MLB 新人王スキーンズ、新球種カッター&ツーシームで先手必勝を狙う!
MLB ピッツバーグ・パイレーツの先発投手ポール・スキーンズが新球種に挑戦し、先手必勝を目指している。

MLB 新人王スキーンズが新球種カッター&ツーシーム挑戦中 目指す形は“先手必勝”「0-0、0-1、1-1 のカウントで勝つことが重要だ」
MLB ピッツバーグ・パイレーツの先発投手ポール・スキーンズが今シーズンに向けて新たな変化球に挑戦していることを『AP 通信』に明かした。
昨季メジャーデビューを果たしたスキーンズは 23 試合に先発登板。100 マイル(約 160 キロ)を超える剛速球と「スプリンカー」と呼ばれるスプリッターとシンカーを組み合わせた変化球を武器に 11 勝 3 敗、防御率 1.96 を記録。ルーキー離れした活躍でオールスター先発投手に指名されたほか、ナ・リーグ新人王にも輝いた。
春季トレーニングに参加したスキーンズは新たにカッターとツーシームの習得に励んでいるという。特に“3 ストライク”をより早く稼ぐことを狙っており、「先手を打つこと、0-0、0-1、1-1 のカウントで勝つことが重要だ」と自身の伸びしろを語る。
そして、投手コーチのオスカー・マリン氏は「速球のように見えて、変化する球は何でも(役に立つ)。速球がどれほど特別なものかは、みんな知っていると思う。(選択肢を増やすことは)ゾーンの使い方が広がるということなんだ」と分析。怪物の 2 年目に期待を込めた。
次に読むべきもの
ドジャース・山本由伸が6回2安打9奪三振の快投で今季2勝目。地元メディアが「完璧に近い投球」と絶賛したカブス戦の詳細分析と投球術に迫る。
ドジャースのエース山本由伸がカブス戦で復調の起爆剤に。防御率0.64の圧倒的成績を背景に、チームの連敗脱出へ向けた熱い戦いに注目が集まる。
五十嵐亮太は、MLB の解説者として活躍する傍ら、NPB の試合の年間取材パスも持っていない「ノーブランド」の解説者。今回は、そんな五十嵐亮太さんに解説者業界の新潮流について聞いた。
MLB でカブス対レンジャーズの試合が行われ、カブスの今永昇太が 5 回 5 失点で今季初黒星を喫しました。一方、鈴木誠也は今季初の三塁打など 2 安打 1 打点を挙げました。
ブルージェイズは主砲ブラディミール・ゲレーロJr.と 14 年 5 億ドルの超大型契約を締結。今後は正遊撃手ボー・ビシェットとの契約延長も目指す方針。
MLB 開幕シリーズ以来の顔負わせで、ドジャースが勝利を収めました。その試合後、美女レポーターコンビのワトソンさんとマクレガーさんが再会を果たし、東京での思い出を語り合いました。
ドジャースは開幕から 8 連勝と好スタートを切ったが、その後は 6 試合で 2 勝 4 敗と急失速。選手たちは急激な落差にゲンナリした面もあったようだ。