大分の吉岡宗重 SD が鹿島在籍の 14 年間を回顧

大分トリニータの吉岡宗重 SD が、鹿島アントラーズで過ごした 14 年間を振り返ります。

今季から大分トリニータの強化トップに復帰した吉岡宗重スポーツダイレクター(SD)は、鹿島アントラーズで 14 年間を過ごしたという貴重な経験値の持ち主です。2011 年に赴いた頃の鹿島はまさに常勝軍団で、オズワルド・オリヴェイラ監督体制で 3 連覇した 2007~09 年のピークは過ぎていたものの、10 年の天皇杯優勝、11~12 年のヤマザキナビスコカップ連覇など、毎年のようにタイトルを獲っている時期でした。

吉岡 SD は鹿島行きの経緯をしみじみと振り返ります。「僕が(鈴木)満さん(当時強化部長、現強化アドバイザー)から誘ってもらったのは、2009 年のことなんです。その頃の僕は大分の一強化担当だったんですけど、上司だった原さん(靖・現町田フットボールダイレクター=FD)がかなり権限移譲してくれて、J リーグ強化担当者会議に出席することも多かった。まだ 30 歳前後の若造が偉大な先輩たちの前で意見を言う姿を見て、気にかけてくれたんでしょうね。でも最初は『大分をすぐには辞められません』と断りました。すると、満さんは『1 年待ってやる』と言うんです。『お前が必要なのは今じゃない。10 年後に必要になるから、今、誘っているんだ』と話してくれて、本当に嬉しかったですね。それで 1 年間、大分で働いてから、2011 年に鹿島へ行くという決断をしましたが、やはり勝利に対するスタッフ・現場 1 人 1 人の執着心が全然違った。クラブハウスに入った瞬間からそれを感じました。ひょっとしたら外から来た選手は息苦しさを覚えるかもしれないけど、それくらい厳しい環境だったからこそ、僕は行くことを決断したんです」

1978 年生まれの彼は小笠原満男(現アカデミーテクニカルダイレクター)や本山雅志(同スカウト)、中田浩二(現 FD)の 1 つ上。彼らのことを身近に感じつつ、真のプロフェッショナリズムを体感したのではないでしょうか。「彼らとは年齢が近いですけど、選手と強化という立場もあって、“友達感覚”のようなものは一切なかったですね。僕は強化スタッフとして一挙手一投足を客観的に見ていましたけど、満男なんかは 30 歳を超えているのにアップから集中力を高めて取り組んでいた。彼があそこまでやっていたら、誰も気を抜けないなと痛感しましたね。野沢拓也なんかもあまり口数が多い人間ではないですけど、じっくり話をすると非常に深くサッカーを考えている。ある意味、“センスの塊”みたいな人間で学ぶことが多かったですね」

次に読むべきもの

【C大阪】香川真司、不名誉な記録を打ち破る
Jリーグ

【C大阪】香川真司、不名誉な記録を打ち破る

C 大阪の香川真司が、不名誉な記録を打ち破る勝利に貢献しました。

J1 浦和の MF 渡辺凌磨「走行距離 442.5 キロ」の〝絶好調男〟は名門復活のキーマンになれるか
Jリーグ

J1 浦和の MF 渡辺凌磨「走行距離 442.5 キロ」の〝絶好調男〟は名門復活のキーマンになれるか

J1 浦和の MF 渡辺凌磨がリーグ最長の走行距離を記録し、名門復活のキーマンとなれるかが注目されています。

J リーグの逸材安部裕葵、怪我との戦いと復帰への道
Jリーグ

J リーグの逸材安部裕葵、怪我との戦いと復帰への道

安部裕葵は高い期待値を背負いながらも、怪我に苦しみ代表の中心選手になれなかった逸材。しかし、今も復帰への道を模索し続けている。

JFA×J リーグの大型共同施策がスタート!!U-22 J 選抜 vs 大学選抜を実施、U-18 J 選抜は欧州遠征へ
Jリーグ

JFA×J リーグの大型共同施策がスタート!!U-22 J 選抜 vs 大学選抜を実施、U-18 J 選抜は欧州遠征へ

JFA と J リーグ が高校卒業後のポストユース世代の発掘・強化を目的とした共同施策を実施。第 1 回は U-22 J リーグ選抜と関東大学選抜の練習試合を実施。

J リーグ:FC 今治 FW ヴィニシウスの豪快ヘディング弾が衝撃的!逆転勝利に導く
Jリーグ

J リーグ:FC 今治 FW ヴィニシウスの豪快ヘディング弾が衝撃的!逆転勝利に導く

J2 リーグ第 4 節で行われた愛媛ダービーで、FC 今治の FW ヴィニシウスが驚異的な跳躍から豪快ヘディングゴールを決め、チームを逆転勝利に導いた。

横浜 FC が新潟医療福祉大 DF 細井響を来季加入内定!「ここがゴールではなく、スタートであることを忘れずに」
Jリーグ

横浜 FC が新潟医療福祉大 DF 細井響を来季加入内定!「ここがゴールではなく、スタートであることを忘れずに」

横浜 FC は 14 日、新潟医療福祉大学より DF 細井響が 2026 シーズンより新戦力として加入内定したことを発表した。

清水 MF 弓場、1 得点 1 アシストの活躍で先発入りへアピール!悔しさをぶつけた
Jリーグ

清水 MF 弓場、1 得点 1 アシストの活躍で先発入りへアピール!悔しさをぶつけた

J1 清水の MF 弓場将輝が、J3 松本との練習試合で 1 得点 1 アシストの活躍を見せ、先発入りへのアピールに成功した。

J リーグ若手注目選手の動向
Jリーグ

J リーグ若手注目選手の動向

J リーグは 14 日、登録選手の追加を発表し、注目の若手選手の動向が明らかになった。

J リーグの佐野海舟がドイツで絶賛される理由
Jリーグ

J リーグの佐野海舟がドイツで絶賛される理由

J リーグの鹿島アントラーズからドイツ 1 部のマインツへ移籍した佐野海舟が、現地メディアから絶賛されている。

【J リーグ】横浜 F・マリノス、苦戦続き...今季の巻き返しはあるのか?
Jリーグ

【J リーグ】横浜 F・マリノス、苦戦続き...今季の巻き返しはあるのか?

横浜 F・マリノスが今季苦戦続きで、低迷している。新シーズンに期待された巻き返しはあるのか?

「ゴールで生きる」ジュビロ磐田、ペイショットが味方に伝えた「ありがとう」。エース確立が昇格の鍵に【コラム】
Jリーグ

「ゴールで生きる」ジュビロ磐田、ペイショットが味方に伝えた「ありがとう」。エース確立が昇格の鍵に【コラム】

明治安田 J2 リーグ第 5 節、ジュビロ磐田対ヴァンフォーレ甲府は 2-1 で磐田が勝利。ペイショットが 2 ゴールを決め、エースとしての存在感を発揮。

J リーグ胸スポンサー企業売上高ランキング、京都サンガ F.C.が 11 位
Jリーグ

J リーグ胸スポンサー企業売上高ランキング、京都サンガ F.C.が 11 位

J リーグクラブの胸スポンサー企業の売上高ランキングを紹介。京都サンガ F.C.の胸スポンサーは京セラで、創設から深い関係が続いている。

J リーグ胸スポンサー企業売上高ランキング、アビスパ福岡が 29 位
Jリーグ

J リーグ胸スポンサー企業売上高ランキング、アビスパ福岡が 29 位

J リーグのクラブを支える胸スポンサー企業の売上高ランキング 29 位はアビスパ福岡と新日本製薬。地域活性化への貢献を目的に様々な取り組みを行っている。

J リーグとロナウドの熱い戦い!横浜 FM がアル・ナスルと激突
Jリーグ

J リーグとロナウドの熱い戦い!横浜 FM がアル・ナスルと激突

J リーグとロナウドが所属するアル・ナスルとの真剣勝負が注目を集めています。横浜 FM はアジア王者への試練となるアル・ナスルと対戦します。

横浜 FW 遠野大弥のスーパーゴールが元 J リーガーに絶賛される
Jリーグ

横浜 FW 遠野大弥のスーパーゴールが元 J リーガーに絶賛される

元 J リーガーの林陵平氏が、横浜 FW 遠野大弥の鮮烈弾を絶賛しました。

Load More