山梨ファイアーウィンズ、11試合ぶりの勝利!星野・渡邉の活躍で福島レッドホープスを撃破
山梨ファイアーウィンズが11試合ぶりの勝利を収め、星野夏旗と渡邉竣の活躍で福島レッドホープスを5-4で破りました。




試合のハイライト
山梨ファイアーウィンズは9日、福島レッドホープスとの対戦で11試合ぶりの勝利を手にしました。試合は5-4の接戦で、山梨は星野夏旗と渡邉竣の活躍により勝利を収めました。
序盤の苦戦
山梨は1回と2回にタイムリーヒットを許し、序盤から2点を追う展開となりました。しかし、3回には2連続の押し出し四球で同点に追いつき、4回には8番・中山侑大が3塁打を放ち、続く渡邉竣がタイムリーヒットで勝ち越しに成功しました。
星野・渡邉の活躍
6回には4番・星野夏旗のタイムリーヒットでリードを広げ、5-2としました。8回に福島がタイムリーツーベースや犠飛で1点差まで迫りましたが、最終回は5番手・小田嶋優が無失点に抑え、2セーブ目を挙げました。
向坂投手の初勝利
先発・向坂優太郎は5回2失点で初の勝利投手となりました。渡邉は猛打賞の活躍を見せ、チームの勝利に大きく貢献しました。
監督のコメント
五島裕二監督は「向坂投手はきょうもよく頑張ってくれた。勝てて本当に良かったが、バントをしっかり決め切れないと、こういった接戦はなかなか勝ち切れないと改めて感じた。上ヱ地椋投手もいいポジションで投げているだけにもったいない。一戦一戦を大切に、これからも全力で戦っていきたい」と語りました。
次戦の展望
次戦は12日に行われ、山梨はビジターで群馬ダイヤモンドペガサスと対戦します。