石川佳純の感謝の気持ちを伝える 47 都道府県サンクスツアー

石川佳純が全国各地で卓球教室を開催し、感謝の気持ちを伝えるサンクスツアー。

石川佳純 47 都道府県サンクスツアー in 福井 「引退しても卓球に関われることは嬉しい」

3 月 2 日、石川佳純 47 都道府県サンクスツアー in 福井が、美浜町で開催された。このイベントは、石川佳純が「全国各地で応援してくださった方に感謝の気持ちを伝えたい」という思いで開催されている。

熱心な指導と素振り

今回のサンクスツアーには、積極的にアドバイスを求める参加者が多数参加した。石川佳純は、「うん。いいよ。それでいい」「もう 1 回やってみよう」「ミスしてもいいから思い切って振ってみて!」と熱の入った指導を各コートで行った。また、卓球経験が浅い参加者には、ラケットの握り方、フォーム固めの素振りなどを行っていた。参加者の中には、石川佳純に教わった直後に、これまでミスをしていたボールが返球できるようになる方々が多くいた。

トークショーとエール

サンクスツアーでは、卓球教室のほかに、参加者の質問に応えるトークショーも行われた。卓球を辞めたくなった時はないですか、という質問には「もちろんあります。辞めることは簡単だけど、続けてきて良かったと思えることがはるかに大きい。今はあの時やめなくてよかった、と自信を持って言えます。卓球が大好きなんです」と笑顔で回答してくれた。また、今回開催された美浜中学校が、学校創立 50 周年を迎え、学校として初となる全国大会(全国中学校選抜大会)に出場することが決まっていると聞くと、「緊張してしまうかもしれないけど、自分たちの力で掴んだ全国大会への切符。とにかく思い切って試合をして欲しい。応援しています!」とエールを送った。

感謝の気持ちを伝える活動

n最後に、石川佳純は「現役を引退したけれども、まだ卓球に関われることは嬉しいし、幸せなことだと思います。サンクスツアーは卓球を通じて、色々な方に直接感謝の気持ちを伝えられる活動だと思います。これからも感謝の気持ちを伝えられるような活動をしていきたいです」と笑顔で話してくれた。

次に読むべきもの

石川佳純さん、アシックスのランニングイベントで輝く!
卓球

石川佳純さん、アシックスのランニングイベントで輝く!

卓球の石川佳純さんがアシックスのイベントに参加。引退後のランニング熱中を語る

16 歳の張本美和、卓球 W 杯で痛恨の逆転負け
卓球

16 歳の張本美和、卓球 W 杯で痛恨の逆転負け

16 歳の張本美和が卓球 W 杯で逆転負け、8 強入りならず

石川佳純、卓球教室「サンクスツアー」開催地を大募集!
卓球

石川佳純、卓球教室「サンクスツアー」開催地を大募集!

石川佳純が全国の卓球教室開催地を募集し、目標は47都道府県完走

2028 年ロサンゼルス五輪の新たな展開と卓球の新種目
卓球

2028 年ロサンゼルス五輪の新たな展開と卓球の新種目

2028 年ロサンゼルス五輪の競技種目と枠の変化、卓球の新展開

【卓球】早田ひな、パリ五輪へ向けた決意のオフショット公開!おさげ髪&サングラス姿にファン熱狂
卓球

【卓球】早田ひな、パリ五輪へ向けた決意のオフショット公開!おさげ髪&サングラス姿にファン熱狂

卓球日本代表の早田ひながSNSでおさげ髪とサングラスの珍しい私服姿を公開。勝ちだるまを手に2025年シーズンの意気込みを語り、パリ五輪に向けたアスリートの決意が伝わるオフショットにファンから祝福の声が続々。

水谷隼氏、株価急落に嘆く「一瞬で溶けた」投資家としての苦悩
卓球

水谷隼氏、株価急落に嘆く「一瞬で溶けた」投資家としての苦悩

水谷隼氏が自身の X で株価急落を嘆く。投資歴 6 年で 2 億運用し 10 億を目標にしていた。

28 年ロサンゼルス五輪、実施種目決定 サッカー出場枠変更、卓球など混合団体戦追加
卓球

28 年ロサンゼルス五輪、実施種目決定 サッカー出場枠変更、卓球など混合団体戦追加

28 年ロサンゼルス五輪の実施種目が決定しました。サッカー出場枠が変更され、卓球などで男女混合団体戦が追加されます。

2028 年ロサンゼルス夏季五輪、女子参加数が初めて男子を上回る見通し
卓球

2028 年ロサンゼルス夏季五輪、女子参加数が初めて男子を上回る見通し

2028 年ロサンゼルス夏季五輪の参加選手内訳が決定。女子の参加数が初めて男子を上回り、男女同数の取り組みが前進する。卓球、体操、ゴルフなどで混合団体が導入される。

【卓球】IOC 理事会での歴史的な決定。混合団体競技の追加 7 種目に選ばれた卓球
卓球

【卓球】IOC 理事会での歴史的な決定。混合団体競技の追加 7 種目に選ばれた卓球

IOC 理事会で卓球が混合団体競技の追加 7 種目に選ばれた。出場枠制限のため男女団体がなくなり、男女ダブルスが復活。卓球界に大きな影響を及ぼす。

国際大会 V の佐藤瞳が躍進、卓球女子世界ランキングで 52 位に浮上
卓球

国際大会 V の佐藤瞳が躍進、卓球女子世界ランキングで 52 位に浮上

2025 年第 15 週の卓球女子世界ランキングで、佐藤瞳が 15 ランクアップの 52 位に浮上。国際大会での活躍が評価された。

卓球全日本王者松島輝空、木下グループ社員と交流イベントに参加
卓球

卓球全日本王者松島輝空、木下グループ社員と交流イベントに参加

卓球全日本王者の松島輝空が木下グループ社員と交流イベントに参加。ラリー対決では、松島がハンデマッチで盛り上げ、チャレンジでは緊張からかミスを連発するも、最後はしっかりと 3 本倒して全日本王者の技術を示した。

張本智和、世界を獲るための課題と新たな武器
卓球

張本智和、世界を獲るための課題と新たな武器

日本のエース張本智和がアジアカップで連覇を逃した。中国勢との厳しい戦いの中で、課題となったのはバックハンドの打ち合いとミート打ち。新たな武器を手に入れることが、攻略のカギとなる。

【卓球】松島輝空、世界卓球への思いを語る 張本美和との混合ダブルスに意欲
卓球

【卓球】松島輝空、世界卓球への思いを語る 張本美和との混合ダブルスに意欲

松島輝空が世界卓球への思いを語り、張本美和との混合ダブルスに意欲を示した。

【卓球女子 最新世界ランク】早田ひなが日本勢トップの 5 位をキープ!張本美和 6 位、大藤沙月 8 位、伊藤美誠 9 位
卓球

【卓球女子 最新世界ランク】早田ひなが日本勢トップの 5 位をキープ!張本美和 6 位、大藤沙月 8 位、伊藤美誠 9 位

国際卓球連盟が発表した 2025 年 10 週目の最新世界ランクで、日本勢の上位選手に変動はなし。早田ひなが 5 位を維持し、張本美和、大藤沙月、伊藤美誠が続く。

【卓球男子 最新世界ランク】張本智和が日本勢トップの 4 位を維持 戸上隼輔 25 位 篠塚大登 28 位 宇田幸矢 29 位
卓球

【卓球男子 最新世界ランク】張本智和が日本勢トップの 4 位を維持 戸上隼輔 25 位 篠塚大登 28 位 宇田幸矢 29 位

2025 年 10 週目となる最新の卓球男子世界ランクが発表され、張本智和が日本勢トップの 4 位を維持しました。戸上隼輔は 25 位、篠塚大登は 28 位、宇田幸矢は 29 位と続いています。

Load More