横浜のスーパー 1 年生も…センバツ 2025 開幕!「投手 BIG3」の実力を直前レポート

2025 年のセンバツ高校野球が開幕!注目の「投手 BIG3」の実力を紹介。横浜高校のスーパー 1 年生も登場。

健大高崎・石垣元気(新 3 年生)

北海道登別市生まれ。小1から野球を始め、中学校時代は洞爺湖シニアに所属。健大高崎では1年春に 145㎞/h を記録。昨春のセンバツ決勝では石垣をリリーフし、胴上げ投手となった佐藤だが、昨夏に左ヒジ痛を発症し、将来を見据えてトミー・ジョン手術を決断。今回のセンバツでは代打・代走での出場しかできない状況だが、夏の登板を目指す仲間の存在が、石垣を大きく成長させてきた。石垣はすでにプロ志望を公言し、大学や社会人を経ずにドラフト指名される道を模索する。思い描く投手像について、石垣はこう話した。「自信のあるストレートを磨いて、いずれは世界最速となる球速を目指したい」人類最速はA・チャプマン(37、レッドソックス)が記録した 105 マイル(169.1㎞/h)。つまり 170㎞/hを目指すというのだ。高校生の放言かと思いきや、本人は至って真面目だ。「だんだんと理想の投手像に近づいているとは思いますが、現時点では身体の使い方とかが全然上手じゃないんで、不可能な数字ではないと思っています」好きな食べ物は肉とラーメン。長時間のバス移動の時には必ず音楽を聴いているという石垣の最近のお気に入りは、センバツの行進曲に選ばれた Omoinotake の『幾億光年』。グラウンドの外でも甲子園のマウンドに立つ自身をイメージし、3 月 18 日の大会初日第 3 試合・明徳義塾(高知)戦に備えている。「今回は優勝の瞬間をマウンドで迎えたい。そのためには、秋の関東大会決勝で負けてしまった横浜高校にリベンジしたいです」

次に読むべきもの

「侍ジャパン」11 月の韓国との強化試合に向けた展望
侍ジャパン

「侍ジャパン」11 月の韓国との強化試合に向けた展望

侍ジャパン が 11 月に韓国と強化試合。井端監督の期待と準備

大谷翔平、WBC への前向きな姿勢と活躍の展望
侍ジャパン

大谷翔平、WBC への前向きな姿勢と活躍の展望

大谷翔平が WBC への意気込みを示し、試合での活躍も注目される

広島の田村俊介、活躍の軌跡と今後の期待
侍ジャパン

広島の田村俊介、活躍の軌跡と今後の期待

広島の田村俊介が活躍し、野球評論家から高評価。今後の対応力が注目

「ラグザス 侍ジャパンシリーズ 2025」:日本と韓国の激闘を予告
侍ジャパン

「ラグザス 侍ジャパンシリーズ 2025」:日本と韓国の激闘を予告

2025 年 11 月の「ラグザス 侍ジャパンシリーズ」で日本と韓国が対戦。韓国監督の見解など紹介

侍ジャパン、2026年WBC初戦台湾とのリベンジ戦に挑む!
侍ジャパン

侍ジャパン、2026年WBC初戦台湾とのリベンジ戦に挑む!

2026年WBCで侍ジャパンの初戦は台湾。昨年敗れた相手にリベンジ目指す

侍ジャパン選手たちの試合前の心温まる交流
侍ジャパン

侍ジャパン選手たちの試合前の心温まる交流

MLB の試合前、侍ジャパンの選手たちが交流し仲むつまじい様子

侍ジャパン、連覇への挑戦 最強陣容を目指す!
侍ジャパン

侍ジャパン、連覇への挑戦 最強陣容を目指す!

井端監督率いる侍ジャパンがWBC連覇を目指し、選手選考と強化試合を進める

侍ジャパン、台湾とのWBC開幕戦が決定! リベンジマッチに燃える東京ドームの熱戦日程を徹底解説
侍ジャパン

侍ジャパン、台湾とのWBC開幕戦が決定! リベンジマッチに燃える東京ドームの熱戦日程を徹底解説

2025年WBC開幕戦で侍ジャパンが台湾と激突! 東京ドームで繰り広げられるリベンジマッチの全容を、詳細な対戦スケジュールとチーム分析で解説。熱い戦いが待ち受けるグループCの見どころを徹底紹介。

【侍ジャパン】WBC2026開幕戦で台湾リベンジ! 吉見コーチが語る『頂点への覚悟』&全戦略分析
侍ジャパン

【侍ジャパン】WBC2026開幕戦で台湾リベンジ! 吉見コーチが語る『頂点への覚悟』&全戦略分析

2026年3月のWBC開幕戦で台湾と激突する侍ジャパン。吉見一起コーチがプレミア12敗戦をバネにした連覇への決意を表明。東京ドーム初戦の戦略分析から韓国・オーストラリア戦の展望まで、日本代表の全容に迫る。

【2026 WBC】侍ジャパン激戦予想!東京ラウンドで豪州・韓国・チェコ・台湾と死闘 準々決勝は米国開催に
侍ジャパン

【2026 WBC】侍ジャパン激戦予想!東京ラウンドで豪州・韓国・チェコ・台湾と死闘 準々決勝は米国開催に

2026年WBCの組み分けが正式決定!侍ジャパンはオーストラリア、韓国、チェコ、台湾とC組で激突。東京開催の1次ラウンド突破を目指し、米国での決勝トーナメント進出へ向けた戦略を解説。

侍ジャパン、26 年 WBC で台湾と同組!初戦は 3 月 6 日
侍ジャパン

侍ジャパン、26 年 WBC で台湾と同組!初戦は 3 月 6 日

2026 年 WBC 予選組み分けが発表され、侍ジャパンは台湾と同組に。初戦は 3 月 6 日に台湾戦。

第 156 回九州地区高校野球大会組み合わせ抽選会 11 日に開催!注目の逸材たち
侍ジャパン

第 156 回九州地区高校野球大会組み合わせ抽選会 11 日に開催!注目の逸材たち

第 156 回九州地区高校野球大会の組み合わせ抽選会が 11 日に行われます。今大会は、昨秋の活躍が目立った沖縄勢や強豪校などが参加し、トーナメントが行われます。注目の逸材たちの活躍にも期待できます。

高橋由伸氏、魚雷バットに「面白いんじゃないか」 道具にもポジション選択にも固定観念打破望む
侍ジャパン

高橋由伸氏、魚雷バットに「面白いんじゃないか」 道具にもポジション選択にも固定観念打破望む

元巨人監督の高橋由伸氏が、侍ジャパン野球教室で魚雷バットを歓迎し、道具やポジション選択に固定観念を打破することを望んでいる。

侍ジャパン、26 年 WBC 初戦は台湾へ!吉見投手コーチが意気込みを語る
侍ジャパン

侍ジャパン、26 年 WBC 初戦は台湾へ!吉見投手コーチが意気込みを語る

26 年 WBC 初戦は台湾と対戦する侍ジャパン。吉見投手コーチは井端監督をサポートして連覇を目指すと意気込みを語った。

侍ジャパンの練習でユニホーム忘れ、宮城大弥が苦笑い
侍ジャパン

侍ジャパンの練習でユニホーム忘れ、宮城大弥が苦笑い

オリックスの宮城大弥投手が、4 月 13 日の楽天戦に先発することが決まった。侍ジャパンの練習でユニホームを忘れた過去がある宮城は、チームメートの宗の“失態”を冗談交じりに指摘した。

Load More