セルティック快勝!日本人コンビが爆発…旗手&前田が決定弾でリーグ戦4連覇へ弾み
セルティックがスコティッシュプレミアシップ第33節でキルマーノックを撃破。日本人コンビ旗手怜央と前田大然が前半9分と11分に連続ゴールを決め、4連覇に向けて優位な位置を確保。試合の流れと選手の活躍を詳細リポート。

試合の流れ
9分目に起きた劇的オープニング
旗手怜央が左サイドで縦突破を仕掛け、グレッグ・テイラーとの壁パスで中央へ切り込むと、右足一閃!ゴール右上に叩き込んだミドルシュートは、観客を熱狂の渦に巻き込みました。今季リーグ戦9ゴール目となる鮮烈な先制点に、チームの攻撃陣が勢いづきます。
11分で2点目を追加
前田大然がゴール前の混戦から冷静なプッシュシュートを決断。今季公式戦通算20ゴール(リーグ戦16ゴール)に迫る得点王の本能が光りました。この2分間の集中砲火で試合の流れを完全に掌握します。
選手の活躍
- 旗手怜央: 今季リーグ戦9ゴール6アシストを記録。左MFとしての突破力に加え、決定力が進化
- 前田大然: 得点ランキング首位を独走。ポジショニングと反応速度が武器
- ジョンストン: 右サイドで5回のクロスを成功させるなど攻撃の起点に
監督の評価
アンジェ・ポステコグルー監督は「日本人選手の爆発力が戦術の鍵。特に旗手の攻撃参加タイミングは戦術分析の賜物」と分析。4連覇への意欲を「残り5試合で完璧なシーズンを締めくくる」と語りました。
リーグ展望
レンジャーズとの勝ち点差を16に拡大。残り試合で1勝すれば優勝が確定する状況に。欧州CL出場権獲得も視野に入る快進撃が続きます。
データ分析
項目 | セルティック | キルマーノック |
---|---|---|
シュート | 22 | 6 |
支配率 | 68% | 32% |
コーナー | 8 | 2 |
次節は4月20日、アウェイでハート・オブ・ミッドロージアン戦を迎えます。
次に読むべきもの
セルティックの前田大然が先制点を奪取し、POTM を獲得するも、「もっと点を取れた」と反省を口にした。
UEFA チャンピオンズリーグ決勝トーナメント・プレーオフ第 2 戦で、セルティックが延長戦で逆転負けし、16 強進出を逃した。
バイエルンがセルティックとの激戦を制し、CL ラウンド 16 進出を決めた。デイヴィスの劇的同点弾が決勝点となった。