横浜 DeNA 三浦監督インタビュー「バウアーの勝ち星で巨人に勝てば優勝?野球はそんなに単純じゃない」

横浜 DeNA の三浦大輔監督が、今季の目標やバウアーの加入について語った。

横浜 DeNA 三浦監督独占インタビュー

横浜 DeNA の三浦大輔監督(51 歳)を沖縄・宜野湾キャンプで独占インタビューしました。昨シーズンのレギュラーシーズンは 3 位に終わりましたが、クライマックスシリーズと日本シリーズで勝ち抜き、26 年ぶりに日本一を手にしました。今シーズンの目標はレギュラーシーズン優勝と日本一の完全制覇です。元サイヤング賞投手で、2 年前には 10 勝しているトレバー・バウアー(34 歳)の復帰も決まり、横浜 DeNA は優勝候補として急浮上しています。

「ユニオンですからスタジアム宜野湾」には、2025 年のスローガン「横浜奪取」の垂れ幕が掲げられています。昨シーズンは“下克上日本一”を果たしましたが、レギュラーシーズンの成績は 3 位でした。

「目標がより一層明確になりました」と三浦監督は言います。「オフの選手のコメントを見ると、誰もがリーグ 3 位の悔しさを口にして、2025 年の目標はリーグ優勝からと言っています。全員が同じ気持ちで 2025 年に入ってきました。昨年と違うところを見せなければならない」と指揮官はチーム全体が一つの方向を向いている手応えと覚悟を明かしました。

評論家の評価などどこ吹く風です。「昨年の日本一に加えて、バウアーが来たので(優勝)順位も予想されますけど、去年、的中させた方がどれくらいいましたか(笑)。自分も 2 年間、評論家として順位予想をしましたが、正直わからないものだし、当たらないもの。そりゃ、優勝予想をしている方の予想通りの戦いをしたいが、5 位、6 位予想の人もいると思う。ソフトバンクとの日本シリーズで横浜 DeNA の優勝を予想した人はほぼいなかった。あまり関係ない。どんな予想が出ても、やることと目標は変わらないんです」

レギュラーシーズンは、71 勝 69 敗 3 分けで貯金はわずか「2」でした。優勝した巨人は 77 勝 59 敗 7 分けで貯金が 18 もあり、8 ゲーム差をつけられましたが、勝ち数だけで見れば 6 勝しか違わないのです。バウアーの 10 勝が加算されれば、その 6 勝は埋まるとの声もあります。

「そんな単純なものじゃない、ということはわかっています。だから野球はおもしろい。数字だけでは計り知れないものがあるから、感動も生まれるんですよ。3 位で終わって、クライマックスでは、シーズンでは負け越している上位 2 チームに勝ち越して、貯金 2 のチームが、日本シリーズで優勝できた。そもそも数字だけで考えると勝てていない。それ以上のものが生まれて勝てて、たくさんの方々に喜んでもらえた。昨年はそれでよかった。でも今年はそれではいけない」

バウアーとの契約については、「まあまあ。そこは(笑)。ただ交渉中であることは(フロントから)聞いていましたし、報告は随時聞いていました」と語っています。

他球団の関係者によると、中日、巨人、横浜 DeNA の 3 つ巴でマネー戦争となっていたライデル・マルティネスの争奪戦から横浜 DeNA が“ある時点”で撤退の意向を示したという。その横浜 DeNA の変化に「バウアーが決まったので、ライデル資金をそちらに回すのでは?」との“噂”が各球団の編成担当の間を駆け巡っていました。

2 年前は契約が遅れて 5 月からの参戦になりました。今回は開幕から間に合いますか?「交渉が決まりましたが、ビザの(発給の)状況もあり現状はわからないんです」と語っています。

東克樹、バウアー、アンドレ・ジャクソン、アンソニー・ケイと、計算の立つ 4 本柱が揃いました。キャンプでは 5 番手、6 番手の先発の確立がテーマになりますね。「すべてが計算通りにはいかない。まだざっくりとしか考えていません。思い通りにいかなかった場合は、どうカバーするかも含めて、何パターンかを考えなければならない」と語っています。

次に読むべきもの

【セ・リーグ】阪神8連勝で首位独走!広島と巨人の激闘、中日は借金拡大
プロ野球

【セ・リーグ】阪神8連勝で首位独走!広島と巨人の激闘、中日は借金拡大

阪神が8連勝で首位を独走中。広島と巨人の激闘、中日の借金拡大など、セ・リーグの最新戦況を詳しく解説。

プロ野球・近藤健介、通算100号を豪快グランドスラムで達成!
プロ野球

プロ野球・近藤健介、通算100号を豪快グランドスラムで達成!

ソフトバンクの近藤健介選手が通算100号ホームランをグランドスラムで達成。プロ14年目の記念すべき一打を振り返る。

2025年7月8日プロ野球試合予定:注目の先発投手と試合カード
プロ野球

2025年7月8日プロ野球試合予定:注目の先発投手と試合カード

2025年7月8日のプロ野球試合カードと先発投手情報を詳しく紹介。セ・リーグとパ・リーグの注目試合をチェック!

【プロ野球】石川昂弥の逆襲に期待!復帰後の課題と首脳陣の期待
プロ野球

【プロ野球】石川昂弥の逆襲に期待!復帰後の課題と首脳陣の期待

中日ドラゴンズの石川昂弥選手が一軍復帰後も無安打が続く中、首脳陣は彼の逆襲に期待を寄せています。

ソフトバンク・柳町達の打撃好調の秘密:黄色バットの効果とは
プロ野球

ソフトバンク・柳町達の打撃好調の秘密:黄色バットの効果とは

ソフトバンクの柳町達が好調をキープする秘密は、黄色のクリケット型バットにあり。その効果と練習方法を詳しく解説。

ロッテ・種市篤暉、7回途中2失点の力投も打線の援護なく4敗目…岩本勉氏が指摘するストレス要因とは?
プロ野球

ロッテ・種市篤暉、7回途中2失点の力投も打線の援護なく4敗目…岩本勉氏が指摘するストレス要因とは?

ロッテの種市篤暉が7回途中2失点の力投を見せるも、打線の援護なく4敗目を喫した。岩本勉氏が種市のストレス要因を指摘。

藤川阪神の快進撃:大山悠輔の復調が鍵!猛虎の覇権奪回への期待
プロ野球

藤川阪神の快進撃:大山悠輔の復調が鍵!猛虎の覇権奪回への期待

藤川阪神の快進撃が続く中、大山悠輔の復調がチームの覇権奪回への鍵となっている。猛虎の勢いと今後の展望を解説。

ソフトバンク育成左腕・大城真乃が復調の兆し!スライダー修正で快投を披露
プロ野球

ソフトバンク育成左腕・大城真乃が復調の兆し!スライダー修正で快投を披露

ソフトバンクの育成5年目左腕、大城真乃投手がスライダー修正を経て復調の兆しを見せ、ウエスタン・リーグで快投を披露。

新庄ハムの投手王国がプロ野球界を席巻!圧倒的な完投数と防御率で他球団を凌駕
プロ野球

新庄ハムの投手王国がプロ野球界を席巻!圧倒的な完投数と防御率で他球団を凌駕

新庄ハムの投手陣が今季、圧倒的な完投数と防御率で他球団を凌駕。若手投手たちの活躍が目立ち、沢村賞投手やネクストメジャー候補が続々と登場。

巨人・戸郷翔征、復調の兆しを見せるも初白星ならず!佐伯氏が評価
プロ野球

巨人・戸郷翔征、復調の兆しを見せるも初白星ならず!佐伯氏が評価

巨人の戸郷翔征が今季6試合目の登板で4回3失点で降板。佐伯貴弘氏が復調の兆しを指摘。

【セ・リーグ順位表】阪神が首位対決で圧勝!ヤクルトが連敗をストップ、巨人は延長戦でサヨナラ負け
プロ野球

【セ・リーグ順位表】阪神が首位対決で圧勝!ヤクルトが連敗をストップ、巨人は延長戦でサヨナラ負け

プロ野球セ・リーグの最新順位表と試合結果を紹介。阪神が首位対決で勝利、ヤクルトが連敗を止め、巨人は延長戦でサヨナラ負けを喫しました。

西武・炭谷銀仁朗が山川穂高を完封!バッテリーの戦略が勝利の鍵に
プロ野球

西武・炭谷銀仁朗が山川穂高を完封!バッテリーの戦略が勝利の鍵に

西武の炭谷銀仁朗捕手が山川穂高を完封し、チームの勝利に貢献。バッテリーの巧みな戦略が光る試合となった。

広島カープが3連勝!中村奨成の決勝2ランで逆転勝利
プロ野球

広島カープが3連勝!中村奨成の決勝2ランで逆転勝利

広島カープが中村奨成の決勝2ランで逆転勝利を収め、3連勝を達成。若手選手の活躍がチームに良い影響を与えています。

プロ野球の軌跡:狩野恵輔氏の挑戦と苦闘
プロ野球

プロ野球の軌跡:狩野恵輔氏の挑戦と苦闘

元阪神捕手・狩野恵輔氏のプロ野球キャリアを振り返り、その挑戦と苦闘を詳細に紹介。春季キャンプでの決意と2007年シーズンの活躍に焦点を当てる。

古林睿煬の復活への期待:台湾の「火球男」がNPBで見せる新たな挑戦
プロ野球

古林睿煬の復活への期待:台湾の「火球男」がNPBで見せる新たな挑戦

台湾の「火球男」古林睿煬がNPBでの復活を目指す。彼のポテンシャルと今後の活躍に注目が集まっています。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.