侍ジャパン井端監督、ドジャース視察で大谷ら動向を確認

侍ジャパンの井端弘和監督がドジャースのキャンプを視察し、大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希らの動向を確認。来年 3 月の WBC 出場に向けて調整を進めている。

侍ジャパンの井端弘和監督(49 歳)は 18 日(日本時間 19 日)、米アリゾナ州グレンデールで行われているドジャースキャンプを視察に訪れた。米国視察初日だった前日 17 日(同 18 日)は、エンゼルス、パドレスのキャンプを訪問し、菊池雄星投手(33 歳)、ダルビッシュ有投手(38 歳)、松井裕樹投手(29 歳)と対面していた。

来年 3 月に行われる WBC で、2 連覇を狙う侍ジャパン の命運を握るとも言えるドジャース 3 人衆の動向。大谷翔平投手(30 歳)、山本由伸投手(26 歳)、佐々木朗希投手(23 歳)は、前回の 23 年 WBC ではチームの中心になって優勝に大きく貢献した。大谷は 1 次ラウンド初戦・中国戦、準々決勝・イタリア戦に先発し、決勝の米国戦では抑えで登板。打者としても全試合にスタメン出場して、チームを引っ張った。1 次ラウンドで先発した佐々木、山本はともに準決勝のメキシコ戦で登板。当時佐々木はロッテ、山本はオリックスに所属していた「国内組」だったが、今では海を渡って新たな環境に身を置いている。

大谷は 23 年 WBC 優勝後に、26 年の第 6 回大会出場について「出たいですね。僕自身がまずは一定のレベルにい続けるのが条件ですし、もちろんそうなるように最善の努力をしたい」と意気込みを口にし、昨年 12 月にも「もちろん選んでいただけるようにまずはそこの位置でしっかり、呼んでいただけるくらいのプレーヤーでいたいなと。もちろん出場するというのは昔からの目標ではあるので、もちろんコンディショニングによるとは思うんですけど、出場するというのは何回だろうと出場したいなとは思っていますね」と意欲を示していた。

井端監督も大谷の招集について「メジャーで MVP を取るような選手。そこを目指している選手が日本にもたくさんいます。その象徴であるのは間違いない。前回同様、来ていただけるならチームをどんどん引っ張っていってくれれば」と期待していた。

次に読むべきもの

長嶋茂雄の不屈の野球魂:侍ジャパンと共に歩んだ軌跡
侍ジャパン

長嶋茂雄の不屈の野球魂:侍ジャパンと共に歩んだ軌跡

長嶋茂雄氏の野球への情熱と侍ジャパンとの関わりを振り返り、その不屈の精神とリハビリの軌跡を紹介します。

大谷翔平、侍ジャパン仲間とのキャッチボールで復調をアピール
侍ジャパン

大谷翔平、侍ジャパン仲間とのキャッチボールで復調をアピール

大谷翔平が投手復帰後初のキャッチボールを行い、侍ジャパン仲間の松井裕樹やダルビッシュ有と談笑。死球の影響もなく、順調な回復をアピール。

侍ジャパン・井端弘和監督がソフトバンクとロッテの試合を視察、WBC招集候補に熱視線
侍ジャパン

侍ジャパン・井端弘和監督がソフトバンクとロッテの試合を視察、WBC招集候補に熱視線

侍ジャパンの井端弘和監督がソフトバンクとロッテの試合を視察し、WBC招集候補の選手たちに熱い視線を送りました。

侍ジャパン選出の北山亘基、9回1失点完投で日本ハムを勝利に導く
侍ジャパン

侍ジャパン選出の北山亘基、9回1失点完投で日本ハムを勝利に導く

日本ハムの北山亘基投手が侍ジャパン選出後初の完投勝利を飾り、チームを勝利に導いた。9回1失点の好投でリーグトップの防御率を維持。

侍ジャパン・井端監督が小久保監督とピッチクロック対応を徹底討論!WBC連覇に向けた戦略
侍ジャパン

侍ジャパン・井端監督が小久保監督とピッチクロック対応を徹底討論!WBC連覇に向けた戦略

侍ジャパンの井端弘和監督が小久保裕紀監督とピッチクロック対応について長時間の会談を行い、WBC連覇に向けた戦略を練りました。

佐藤輝明が24号本塁打で新記録!阪神11連勝でセ・リーグをリード
侍ジャパン

佐藤輝明が24号本塁打で新記録!阪神11連勝でセ・リーグをリード

佐藤輝明が24号本塁打で自己新記録を達成し、阪神タイガースが11連勝でセ・リーグをリード。侍ジャパンの井端監督も視察中。

松山晋也の負傷でクローザー緊急再編!中日ドラゴンズの新たな守護神は誰か?
侍ジャパン

松山晋也の負傷でクローザー緊急再編!中日ドラゴンズの新たな守護神は誰か?

中日ドラゴンズの守護神・松山晋也が負傷で離脱。代役クローザーの候補やチームの今後の戦略を詳しく解説。

侍ジャパン選抜の新星・宗山塁、オールスターへの挑戦と成長の軌跡
侍ジャパン

侍ジャパン選抜の新星・宗山塁、オールスターへの挑戦と成長の軌跡

楽天イーグルスの宗山塁が侍ジャパン選抜としての経験を活かし、オールスターへの出場を目指す。その成長と挑戦を追う。

佐藤輝明と牧秀悟の本塁打王争い 2025年セ・リーグの注目選手
侍ジャパン

佐藤輝明と牧秀悟の本塁打王争い 2025年セ・リーグの注目選手

2025年セ・リーグで本塁打王を争う佐藤輝明と牧秀悟の活躍を紹介。両選手の打撃成績と今後の展望に注目。

大谷翔平の31歳バースデーマウンド:侍ジャパンからMLBスターまでの軌跡
侍ジャパン

大谷翔平の31歳バースデーマウンド:侍ジャパンからMLBスターまでの軌跡

大谷翔平が31歳の誕生日にドジャースのマウンドに立ち、侍ジャパン時代からMLBスターまでの成長の軌跡を振り返る。

阪神・佐藤輝明、侍ジャパンの期待の星!井端監督も韓国戦での活躍に期待
侍ジャパン

阪神・佐藤輝明、侍ジャパンの期待の星!井端監督も韓国戦での活躍に期待

阪神・佐藤輝明がリーグ2冠の活躍を見せ、侍ジャパンの井端監督も韓国戦での対応に期待を寄せています。

ヤクルト・中村優と楽天・宗山のプロ対決に期待!侍ジャパンでの成長と野球人生の転機
侍ジャパン

ヤクルト・中村優と楽天・宗山のプロ対決に期待!侍ジャパンでの成長と野球人生の転機

ヤクルトの中村優と楽天の宗山が侍ジャパンでの経験を経て、プロの舞台での対決を心待ちにしています。

侍ジャパンの打撃革命:ライナー打撃でチーム打率急上昇
侍ジャパン

侍ジャパンの打撃革命:ライナー打撃でチーム打率急上昇

侍ジャパンが打撃改革を実施し、ライナー打撃を徹底することでチーム打率が急上昇。詳細なデータと選手のコメントを紹介。

侍ジャパンに憧れる韓国21歳、チャン・ヒョンジンの挑戦と成長
侍ジャパン

侍ジャパンに憧れる韓国21歳、チャン・ヒョンジンの挑戦と成長

韓国出身の若手選手チャン・ヒョンジンが侍ジャパンに憧れ、NPBでの成長を目指すストーリー。日韓野球の違いと彼の挑戦を紹介。

阪神・森下翔太が決勝打で11連勝!侍ジャパン・井端監督も絶賛
侍ジャパン

阪神・森下翔太が決勝打で11連勝!侍ジャパン・井端監督も絶賛

阪神・森下翔太が決勝打で11連勝を達成。侍ジャパン・井端監督も視察に訪れ、来年のWBCでの活躍に期待を寄せた。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.