巨人・又木鉄平、高らかに宣言!「今年の又木をしっかり見ていて」
巨人の又木鉄平投手が、春季キャンプ第 2 クールを終えて力強い宣言をしました。

巨人の春季キャンプは 9 日に第 2 クールが終了。休養日をはさみ、11 日からは紅白戦なども予定されている第 3 クールがスタートします。
2 年目を迎えた又木鉄平投手は前日 9 日のシート打撃に登板。これを終えてインタビューに応えました。
又木投手は、キャンプでの課題として「変化球のコントロールの精度」と「クイックのタイムを速くする」という点を特に取り組んでいると明かしました。シート打撃を終えて「キャンプ始めから取り組んでいることをしっかり出せた」と手応えを明かし、まだ少しバラつきがあるという部分についても「キャンプはまだまだ続くので、実戦なども踏まえてキャッチャーの方と意見交換しながらやっていきたい」と語りました。
阿部慎之助監督に評価されているという点については「ありがたいですけど、求められているところは高いと思うので。もうとにかく、活躍するためには何が必要かっていうのをしっかり自分で分析しながら、まずコントロール。自分と真摯に向き合ってやっていきたいなと思ってます」とまっすぐ思いを語りました。
さらに「結果に満足せず、もっともっと上を目指してやりたい」と力強く口にした又木投手。ファンに向けては「今年の又木をしっかり見ていてください。応援よろしくお願いします」と高らかに宣言しました。
次に読むべきもの
巨人の主力外野手キャベッジが12日の広島戦で交錯事故により左手親指と肩を強打。14日に精密検査を実施へ。阿部監督が負傷状況に懸念を示し、今後の戦線離脱リスクが浮上。
巨人軍のレジェンド・坂本勇人が2025シーズンでも続く深刻な打撃不振に苦悩。球界OBが指摘するスイングメカニズムの課題と、阿部監督が継続起用する背景を多角的に分析。36歳の名選手が再起をかける攻防に迫る。
プロ野球パ・リーグの順位表と 13 日の試合結果。オリックスが最速 10 勝、西武が連勝で同率 4 位に浮上。楽天は本拠地で 6 連敗。
DeNA の三浦監督は現役時代から「雨男」として知られ、今季は早くも 3 度目の雨天中止となった。しかし、三浦監督は「気にしない」と切り替える重要性を強調し、難しい調整もプロとして対応すると語った。