山梨ファイアーウィンズ、開幕 4 連敗で苦しいスタート
山梨ファイアーウィンズは 12 日、ホームで信濃グランセローズと対戦し、2-4 で敗れました。山梨は初回にスリーランを浴び、苦しいスタートに。

山梨ファイアーウィンズ、開幕 4 連敗で苦しいスタート
YBS 山梨放送 プロ野球独立リーグ「ルートイン BC リーグ」に今季初参入した山梨ファイアーウィンズは 12 日、富士吉田市・富士北麓球場をホームに信濃グランセローズと対戦。2-4 で敗れました。
山梨は初回にスリーランを浴び、苦しいスタートに。それでも 2 回裏、1 死 1 塁から、前日に本塁打を放った 7 番・中山侑大がライトへタイムリーヒットを放ち、1 点を返しました。
6 回にもソロホームランを許して 1-4 とされますが、7 回に反撃。先頭の 4 番・星野夏旗(南アルプス市出身、日本航空高卒)の 2 塁打から 1 死 3 塁の場面を作ると、ショートゴロの間にランナーが生還しました。
しかし、反撃及ばず開幕 4 連敗となりました。
敗戦投手は先発の舘池亮佑で、6 回を投げて自責点 4。
五島裕二監督は「本日の失点はホームラン 2 本だけだったので、内容としてはよかった。打線はボールの見極めができておらず、何を狙っているかが定まってない選手がいたので次回の試合に向け準備していく。ダブルプレーで流れに乗り切れなかった部分はあるが、投手陣と打撃陣が徐々にかみ合ってきているので、次戦は初勝利をつかみ取りたい」と語りました。
次戦は 17 日に行われ、南アルプス市の「南アルプス ジット スタジアム」をホームに初開催。神奈川フューチャードリームスを迎え撃ちます。
次に読むべきもの
BC リーグが 4 月 5 日に開幕する。山下徳人新監督率いる栃木ゴールデンブレーブスは、敵地、茨城アストロプラネッツとの開幕戦を迎える。
プロ野球ルートイン BC リーグの福島レッドホープスが、ホーム開幕戦でコールド負け。沖新監督は「最悪の結果でスタート」とコメント。
埼玉武蔵ヒートベアーズの清田育宏新監督が、今シーズンへの思いを語りました。優勝を目指すチーム作りに向けて、選手たちへの期待や応援に対する感謝を述べています。
2025 年前期リーグ戦が開幕した。2 対 2 で引き分けとなった。投手陣は躍動したが、打線は苦しめられた。終盤に粘り強さを見せつけた。
石川ミリオンスターズが金沢市内の神社で必勝祈願。監督と選手たちは今シーズンの優勝とNPB ドラフトへの選出を目標に掲げ、開幕戦に向けて準備を進めています。
BC リーグの埼玉武蔵が、新体制で 2 年ぶりのリーグ優勝を目指す。19 日、さいたま市内で出陣式を行い、清田育宏監督が意気込みを語った。
四国アイランドリーグ plus(IL)の徳島インディゴソックスは、三好市の池田球場で春季キャンプをスタートさせた。13 年連続の日本野球機構(NPB)入りと独立リーグ日本一を目指し、10 日までの 5 日間、紅白戦や交流戦などでチーム力の底上げを図り、29 日の開幕戦に備える。
信濃グランセローズが中野市内でキャンプインし、独立リーグ日本一連覇に向けて始動。柳沢裕一監督と新キャプテンの明新大地選手が意気込みを語った。