KBO で通用する打者は?…「キム・ドヨンだけ」 ドジャースのキム・ヘソン
KBO からドジャースに移籍した金慧成内野手が今春苦戦中で、パイレーツなどで活躍した姜正浩内野手の発言が話題になっている。

KBO で通用する打者は?…「キム・ドヨンだけ」 ドジャースのキム・ヘソン
1 か月前の“予言”が的中した格好となった。韓国プロ野球(KBO)からドジャースに移籍した“韓国の逸材”金慧成(キム・ヘソン)内野手は今春、26 打数 5 安打の打率.192、長打 1 本、3 打点と苦戦中。開幕マイナーの可能性も報じられる中、パイレーツなどで活躍した姜正浩(カン・ジャンホ)内野手の発言が話題を呼んでいる。
カン・ジャンホは 2015 年にメジャー移籍し、打率.287、15 本塁打の好成績で新人王投票 3 位に入った。2016 年にはアジア出身内野手として初のシーズン 20 本塁打以上(21 発)をマークしたものの、その後は飲酒運転で事故を起こして現場から逃走するなど、問題行動が多数発覚。母国でも復帰は叶わず、2020 年に事実上の引退処分となっていた。
問題児ではあったが、確かな実績を誇った韓国の大打者は今年 2 月、自身の YouTube チャンネルを更新。識者から「キム・ドヨン(昨季 KBO 最年少の 21 歳でトリプルスリー達成)を除いて、今後 MLB に進出できる KBO の打者はいるか?」との問いに、「いません」と即答していた。韓国メディア「マニアタイムズ」などが同氏の発言を取り上げ、キム・ヘソンの現況と照らし合わせている。
キム・ヘソンはオープン戦の相手もマイナーリーガー中心だったが結果を残せず、「このままでは自信を失ってしまう可能性もある」と同メディア。3 年契約でも立場はなく、「キム・ヘソンの不振は、カン・ジョンホの発言通り、今後 MLB 進出を目指す KBO の打者たちに大きな影響を与えるだろう。MLB 球団は、KBO での成績を低く評価する可能性がある」とした。
そして最後に、「KBO よりレベルが高い日本プロ野球の打者でさえ、MLB で成功した例は数えるほどしかない。イチロー、松井秀喜、大谷翔平くらいだ。したがって、今後 MLB を目指す打者たちは代理人の甘い誘惑に惑わされず、現実を直視するべきだ。『KBO で活躍したから MLB に行く』という単純な考えは捨てるべきである」と、“実態”に見合っていくべきだと提言した。