2025年Bリーグ移籍情報:日本代表選手の異例の契約解除と海外選手の参戦
2025年Bリーグの移籍情報を詳しく解説。日本代表選手の契約解除や海外選手の参戦など、最新の動向を紹介します。

2025年Bリーグ移籍情報
6月17日、Bリーグ所属クラブが2025-26シーズンに向けた選手の契約情報を更新しました。特に注目されたのは、日本代表PGの中村拓人選手の異例の複数年契約解除と、海外から続々と参戦する選手たちの動向です。
中村拓人選手の契約解除
中村拓人選手は、広島ドラゴンフライズとの複数年契約を解除し、移籍することが発表されました。一度はクラブから契約継続が発表されていましたが、移籍を望む選手サイドと慰留したいクラブの再交渉は平行線を辿り、多額の違約金を支払う形で決着しました。後日、移籍先クラブより加入が発表される予定です。
谷口大智選手の移籍
元スラムダンク奨学生で日本代表経験を持つ谷口大智選手は、島根スサノオマジックから群馬クレインサンダーズへ移籍することが決まりました。島根3年目だった今シーズンは自己最少の26試合出場でした。これでbjリーグ時代も含めキャリア11年目で5クラブ目の所属となります。
海外選手の参戦
茨城ロボッツが元NBAプレーヤーのタイラー・クックを獲得したほか、ベルテックス静岡がドイツ代表歴を守るティム・シュナイダーの加入を発表しました。海外からBリーグに参戦する選手の契約発表も相次いでいます。
6月17日のBリーグ契約情報一覧
-
移籍
- 谷口大智(島根⇒群馬)
- ミッチェル・ワット(富山⇒愛媛)
- タイラー・クック(トルコ/デニズリ⇒茨城)
- ティム・シュナイダー(ドイツ/ベルリン⇒静岡)
- ジョシュ・シャーマ(トルコ/ブルサスポル⇒鹿児島)
- ノア・ガーリー(クロアチア/アルカール⇒岩手)
- KJ・アレン(ノルウェー/アスカー⇒金沢)
-
新規
- マイロ・マーフィー(FE名古屋)※アマチュア契約
-
退団・移籍先内定
- 中村拓人(広島/契約解除)
-
契約継続
- ヴォーディミル・ゲルン(大阪)
- 木村貴郎(三重)