【大学野球】145 キロ右腕・宮本恭佑が法大を志望した理由

145 キロ右腕・宮本恭佑が法大に入学する。法大が加盟する東京六大学野球連盟の本拠地は、神宮球場。かつて父が 19 年プレーし、慣れ親しんだスタジアムに対して、息子は特別な感情を抱いている。

神宮に特別な感情 145 キロ右腕・宮本は 187 センチの長身からキレのあるボールを投げ込む[写真=BBM]

ヤクルトの名内野手として通算 2133 安打を放った宮本慎也氏を父に持つ、145 キロ右腕・宮本恭佑(1 年・東海大菅生高)が法大に入学する。2 月 1 日に入寮し、16 日に報道各社の取材に応じた。法大が加盟する東京六大学野球連盟の本拠地は、神宮球場。かつて父が 19 年プレーし、慣れ親しんだスタジアムに対して、息子は特別な感情を抱いている。

【選手データ】宮本慎也 プロフィール・通算成績

「実は、神宮に縁がなくて……(苦笑)。中学時代(東練馬シニア)の全国大会は東京五輪の関係で使えず、高校時代も神宮球場を、あと一歩手前にして敗退して……。先輩の代では 1 年秋にベンチには入っていましたが……。父の現役時代も見てきましたので、ここで野球をしたい思いは、人一倍あります」

なぜ、法大を志望したのか。

「昔から強い大学。優勝回数も多い(早大に次ぐ 2 位の 46 度)多くのプロ野球選手も輩出している。幼少の頃から(父がヤクルトでチームメートだった法大 OB の)稲葉さん(稲葉篤紀、日本ハム二軍監督)とは何度かお会いしたことがあり、法政大学は身近な存在でした。合格が決まると、父から『江川さん(江川卓、元巨人)の後輩になるんじゃないか』と言われました。江川さんの投球は映像で見たことがあり、ものすごい投手ですね」

高校 3 年間で 4 センチ伸びて 187 センチ。「まだ、ジワジワ」と、成長し続けているという。自己最速は、3 年間で 9 キロアップした。

「人よりも高さがあるので(打者から見た)目線も違ってくる。そこを武器に、ストレートと変化球(カーブ、スライダー、チェンジアップ、ワンシーム)を織り交ぜていきたい」

まずは土台づくりに専念 好きな投手はドジャース・山本由伸だ。

「すべてにおいて一級品。変化球も一つひとつが決め球。圧倒的な投球をしており、自分も目指しているスタイルです」。法大合流後は「焦らないことが一番」と、まずは土台づくりに専念していく。 「高校時代、2 学年上に鈴木泰成さん(青学大 3 年)がいたんですが『上には、上がいる』と、それこそ圧倒されたんです。そこで、やや焦った部分があり、悪くなってしまって……。学生生活は限られた時間であり、一度、崩してしまうと、取り返しのつかないことになってしまうかもしれない。そこは気を付けます」

リーグ戦ベンチ入りに、2 つのテーマがある。

「球速が足りないので、まずはそこを追い求めていきたいです。あとは、ゲームをつくる力を、身につけていきたいと思います」

恵まれた環境で心・技・体をコツコツと鍛えていく。

次に読むべきもの

青学大・中西の快投!118球1安打完封の輝き
大学野球

青学大・中西の快投!118球1安打完封の輝き

青学大の中西聖輝投手が118球1安打で完封勝利。今秋ドラフト候補の活躍

「恐怖の9番打者」安川喬矢、西南大野球の逆転の原動力
大学野球

「恐怖の9番打者」安川喬矢、西南大野球の逆転の原動力

西南大の安川喬矢が九州六大学野球で大活躍、2試合で3本の適時三塁打で存在感を放つ

【花園大・藤原聡大】155km火の玉ストレート炸裂!23アウト中15奪三振の怪物級球威 黒星越えたエースの闘志
大学野球

【花園大・藤原聡大】155km火の玉ストレート炸裂!23アウト中15奪三振の怪物級球威 黒星越えたエースの闘志

花園大エース藤原聡大が141球の熱投で23アウト中15奪三振の驚異的パフォーマンス。最速155kmストレートと進化系スライダーの黄金コンビネーションを徹底分析。プロ球界が注視する右腕の軌跡とチーム再起への決意。

大学野球の新時代へ ビデオ検証&DH制導入で進化する東京六大学リーグ戦
大学野球

大学野球の新時代へ ビデオ検証&DH制導入で進化する東京六大学リーグ戦

東京六大学野球が2025年春季リーグ戦から映像検証システムを導入。本塁打判定から塁審まで多角的な判定支援を実施し、学生野球の公平性向上を推進。2026年からのDH制導入と甲子園の動向にも言及。

東京六大学野球が新時代へ リプレー検証&DH制導入で進化する伝統リーグ
大学野球

東京六大学野球が新時代へ リプレー検証&DH制導入で進化する伝統リーグ

東京六大学野球連盟が2024年春季リーグからリプレー検証を導入、2025年にはDH制を採用。伝統リーグの新たな挑戦に監督陣の本音と今後の展望を徹底解説。

【熱狂の7回コールド勝利】金井翔陽が左中間強打炸裂! 氷点下8度の死闘で証明した『最強1番打者の覚悟』
大学野球

【熱狂の7回コールド勝利】金井翔陽が左中間強打炸裂! 氷点下8度の死闘で証明した『最強1番打者の覚悟』

氷点下8度の厳寒下で熱戦を制した東北福祉大・金井翔陽。2安打3打点の活躍でチームを7回コールド勝利に導き、練習で磨いた左中間打撃術を実戦で証明。プロを目指す若きスターの成長物語。

【福岡六大学野球】福工大が圧巻の開幕2連勝! 新星・笠継雄大が初先発で5回零封の快投
大学野球

【福岡六大学野球】福工大が圧巻の開幕2連勝! 新星・笠継雄大が初先発で5回零封の快投

福岡工業大学硬式野球部が開幕2連勝を飾り、2試合14イニング無失点の鉄壁防御陣を披露。初先発のエース・笠継雄大を中心に投手陣が好リレー。勝ち点制導入の新シーズンを分析し、今後の展望を詳報。

センバツ右腕佐藤翔斗、無安打デビュー!九産大が快勝
大学野球

センバツ右腕佐藤翔斗、無安打デビュー!九産大が快勝

九産大の佐藤翔斗がリーグ戦初登板で無安打デビューを飾りました。7 回に登板し 1 イニングを無安打に抑え、コールド試合を締めくくりました。

中大が逆転勝利で開幕白星!青学大はアクシデントに苦しむ
大学野球

中大が逆転勝利で開幕白星!青学大はアクシデントに苦しむ

東都大学野球の開幕戦で、中大が青学大に逆転勝利しました。先発投手の故障などアクシデントに見舞われながらも、粘り強く戦った中大が勝利を収めました。

甲南大が逆転負けも未来につながる試合に!1 年生スタメン 3 人起用【阪神大学】
大学野球

甲南大が逆転負けも未来につながる試合に!1 年生スタメン 3 人起用【阪神大学】

甲南大がスタメンに 1 年生を 3 人起用し、逆転負けしたものの未来につながる試合となった【阪神大学】

駒大・林裕也ヘッドコーチが語る香田誉士史監督のすごさとは?
大学野球

駒大・林裕也ヘッドコーチが語る香田誉士史監督のすごさとは?

駒大苫小牧時代の恩師・香田誉士史監督との“師弟タッグ”で東都大学野球リーグ 1 部リーグへ復帰することを誓った駒大の林裕也ヘッドコーチが、香田監督のすごさとは何かを語った。

V5 を狙う青学大、黒星スタートで今秋ドラフト候補・中西が猛省
大学野球

V5 を狙う青学大、黒星スタートで今秋ドラフト候補・中西が猛省

青学大が開幕戦で逆転負けを喫し、今秋ドラフト候補の中西聖輝投手が猛省。リーグ戦はまだ始まったばかりで、青学大は巻き返しを誓う。

中大が青学大に逆転勝利!開幕戦を制す
大学野球

中大が青学大に逆転勝利!開幕戦を制す

東都大学野球 1 部リーグ第 1 週第 1 日、中大が青学大に逆転勝利を収めた。先発予定のエースが登板回避となるアクシデントに見舞われながらも、継投で逃げ切り、白星スタートを切った。

中大が青学大に先勝、5 季連続優勝へ好発進
大学野球

中大が青学大に先勝、5 季連続優勝へ好発進

東都大学野球春季リーグ戦が開幕し、中大が青学大に先勝しました。急な先発投手交代にも動じず、全員野球で勝利をもぎ取った中大は、5 季連続優勝に向けて好発進しました。

日大・市川が快投!多彩な変化球で国学院大に完封勝利
大学野球

日大・市川が快投!多彩な変化球で国学院大に完封勝利

日大・市川祐が 7 日の国学院大戦で 5 安打無四球完封、96 球で“マダックス”を達成。序盤から多彩な変化球で国学院大打線をほんろう。

Load More