第 156 回九州地区高校野球大会組み合わせ抽選会 11 日に開催!注目の逸材たち

第 156 回九州地区高校野球大会の組み合わせ抽選会が 11 日に行われます。今大会は、昨秋の活躍が目立った沖縄勢や強豪校などが参加し、トーナメントが行われます。注目の逸材たちの活躍にも期待できます。

第 156 回九州地区高校野球大会組み合わせ抽選会 11 日に開催!注目の逸材たち

第 156 回九州地区高校野球大会の組み合わせ抽選会が 11 日に行われる。大会は 19 日に開幕し、今センバツに出場した 5 校に加え、各県を勝ち抜いた 11 校と合わせた 16 校が参加し、トーナメントが行われる。昨秋は沖縄県勢の決勝となるなど、沖縄尚学、エナジックスポーツの活躍が目立ったが、昨秋の九州大会にも出場した神村学園(鹿児島)、海星(長崎)、明豊(大分)、龍谷(佐賀)などの強豪の今春の「逆襲」も見られそうだ。

チームの勝敗はもちろんだが、センバツに出場し高校日本代表候補合宿に出場した逸材たちの活躍にも目を向けたい。沖縄尚学・比嘉 大登内野手(3 年)は、センバツで 4 番二塁手として出場し攻守に存在感を示した。比嘉と二遊間を組んだ遊撃手・眞喜志 拓斗内野手(3 年)もリードオフマンとして活躍した。

同じ沖縄勢では、走攻守にわたりセンバツでブレークしたエナジックスポーツ・イーマン 琉海内野手(3 年)の活躍にも期待。西日本短大付(福岡)の奥 駿仁外野手(3 年)も走攻守で素質の高さを持っている。

センバツに出場していない逸材では、神村学園の早瀬 朔投手(3 年)、今岡 拓夢内野手(3 年)が注目。下級生から注目されてきた投打の中心選手の成長ぶりからも目が離せない。

海星注目の最速 150 キロ右腕・陣内 優翔投手(3 年)は、昨秋に痛めた肩の影響でこの春はノースローの可能性が高そうだ。

初戦から逸材たちの対決も見られるかもしれない。どんな組み合わせが実現するのか。

次に読むべきもの

元ロッテ・薮田安彦氏が語る高校時代
侍ジャパン

元ロッテ・薮田安彦氏が語る高校時代

日米で 17 年間投手としてプレーした薮田安彦氏が、高校時代の厳しい練習と甲子園での活躍、そしてプロへの挫折と再起を語る。

侍ジャパン、関東一が初戦敗退でノーシードに
侍ジャパン

侍ジャパン、関東一が初戦敗退でノーシードに

高校野球の春の都大会で、昨夏甲子園準優勝の関東第一が初戦敗退し、ノーシードになる展開となった。

横浜のスーパー 1 年生も…センバツ 2025 開幕!「投手 BIG3」の実力を直前レポート
侍ジャパン

横浜のスーパー 1 年生も…センバツ 2025 開幕!「投手 BIG3」の実力を直前レポート

2025 年のセンバツ高校野球が開幕!注目の「投手 BIG3」の実力を紹介。横浜高校のスーパー 1 年生も登場。

黄金ルーキー宗山、守備力と打力で勝負!侍ジャパンで飛躍を期待
侍ジャパン

黄金ルーキー宗山、守備力と打力で勝負!侍ジャパンで飛躍を期待

侍ジャパンに飛び級で選出された宗山塁。守備力と打力で勝負できる逸材として、今シーズンの活躍が期待されています。

Load More