プロ野球開幕投手事情を探る【パ・リーグ編】 未決定は 2 球団…佐々木朗希が抜けたロッテ&巻き返しを期す楽天の動きに注目

2025 年プロ野球パ・リーグの開幕投手事情を探る。未決定のロッテと楽天の動向に注目。

プロ野球開幕投手事情を探る【パ・リーグ編】 未決定は 2 球団…佐々木朗希が抜けたロッテ&巻き返しを期す楽天の動きに注目

3 月 28 日のプロ野球開幕まであと 1 か月半。実戦が始まったチームも出てきており、徐々に球春が近づきつつある。そこで、各チームの開幕投手が誰になるのかを探っていきたい。今回はパ・リーグ編だ。カード別にまとめていく(データは 2 月 16 日現在)。

未決定のロッテは小島か?

ソフトバンク vs. ロッテ@みずほ PayPay ドーム

先発予想:有原航平(★公表済み)vs. 小島和哉

昨年のリーグ覇者・ソフトバンクは、エースの有原に 2 年続けて開幕投手を託す。昨年 11 月 26 日の NPB アワーズで小久保裕紀監督が「全会一致で有原しかいない」と公表。その信頼に応えるべく、本人も開幕に照準を合わせる形で 15 日にキャンプ合流。翌 16 日に初ブルペン投球を行っている。

対するロッテは未決定。吉井理人監督は 16 日の石垣島キャンプ打ち上げ時に「先発ローテは本人に伝えている」と発言しており、公表はされずとも投げる本人は開幕投手である旨を知っている段階だ。

候補は小島和哉、種市篤暉、西野勇士、そして FA 加入の石川柊太のいずれかだろう。本稿では 4 年連続規定投球回、2 年連続で開幕投手を務めているエース左腕の小島に託すと予想するが、果たしてその答えは。

所沢は両者公表済み

西武 vs. 日本ハム@ベルーナドーム

先発予想:今井達也(★公表済み)vs. 金村尚真(★公表済み)

ベルーナドームでの一戦は両軍ともに開幕投手を公表済みだ。ホームの西武は 2 年連続で今井達也がマウンドへ。昨年 11 月 23 日のファン感謝イベント「LIONS THANKS FESTA 2024」で西口文也監督が明言している。ここまでの今井は順調に調整を進めており、13 日にライブ BP に登板。3 月の侍ジャパン 強化試合にも選出されており、球団の顔としての役割が求められる。

日本ハムは大卒 3 年目右腕・金村尚真が初の大役を担う。こちらも昨年 11 月 30 日のファン感謝イベント「F FES 2024」で新庄剛志監督が“サプライズ指名”。投手としての総合力はチーム屈指で、寒いベルーナドームにも「寒さには慣れている」と頼もしい発言をしている。まずは 18 日の中日との練習試合から実戦スタート。開幕へ体を慣らしていく。

12 球団最速指名に応えられるか?

オリックス vs. 楽天@京セラドーム大阪

先発予想:宮城大弥(★公表済み)vs. 早川隆久

どこよりも早く開幕投手が決まったのはオリックス。昨年 11 月 3 日の秋季練習最終日、岸田護新監督が大役を通達したのは宮城大弥。今やエースの風格が漂う若き左腕が新監督の初陣を飾る。

ここまでの調整は問題なく進んでおり、中 3 日で 80〜90 球を投じるブルペンセッションもこなす。最速指名に応えられるか注目だ。

対する楽天は開幕投手が決まっていない。三木肇新監督は「経験や実績を加味する」旨を公言しているが、実際のところは何とも言えない。筆頭候補は昨年も務めた早川隆久だろうか。そこに昨季 2 桁勝利の藤井聖や、大ベテラン・岸孝之も虎視眈々と狙う。

次に読むべきもの

今宮健太、1軍復帰へ着々と準備!ウエスタン・リーグで好守備と犠打成功
プロ野球

今宮健太、1軍復帰へ着々と準備!ウエスタン・リーグで好守備と犠打成功

ソフトバンクの今宮健太がウエスタン・リーグで好守備と犠打を成功させ、1軍復帰へ着々と準備を進めています。

プロ野球の新たな挑戦:暑熱対策と競技形式の革新
プロ野球

プロ野球の新たな挑戦:暑熱対策と競技形式の革新

プロ野球における暑熱対策と競技形式の変更が選手たちにどのように受け止められているかを探る。

阪神タイガースの2025年シーズン展望:掛布雅之が語る優勝への鍵と若手選手の成長
プロ野球

阪神タイガースの2025年シーズン展望:掛布雅之が語る優勝への鍵と若手選手の成長

阪神タイガースの2025年シーズンについて、掛布雅之が優勝への鍵と若手選手の成長を語る。

2025年パ・リーグ新人野手大活躍!ソフトバンク庄子雄大の成長ストーリー
プロ野球

2025年パ・リーグ新人野手大活躍!ソフトバンク庄子雄大の成長ストーリー

2025年パ・リーグで活躍する新人野手たちに焦点を当て、特にソフトバンクの庄子雄大の成長とプロ野球への適応について詳しく紹介します。

2025年5月24日プロ野球試合日程:注目の対戦カードと予告先発投手
プロ野球

2025年5月24日プロ野球試合日程:注目の対戦カードと予告先発投手

2025年5月24日のプロ野球試合日程と注目の対戦カード、予告先発投手を紹介。セ・リーグとパ・リーグの全試合情報をチェック!

横川凱、今季初勝利を目指す!DeNA戦での先発に期待
プロ野球

横川凱、今季初勝利を目指す!DeNA戦での先発に期待

巨人の横川凱投手が今季初勝利を目指し、DeNA戦で先発する。昨季の好成績を背景に、今後の活躍に注目が集まる。

西武・髙橋光成投手の緊急降板と今後の戦略 | プロ野球パ・リーグ
プロ野球

西武・髙橋光成投手の緊急降板と今後の戦略 | プロ野球パ・リーグ

西武・髙橋光成投手が打球直撃により緊急降板。西口文也監督が今後の戦略について語る。

日本ハムファイターズの感動秘話:エスコンフィールドでの涙と感謝
プロ野球

日本ハムファイターズの感動秘話:エスコンフィールドでの涙と感謝

日本ハムファイターズの小村社長が語る、エスコンフィールドでの感動秘話とファンへの感謝の思い。

【プロ野球】西日本短大付の佐藤仁、ドラフトの伏兵として注目される万能選手の魅力
プロ野球

【プロ野球】西日本短大付の佐藤仁、ドラフトの伏兵として注目される万能選手の魅力

西日本短大付の佐藤仁がプロ野球ドラフトの伏兵として注目されています。彼の万能ぶりと野球以外の才能について詳しく紹介します。

2025年8月16日プロ野球最新戦況:注目の対戦カードと先発投手
プロ野球

2025年8月16日プロ野球最新戦況:注目の対戦カードと先発投手

2025年8月16日のプロ野球全試合の対戦カード、試合開始時間、先発投手情報を詳しく紹介。

ソフトバンク・宮崎颯が支配下登録!トミー・ジョン手術を乗り越えた左腕の決意
プロ野球

ソフトバンク・宮崎颯が支配下登録!トミー・ジョン手術を乗り越えた左腕の決意

ソフトバンクの宮崎颯投手が支配下選手登録を果たし、トミー・ジョン手術からの復活を誓う。今季の好成績と今後の活躍に期待。

【ソフトバンク】倉野コーチが語るブルペン陣の底力と優勝への戦略
プロ野球

【ソフトバンク】倉野コーチが語るブルペン陣の底力と優勝への戦略

ソフトバンクの倉野信次投手コーチが、ブルペン陣の底上げと優勝争いへの戦略について語る。

倉田真由美が指摘するプロ野球界のいじめ問題:被害者の苦悩と加害者の無責任
プロ野球

倉田真由美が指摘するプロ野球界のいじめ問題:被害者の苦悩と加害者の無責任

漫画家の倉田真由美がプロ野球界のいじめ問題について言及。被害者の苦悩と加害者の無責任を指摘し、問題の深刻さを訴える。

阪神タイガース、広島戦で10連勝を目指す!熊谷ショートスタメンで連勝の鍵に
プロ野球

阪神タイガース、広島戦で10連勝を目指す!熊谷ショートスタメンで連勝の鍵に

阪神タイガースが広島戦で10連勝を目指す。熊谷ショートスタメンで連勝の鍵を握る。

ソフトバンク・庄子雄大がプロ野球で見せる冷静さと脚力の魅力
プロ野球

ソフトバンク・庄子雄大がプロ野球で見せる冷静さと脚力の魅力

ソフトバンクの庄子雄大選手がプロ野球デビューを果たし、冷静なプレーと脚力をアピール。フレッシュオールスターでの活躍に期待。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.