アルカラスが大会デビュー戦で快勝、ベルダスコはジョコビッチとのダブルスで初戦突破
ATP ツアー公式戦「カタール・エクソンモービル・オープン」で、第 1 シードのアルカラスが快勝し、ベルダスコはジョコビッチとのダブルスで初戦突破した。

ATP ツアー公式戦「カタール・エクソンモービル・オープン」(ATP500/カタール・ドーハ/2 月 17~22 日/賞金総額 303 万 5960 ドル/ハードコート)の男子シングルス 1 回戦で、第 1 シードのカルロス・アルカラス(スペイン)が 2014 年 US オープン 優勝者で元世界ランク 3 位のマリン・チリッチ(クロアチア)を 6-4 6-4 で倒して大会白星デビューを飾った。
チリッチはオープニングゲームでサービスダウンを喫した直後に追いついたが、第 7 ゲームでふたたびブレークに成功して第 1 セットを先取したアルカラスが第 2 セット 3-4 から最後の 3 ゲームを連取して 1 時間 39 分で勝利を決めた。
2 週間前のロッテルダムで今季初優勝を飾った 21 歳のアルカラスは、連勝を「6」に伸ばした。
アルカラスは次のラウンドで、ジャン・ジジェン(中国)と予選を勝ち上がってきたルカ・ナルディ(イタリア)の勝者と対戦する。
そのほかの試合では第 8 シードのジャック・ドレイパー(イギリス)、イリ・ラフェチュカ(チェコ)、ファビアン・マロジャン(ハンガリー)、予選勝者のクリストファー・オコネル(オーストラリア)が 2 回戦に駒を進めた。
第 7 シードのグリゴール・ディミトロフ(ブルガリア)はラフェチュカに 4-6 4-6 で敗れ、初戦でシードダウンを喫した。
同日には今大会を最後に引退する意向を表明している 41 歳のフェルナンド・ベルダスコ(スペイン)がノバク・ジョコビッチ(セルビア)とのペアでワイルドカード(主催者推薦枠)を受け取ったダブルスの初戦に臨み、アレクサンダー・ブブリク(カザフスタン)/カレン・ハチャノフ(ロシア)を 6-1 6-1 で退けた。
次に読むべきもの
男子テニスのロレックス・モンテカルロ・マスターズで、第 3 シードのノヴァーク・ジョコビッチが初戦敗退。しかし、彼は前向きな姿勢を見せている。
ATP ツアー公式戦「ティリアク・オープン」で、フラビオ・コボッリがツアー初優勝を飾りました。厳しいシーズンを送ってきたコボッリが、強豪バエスを破っての勝利は、大きな夢が叶った瞬間です。
男子テニスのロレックス・モンテカルロ・マスターズで、チチパス兄弟が逆転勝利で初戦突破を果たしました。激闘を制し、2 度のマッチポイントを凌ぎました。
世界ランク 3 位の C・アルカラスが、今季クレーコートシーズン初戦となるロレックス・モンテカルロ・マスターズに臨むにあたり、意気込みを語った。
WTA ツアー公式戦「クレジット・ワン・チャールストン・オープン」で、ジェシカ・ペグラがツアーレベルのクレーコート大会初優勝を飾りました。
筑波大学 3 年生の田中佑がトップシードの白石光を倒し、キャリア最大のタイトルを獲得しました。第 60 回島津全日本室内テニス選手権大会の男子シングルス決勝での快挙です。
男子テニスの BNP パリバ・オープンで、ルーネがシード対決を制し、2 年連続 2 度目のベスト 16 進出を果たした。
ノバク・ジョコビッチが BNP パリバ・オープンで 2 大会連続初戦敗退。37 歳のジョコビッチは、今大会でも精彩を欠き、苦戦が続いている現状を冷静に分析している。