【NBA】ルカ・ドンチッチが故郷ダラスで感動の再会、45 得点でマブスを破る
ルカ・ドンチッチが移籍後初めてダラスに戻ってきた。ファンの前でレイカーズのユニフォームを着てプレーするのは初めてのことで、感動の再会となった。

ルカ・ドンチッチが故郷ダラスで感動の再会、45 得点でマブスを破る
ルカ・ドンチッチが移籍後初めてダラスに戻ってきた。ロサンゼルスでのマーベリックスとの対戦は済ませていたが、ダラスのファンの前でレイカーズのユニフォームを着てプレーするのは初めてのことで、感動の再会となった。
レイカーズの 77 番のユニフォームを着ているファンも多かったが、それ以上にマーベリックスの 77 番を着用したファンが目立った。この日に限っては、ダラスのファンはドンチッチのためにアリーナに足を運んでいた。突然のトレードで別れを告げるタイミングがなかったが、彼らはようやく 6 年半の感謝を伝え、ドンチッチはそれに応えた。
試合開始からエンジン全開のドンチッチは、フィールドゴール 28 本中 16 本を成功させ、シーズンハイの 45 得点に加えて 8 リバウンド 6 アシストを記録。ドンチッチがシュートを決めるたびにファンは歓声を上げ、その妙技を楽しんだ。マブスもよく粘ったが、レイカーズが終始主導権を握る展開となり、第 4 クォーター残り 2 分にドンチッチがステップバックの 3 ポイントシュートを決めて 108-94 としたところで勝敗は決した。
試合開始のタイミングでトリビュートビデオが流された時点で泣いていたドンチッチは、スタンディングオベーションを受けてベンチに下がると、再び涙を流した。ファンは歓声を止めて、「ニコを解雇しろ」のチャントを始める。これも彼らがドンチッチ放出というニコ・ハリソン GM の判断を決して支持しないという意思の表明であり、ドンチッチはタオルで顔を覆ったままそれを聞いた。
それでも試合が終わると笑顔でマブスの仲間たちとハグを交わし、その中にはトレードの相手となったアンソニー・デイビス、ドラフト直後のトレードから NBA での彼を支え続けたマーク・キューバンの姿もあった。
「ファンの歓迎とトリビュートビデオは本当にうれしかった。僕はこの街もここのファンも大好きだからね。いろんな感情があったし、涙が出たよ」とドンチッチは語る。
レイカーズはこの勝利で通算成績を 49 勝 31 敗とし、西カンファレンス 3 位をキープ。驚天動地のトレードの衝撃は今もなお残っているが、レイカーズでのプレーに馴染みつつあるドンチッチは、プレーオフに向けた準備を着々と進めている。