チチパス兄弟、逆転勝利で初戦突破!激闘を制し 2 度のマッチポイントを凌ぐ<男子テニス>
男子テニスのロレックス・モンテカルロ・マスターズで、チチパス兄弟が逆転勝利で初戦突破を果たしました。激闘を制し、2 度のマッチポイントを凌ぎました。

チチパス兄弟、逆転勝利で初戦突破!激闘を制し 2 度のマッチポイントを凌ぐ<男子テニス>
男子テニスのロレックス・モンテカルロ・マスターズ(モナコ/モンテカルロ、レッドクレー、ATP1000)は 7 日、ダブルス 1 回戦が行われ、ワイルドカード(主催者推薦)で出場している S・チチパス(ギリシャ)/ P・チチパス(ギリシャ)組が C・ハリソン(アメリカ)/ E・キング(アメリカ)組を 4-6, 7-6, (9-7), [10-8]の激闘の末に逆転で破り、初戦突破を果たした。
ステファノスとペトロスのチチパス兄弟は昨年の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)で 2023 年優勝ペアで第 4 シードの I・ドディグ(クロアチア)/ A・クライチェック(アメリカ)組を破る金星をあげるなどしてベスト 8 進出を果たした。
今季初出場となったチチパス兄弟は今大会にワイルドカードで出場。1 回戦でダブルス世界ランク 27 位のハリソンと同 24 位のキング組と顔を合わせた。
1 回戦の第 1 セット、4 本のダブルフォルトを犯し、サービス時のポイント獲得率がわずか 50 パーセントに留まったチチパス兄弟は 3 度のブレークを許す。リターンゲームでは 2 度のブレークに成功するも、1 ブレークの差を埋められずに先行される。
第 2 セットでは、両ペアともにキープを重ねタイブレークに突入する。チチパス兄弟は 1-5 とリードを広げられ、2 度のマッチポイントを握られるもこれをしのいで形成逆転。このセットを取り返し、10 ポイント制のマッチタイブレークに持ち込む。両ペア譲らない展開が続くも、チチパス兄弟は 2 度目のマッチポイントを迎え、最後はハリソン の放ったフォアハンドが大きくアウトとなり勝利を収めた。
2 回戦では第 7 シードの J・キャッシュ(イギリス)/ L・グラスプール(イギリス)組と対戦する。両ペアは 1 回戦で A・ズベレフ(ドイツ)/ M・メロ(ブラジル)組をストレートで下しての勝ち上がり。