八村塁が明かしたレイカーズ移籍時の〝拒否〟裏側

NBA のレイカーズへの移籍が決まった八村塁が、移籍時に一度は拒否したと告白した裏側を明かした。

八村塁が明かしたレイカーズ移籍時の〝拒否〟裏側

NBA のレイカーズへの移籍が決まった八村塁が、移籍時に一度は拒否したと告白した裏側を明かした。

八村はバスケットボール専門の米ポッドキャスト番組「ビヨンド・ザ・ブザー」に出演。さまざまな話題に触れる中で、名門レイカーズへの電撃トレードを持ちかけられた際の裏話を披露した。米バスケットボール専門メディア「フェーダウェーワールド」がその様子を伝えている。

八村はまず、当時のいきさつをこう語る。「その夜、エージェントから電話がかかってきた。『レイカーズが君を欲しがっている』って。僕は『レイカーズ? レイカーズってどういうこと?』って感じだった。だって、自分がレイカーズに入団するなんて思ってもみなかったからね。そうだろ? だから『えっ、何? 何? レイカーズ?』って感じだった。彼(エージェント)が何のことを言っているのかさえわからなかった。彼は『レイカーズだよ。レイカーズを覚えてるかい?』って感じだった。僕は『彼らが僕を欲しがっているの?』と」

レイカーズからの正式オファーを聞いた八村だが、一度は断ったという。

「それで僕はこう思った。『待て…いや、それはやめたほうがいい。いやいや、それはやりすぎ。プレッシャーが大きすぎる。僕はまだその準備ができていない』と僕はこう考えていたんだ。『出場時間を稼いで、自分を証明し、そこから成長できるチームに行けばいい』とこう思っていた。だから『いやいや、そのトレードはやめて』と。エージェントは『本当にいいのか?』と言った。僕は『うん、それがいいとは思わない。1 日考えさせてください』と言った」

1 日考えても名門移籍を固辞する考えは変わらなかったが、エージェントからの説得で翻意。その経緯をこう語った。

「翌日、僕は再び彼と電話で話した。彼は『本当にそれを望まないのか? 私はこれが完璧な組み合わせだと思うよ』と聞いてきたんだ。僕は『なんで?』と尋ねた。なぜなら、当時レイカーズは苦戦していたから。彼らはほぼ最下位で、多くの負傷者を抱えながら、プレーオフ進出を目指していた。彼は『彼らは君を必要としている』と言った。僕は『自分にできるかどうかわからない』と言ったが、彼は『君ならできる。私を信じて』と言ってきた。そして、ドカンとトレードが成立した。僕はその日の夜にロサンゼルス行きの飛行機に乗っていたよ」

不安もあった八村だが、見事に名門で活躍して今ではスタメンに定着。レブロン・ジェームズ、ルカ・ドンチッチのスーパースターコンビに次ぐ存在として超一流の仲間入りを果たそうとしている。レイカーズ移籍は吉と出たようだ。

次に読むべきもの

八村塁が主導する「BLACK SAMURAI 2025 THE SHOWCASE」で日本バスケの未来を切り開く
バスケ代表

八村塁が主導する「BLACK SAMURAI 2025 THE SHOWCASE」で日本バスケの未来を切り開く

八村塁が主導する「BLACK SAMURAI 2025 THE SHOWCASE」が名古屋で開催。日本バスケの未来を切り開くイベントに注目が集まる。

八村塁のマイアミ・ヒート移籍交渉が進展!NBAトレードの最新情報
バスケ代表

八村塁のマイアミ・ヒート移籍交渉が進展!NBAトレードの最新情報

八村塁のマイアミ・ヒート移籍交渉が進展していると報じられました。NBAトレードの最新情報を詳しく解説します。

【バスケ日本代表】16歳の新星・白谷柱誠ジャックが目指す万能型選手への道
バスケ代表

【バスケ日本代表】16歳の新星・白谷柱誠ジャックが目指す万能型選手への道

16歳の新星・白谷柱誠ジャックがバスケ日本代表に初招集。彼が目指す万能型選手への道と、FIBAアジアカップ2025に向けた意気込みを紹介。

レイカーズの“3&D”ドリアン・フィニー・スミス、左足首手術成功で今秋復帰へ
バスケ代表

レイカーズの“3&D”ドリアン・フィニー・スミス、左足首手術成功で今秋復帰へ

レイカーズのドリアン・フィニー・スミスが左足首の手術を成功させ、今秋のトレーニングキャンプに復帰予定。今後の活躍に期待。

オースティン・リーブス、レイカーズでのキャリア全うを希望:移籍噂の中での決意
バスケ代表

オースティン・リーブス、レイカーズでのキャリア全うを希望:移籍噂の中での決意

オースティン・リーブスがレイカーズでのキャリアを全うすることを望んでおり、移籍の噂にもかかわらずチームへの忠誠を表明しています。

八村塁のヒート移籍交渉が本格化!ファンからの反対意見が続出
バスケ代表

八村塁のヒート移籍交渉が本格化!ファンからの反対意見が続出

八村塁のヒート移籍交渉が本格化し、ファンから反対意見が続出。NBAレイカーズの戦力としての価値が問われる。

16歳のバスケ新星、白谷柱誠が日本代表候補合宿でNBAへの夢を語る
バスケ代表

16歳のバスケ新星、白谷柱誠が日本代表候補合宿でNBAへの夢を語る

16歳の白谷柱誠が日本代表候補合宿に初招集され、NBAを目指す意欲を語りました。

【NBA】八村塁のヒート移籍が現実に?レイカーズ専門家がトレードの可能性を指摘
バスケ代表

【NBA】八村塁のヒート移籍が現実に?レイカーズ専門家がトレードの可能性を指摘

NBAレイカーズの八村塁がヒートへの移籍の可能性について、専門家が詳しく解説。トレードの実現性とその影響を考察。

レブロン&ドンチッチの“夢のデュオ”はNBAの未来を変えるか?
バスケ代表

レブロン&ドンチッチの“夢のデュオ”はNBAの未来を変えるか?

レブロン・ジェームズとルカ・ドンチッチの“夢のデュオ”がNBAの未来にどのような影響を与えるかを探る。

【NBA】八村塁の移籍劇!レイカーズとピストンズの三角トレードが緊迫の展開
バスケ代表

【NBA】八村塁の移籍劇!レイカーズとピストンズの三角トレードが緊迫の展開

NBAで注目の八村塁の移籍劇が緊迫の展開。レイカーズとピストンズの三角トレードが浮上し、今後の動向が焦点に。

アジア大学バスケットボールリーグ(AUBL)開幕:次世代のNBAスターを目指して
バスケ代表

アジア大学バスケットボールリーグ(AUBL)開幕:次世代のNBAスターを目指して

2025年夏にスタートするアジア大学バスケットボールリーグ(AUBL)は、アジアのトップ大学を結集し、次世代のNBAスターを輩出するプラットフォームを目指します。

八村塁の残留を望む声多数!NBAレイカーズファンが熱望する理由とは
バスケ代表

八村塁の残留を望む声多数!NBAレイカーズファンが熱望する理由とは

NBAレイカーズの八村塁がトレード候補に挙がる中、米ファンからは彼の残留を望む声が多数寄せられています。

八村塁が主催するバスケットボールキャンプ「BLACK SAMURAI 2025」が未来の日本バスケを切り開く
バスケ代表

八村塁が主催するバスケットボールキャンプ「BLACK SAMURAI 2025」が未来の日本バスケを切り開く

八村塁が主催するバスケットボールキャンプ「BLACK SAMURAI 2025」が、日本の若手プレイヤーに世界で戦うための技術とメンタルを伝授。

レブロン・ジェームズの去就に注目!LAレイカーズ残留か移籍か?元NFL選手が予想
バスケ代表

レブロン・ジェームズの去就に注目!LAレイカーズ残留か移籍か?元NFL選手が予想

レブロン・ジェームズの今後の動向に注目が集まる中、元NFL選手がLAレイカーズ残留を予想。その理由と背景を詳しく解説。

河村勇輝のNBA・Gリーグ挑戦:1年目の成長と未来への展望
バスケ代表

河村勇輝のNBA・Gリーグ挑戦:1年目の成長と未来への展望

河村勇輝のNBA・Gリーグ1年目の挑戦を振り返り、その成長と今後の可能性を探る。メンフィス・グリズリーズでの活躍とGリーグでの驚異的なパフォーマンスに焦点を当てる。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.