バスケットボールで地域活性化!SR渋谷とGCCが墨田区の小学校にバスケットボールを寄贈

SR渋谷とGCCが墨田区の全小学校にバスケットボールを寄贈し、子どもたちとの交流を深めました。地域活性化とスポーツ振興を目指す取り組みです。

2025年6月17日、東京・墨田区の小梅小学校で、BリーグのSR渋谷とパートナー企業のGCCが区内の全25校の小学校にバスケットボールを寄贈する式典が行われました。各校に6個ずつ、合計150個のバスケットボールがプレゼントされました。

寄贈式典の様子

式典にはSR渋谷のキャプテン、ベンドラメ礼生選手が出席し、子どもたちと一緒にプレーを披露しました。ベンドラメ選手は「レオと呼んでください」と自己紹介し、子どもたちに「八村塁選手やジョシュ・ホーキンソン選手を知っていますか?」と質問。子どもたちの「知ってる~!」という声に、「ボク、一緒にプレーしてまーす。自慢してまーす」と返し、会場を盛り上げました。

子どもたちとの交流

式典後には、5、6年生の男子と女子と一緒に3分間の試合に参加。ベンドラメ選手は「みんな元気すぎ。ボクのことを気にしないぐらい夢中になってるし」と苦笑いを浮かべながらも、最後には3ポイントシュートの10本チャレンジを披露。6本成功し、「めちゃくちゃ悔しい、狙ったのに。…練習します!」と反省しきりでしたが、プロの技を目の当たりにした子どもたちは目を輝かせていました。

地域貢献と未来への期待

SR渋谷はこれまでにも墨田区での試合開催やバスケットボールスクールの運営など、地域に根ざした活動を推進してきました。今回の寄贈は「子どもたちの体力づくりや協調性、チームワークの育成に役立ててほしい」との思いから実現しました。また、来年7月には隣接区の江東区にホームタウンを移し、クラブ名も変更することから、城東エリアでのチーム浸透を目指しています。

関係者のコメント

GCCの町田敦代表取締役社長は「みなさんは勉強やスマホで下を見ることが多いかと思いますが、バスケットボールは上を見ないと得点が入らず、成り立たないスポーツ。放たれるシュートはまるで虹のようですから、いっぱい虹を見てください」と子どもたちにメッセージを送りました。SR渋谷の神田康範社長も「いつかサンロッカーズ渋谷でプレーしてください」とエールを送りました。

この寄贈を通じて、バスケットボールの魅力を子どもたちに伝え、地域のスポーツ振興に貢献することが期待されています。

次に読むべきもの

16歳のバスケ新星、白谷柱誠が日本代表候補合宿でNBAへの夢を語る
バスケ代表

16歳のバスケ新星、白谷柱誠が日本代表候補合宿でNBAへの夢を語る

16歳の白谷柱誠が日本代表候補合宿に初招集され、NBAを目指す意欲を語りました。

山本麻衣の挑戦:163cmの司令塔がWNBAで経験した洗礼と成長
バスケ代表

山本麻衣の挑戦:163cmの司令塔がWNBAで経験した洗礼と成長

163cmの司令塔・山本麻衣がWNBAダラス・ウィングスのトレーニングキャンプで経験した試練と成長の物語。

2027年バスケットボールW杯アジア予選:日本が中国、韓国、台湾とB組で激突
バスケ代表

2027年バスケットボールW杯アジア予選:日本が中国、韓国、台湾とB組で激突

2027年バスケットボールW杯アジア1次予選で、日本は中国、韓国、台湾とB組で対戦。11月28日に台湾との初戦を迎える。

アンソニー・エドワーズ、史上6人目の偉業達成!24歳前にプレーオフ1000得点突破
バスケ代表

アンソニー・エドワーズ、史上6人目の偉業達成!24歳前にプレーオフ1000得点突破

アンソニー・エドワーズが24歳の誕生日を迎える前にNBAプレーオフで通算1000得点を達成し、史上6人目の快挙を成し遂げた。

【速報】富永啓生がレバンガ北海道入団!日本代表の新たな挑戦
バスケ代表

【速報】富永啓生がレバンガ北海道入団!日本代表の新たな挑戦

日本代表の富永啓生がレバンガ北海道と契約。新たな舞台での活躍に期待が高まります。

渡辺雄太、来季も千葉ジェッツで奮闘!「真っ赤なアリーナでのプレーが楽しみ」
バスケ代表

渡辺雄太、来季も千葉ジェッツで奮闘!「真っ赤なアリーナでのプレーが楽しみ」

渡辺雄太が来季も千葉ジェッツでプレーすることを発表。パリ五輪代表としての活躍に期待が集まる。

渡辺雄太が千葉ジェッツと契約継続!来季は優勝を目指す
バスケ代表

渡辺雄太が千葉ジェッツと契約継続!来季は優勝を目指す

渡辺雄太が千葉ジェッツと契約継続。来季はチームを優勝に導くことを誓う。

アジア大学バスケットボールリーグ(AUBL)開幕:次世代のNBAスターを目指して
バスケ代表

アジア大学バスケットボールリーグ(AUBL)開幕:次世代のNBAスターを目指して

2025年夏にスタートするアジア大学バスケットボールリーグ(AUBL)は、アジアのトップ大学を結集し、次世代のNBAスターを輩出するプラットフォームを目指します。

八村塁が主催するバスケットボールキャンプ「BLACK SAMURAI 2025」が未来の日本バスケを切り開く
バスケ代表

八村塁が主催するバスケットボールキャンプ「BLACK SAMURAI 2025」が未来の日本バスケを切り開く

八村塁が主催するバスケットボールキャンプ「BLACK SAMURAI 2025」が、日本の若手プレイヤーに世界で戦うための技術とメンタルを伝授。

レブロン・ジェームズの去就に注目!LAレイカーズ残留か移籍か?元NFL選手が予想
バスケ代表

レブロン・ジェームズの去就に注目!LAレイカーズ残留か移籍か?元NFL選手が予想

レブロン・ジェームズの今後の動向に注目が集まる中、元NFL選手がLAレイカーズ残留を予想。その理由と背景を詳しく解説。

河村勇輝のNBA・Gリーグ挑戦:1年目の成長と未来への展望
バスケ代表

河村勇輝のNBA・Gリーグ挑戦:1年目の成長と未来への展望

河村勇輝のNBA・Gリーグ1年目の挑戦を振り返り、その成長と今後の可能性を探る。メンフィス・グリズリーズでの活躍とGリーグでの驚異的なパフォーマンスに焦点を当てる。

2027年バスケットボールワールドカップアジア予選:日本、中国、韓国、台湾と激戦グループBへ
バスケ代表

2027年バスケットボールワールドカップアジア予選:日本、中国、韓国、台湾と激戦グループBへ

2027年バスケットボールワールドカップのアジア予選が決定。日本は中国、韓国、台湾と同組となり、激戦が予想される。

八村塁が指導するNBAスキルキャンプ「BLACK SAMURAI 2025 THE CAMP」開催決定
バスケ代表

八村塁が指導するNBAスキルキャンプ「BLACK SAMURAI 2025 THE CAMP」開催決定

NBAレイカーズの八村塁が日本の中高生向けにバスケットボールスキルキャンプを開催。世界で戦える選手育成を目指す。

レバンガ北海道、トーステン・ロイブル氏を2025-26シーズンヘッドコーチに再起用
バスケ代表

レバンガ北海道、トーステン・ロイブル氏を2025-26シーズンヘッドコーチに再起用

レバンガ北海道がトーステン・ロイブル氏を2025-26シーズンのヘッドコーチとして再起用し、新たな戦略とチームビルディングに期待が寄せられています。

河村勇輝と富永啓生の友情と共闘
バスケ代表

河村勇輝と富永啓生の友情と共闘

G リーグのオールスターに選出された河村勇輝と富永啓生。久々の再会を喜び、互いを支え合う友情を育んでいる。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.