ドジャース・佐々木朗希、アメリカの気候に適応できるか

佐々木朗希がドジャースに移籍して開幕を迎えるが、球速の低下とコントロールの不調に悩まされている。チームメイトの大谷翔平は、米国の乾燥した気候に慣れることが課題だと指摘している。

佐々木朗希、開幕を迎えるドジャースで苦戦

佐々木朗希(23)は、ドジャースに移籍して開幕を迎えたが、すでに指摘されていた「球速が落ちている」という問題に加え、別の課題も次々と浮上し、“令和の怪物”の行く手に黄信号が点っている──。

ロバーツ監督の態度が一変

ドジャースのロバーツ監督は、東京ドームの開幕シリーズとなる対カブス戦(3 月 18、19 日)での佐々木の登板について当初、「2 戦目に先発すると思う」と語っていた。しかし、3 月に入ると態度が一変。「まだ検討中。誰にするかは決めていない」と口にするなど、大幅にトーンダウンしたのだ。

佐々木の「失速」が原因?

指揮官が構想を翻した要因の一つと見られるのが佐々木の「失速」だ。本誌・週刊ポストは 1 月 27 日発売号の〈ドジャース入団佐々木朗希「球速」が落ちている!〉で、最速 165 キロを誇った佐々木のストレートが遅くなり、回復のきっかけを掴めずにいる懸念を報じたが、キャンプイン後も問題は続いた。2 月 25 日の実戦形式の練習・ライブ BP で佐々木のストレートは最速 95 マイル(約 153 キロ)前後にとどまり、先頭打者には直球をライトスタンドに運ばれた。3 月 5 日のオープン戦ではリリーフ登板し、3 回を無失点に抑えたものの最速は 159 キロで直球を捉えられる場面が目立った。

佐々木を悩ませる米国ならではの環境

海を渡った佐々木の不調の原因は何か。それを読み解くカギとなるのが、チームメイトである大谷翔平(30)の発言だ。2 月 13 日のキャンプ初日、大谷は報道陣に対し、佐々木への助言としてこうコメントした。「慣れない気候、乾燥してうまく投げられなかったりするけど、そこは慣れ」

大谷自身も渡米当初に抱えた悩み

この「乾燥」は大谷自身が渡米当初に抱えた悩みにも重なる。メジャーリーグ研究家の友成那智氏が語る。「メジャー 1 年目の 2018 年、投手・大谷の難敵となったのが、キャンプ地・アリゾナの気候でした。時には湿度 27%まで空気が乾燥するのでボールが滑ってしまう。マウンド上の大谷が丸めた手のひらに何度も息を吹きかけて指先を湿らせる様子が見られましたが、それでも投球の精度が高まらず打ち込まれるシーンが少なくなかった」

渡米前に NPB でシーズンを通して大活躍を見せていた大谷にとっても困難だった

2018 年のオープン戦 2 試合で大谷は防御率 27.00。開幕後は好投も見せたが、6 月に右肘を痛め、故障者リスト入り。「“滑りやすいメジャー公式球”の制御のための右肘への負担が一因と見られ、オフにはトミー・ジョン手術も受けた」(前出・メジャー担当デスク)のだ。渡米前に NPB でシーズンを通して大活躍を見せていた大谷にとっても困難だっただけに、コンディション不良などで何度も離脱してきた佐々木にとってはより不安材料だろう。長期離脱のリスクにつながる話であり、投球の精度にも直結する。

野球評論家・前田幸長氏も実体験を踏まえて語る

元ロッテ投手でメジャー挑戦経験がある野球評論家・前田幸長氏も実体験を踏まえてこう語る。「米国の特定の地域は日本とケタ違いに空気が乾燥しているうえ、メジャー公式球はパサパサしていて指にフィットせず滑りやすく、慣れるまで時間がかかる。最も困ったのがスライダー。指の腹が滑るので思うように球が曲がりませんでした」

佐々木が復活できるかはスライダーに懸かっている

友成氏は「佐々木が復活できるかはスライダーに懸かっている」と指摘する。「メジャーは投手の平均球速が日本より 5 キロ速く、打者はストレートに滅法強い。佐々木がメジャーで成功するには、強打者をねじ伏せる球速の復活はもち�ん、スライダーの制球力や質を高めてバッターをいなす力が欠かせない」

次に読むべきもの

大谷翔平、敵地での活躍 マルチ安打でチームを牽引
MLB

大谷翔平、敵地での活躍 マルチ安打でチームを牽引

大谷翔平が敵地での試合で活躍、2試合ぶりのマルチ安打を達成

山本由伸、カブス戦で2勝目を挙げてファンにメッセージ
MLB

山本由伸、カブス戦で2勝目を挙げてファンにメッセージ

ドジャースの山本由伸がカブス戦で2勝目を達成し、インスタ投稿

大谷翔平、4 打数無安打 昨季「50-50」達成の記念展示公開
MLB

大谷翔平、4 打数無安打 昨季「50-50」達成の記念展示公開

大谷翔平がカブス戦で4打数無安打。昨季の「50-50」達成のベースなど展示

ドジャースのフリーマン選手、復帰戦での感動と喜び
MLB

ドジャースのフリーマン選手、復帰戦での感動と喜び

フリーマン選手がカブス戦で復帰。長男の始球式も話題。

大谷翔平、MLB での苦戦とチームの激闘
MLB

大谷翔平、MLB での苦戦とチームの激闘

ドジャースの大谷翔平選手がMLBの試合で苦戦。チームも激しい展開に。

「山本由伸、キラキラ私服でファンを魅了!」
MLB

「山本由伸、キラキラ私服でファンを魅了!」

MLBの山本由伸の私服姿が話題に。今季の好投も紹介

大谷翔平、輝く戦績!14 試合連続出塁の快進撃
MLB

大谷翔平、輝く戦績!14 試合連続出塁の快進撃

大谷翔平がドジャース戦で活躍、14 試合連続出塁を達成

「MLB:カブスの苦戦と鈴木誠也選手の奮闘」
MLB

「MLB:カブスの苦戦と鈴木誠也選手の奮闘」

カブスが完封負け、鈴木誠也選手奮闘も悔しさ見せるMLB試合

「MLB」山本由伸と大谷翔平の楽しい交流と素晴らしい投球
MLB

「MLB」山本由伸と大谷翔平の楽しい交流と素晴らしい投球

山本由伸の好投と大谷翔平との楽しい様子。ドジャースの試合詳細

山本由伸が圧巻の9K零封!地元放送局が絶賛「メジャー史上稀に見る完全投球」
MLB

山本由伸が圧巻の9K零封!地元放送局が絶賛「メジャー史上稀に見る完全投球」

ドジャース・山本由伸が6回2安打9奪三振の快投で今季2勝目。地元メディアが「完璧に近い投球」と絶賛したカブス戦の詳細分析と投球術に迫る。

山本由伸がカブス撃破でドジャース復調の鍵に!圧倒的防御率0.64の軌跡
MLB

山本由伸がカブス撃破でドジャース復調の鍵に!圧倒的防御率0.64の軌跡

ドジャースのエース山本由伸がカブス戦で復調の起爆剤に。防御率0.64の圧倒的成績を背景に、チームの連敗脱出へ向けた熱い戦いに注目が集まる。

MLB で話題の「魚雷バット」、選手たちの賛否は?
MLB

MLB で話題の「魚雷バット」、選手たちの賛否は?

MLB で話題の「魚雷バット」に対して、選手たちの間で賛否が起きている。ドジャースのマンシーは使用を止めた理由を「違和感があった」と説明。

五十嵐亮太:「ノーブランド」野球解説者の波瀾万丈な選手生活と自由な解説者人生
MLB

五十嵐亮太:「ノーブランド」野球解説者の波瀾万丈な選手生活と自由な解説者人生

五十嵐亮太は、MLB の解説者として活躍する傍ら、NPB の試合の年間取材パスも持っていない「ノーブランド」の解説者。今回は、そんな五十嵐亮太さんに解説者業界の新潮流について聞いた。

【MLB】今永昇太が 5 回 5 失点で今季初黒星、鈴木誠也が今季初の三塁打など 2 安打 1 打点
MLB

【MLB】今永昇太が 5 回 5 失点で今季初黒星、鈴木誠也が今季初の三塁打など 2 安打 1 打点

MLB でカブス対レンジャーズの試合が行われ、カブスの今永昇太が 5 回 5 失点で今季初黒星を喫しました。一方、鈴木誠也は今季初の三塁打など 2 安打 1 打点を挙げました。

大谷翔平、愛犬デコピンとの楽しいシャワータイムを公開!
MLB

大谷翔平、愛犬デコピンとの楽しいシャワータイムを公開!

大谷翔平が愛犬デコピンとの楽しいシャワータイムを公開し、ネットで反響を呼んでいます。

Load More