阿部宏美&山﨑郁美が昌原でダブルス初優勝!2週連続決勝進出の快挙

阿部宏美と山﨑郁美がITF昌原国際女子テニスツアーでダブルス初優勝を飾り、2週連続決勝進出の快挙を達成しました。

ダブルス初優勝の快挙

国際テニス連盟(ITF)の女子ツアー下部大会「ITF昌原国際女子テニスツアー」(韓国・昌原)の女子ダブルス決勝で、第4シードの阿部宏美(フリー)と山﨑郁美(島津製作所)が第3シードのリー・ヤーシン(台湾)/ホン イ コディ・ウォン(香港)を6-4 6-2で下し、同ペアでの初優勝を飾りました。試合時間は1時間9分でした。

2週連続決勝進出

阿部と山﨑のコンビは、前週の高陽(W35/ハードコート)でも決勝に進出しましたが、フェン・シュオ/リー・ゾンギュ(ともに中国)に2-6 5-7で敗れていました。今回の優勝で、ふたりのコンビの実力がさらに証明されました。

選手のコメント

山﨑郁美選手はインスタグラムで韓国でのダブルス準優勝&優勝を報告し、「ひろみん2週間ありがとう❤️‍🔥」とコメントを寄せました。

過去の実績

ともに全日本学生テニス選手権大会(インカレ)で優勝した実績を持つ阿部と山﨑のコンビは、今回が3度目のダブルス出場でした。ITFツアーの同種目でタイトルを獲得したのは25歳の阿部が19回目、23歳の山﨑は9度目となります。

日本勢の活躍

11人が本戦入りしたシングルスの日本勢は、阿部と輿石亜佑美(フリー)が8強入りしたのが最高成績でした。

上位の試合結果

  • 女子シングルス決勝

    • ○27エカテリーナ・レインゴールド(ロシア)[Q] 4-6 7-5 7-6(2)
    • ●1ジェン・ウーシュアン(中国)[1]
  • 女子シングルス準決勝

    • ○1ジェン・ウーシュアン(中国)[1] 7-5 6-4
    • ●13ジャニス・チェン(インドネシア)
    • ○27エカテリーナ・レインゴールド(ロシア)[Q] 6-1 6-1
    • ●22ホン イ コディ・ウォン(香港)
  • 女子シングルス準々決勝

    • ○1ジェン・ウーシュアン(中国)[1] 6-4 6-3
    • ●7輿石亜佑美(日本/フリー)
    • ○13ジャニス・チェン(インドネシア)1-6 7-6(4) 6-3
    • ●9バク・ダヨン(韓国)[4]
    • ○22ホン イ コディ・ウォン(香港)6-3 7-5
    • ●19阿部宏美(日本/フリー)
    • ○27エカテリーナ・レインゴールド(ロシア)[Q] 6-3 7-6(3)
    • ●30ク・ヨンウ(韓国)[Q]
  • 女子ダブルス決勝

    • ○12阿部宏美/山﨑郁美(フリー/島津製作所)[4] 6-4 6-2
    • ●5リー・ヤーシン/ホン イ コディ・ウォン(台湾/香港)[3]
  • 女子ダブルス準決勝

    • ○5リー・ヤーシン/ホン イ コディ・ウォン(台湾/香港)[3] 6-3 6-2
    • ●1イェ・キウユ/ジェン・ウーシュアン(中国)[1]
    • ○12阿部宏美/山﨑郁美(フリー/島津製作所)[4] 6-4 6-2
    • ●15バク・ダヨン/瀬間詠里花(韓国/橋本総業)

次に読むべきもの

テニス上達の秘訣:白石光が教える攻撃されないフォアハンドの技術
テニス

テニス上達の秘訣:白石光が教える攻撃されないフォアハンドの技術

プロテニス選手白石光が、攻撃されないフォアハンドの技術を詳しく解説。ボールを長く面に乗せる感覚が鍵です。

大坂なおみ、全仏オープンでの苦戦と涙の会見「ここで一体、何をしているの!」
テニス

大坂なおみ、全仏オープンでの苦戦と涙の会見「ここで一体、何をしているの!」

大坂なおみが全仏オープン1回戦で敗退し、涙を浮かべた会見の様子とその後の心境を紹介。

トゥロター・ジェームズが全仏オープン予選決勝進出!日本勢唯一の活躍
テニス

トゥロター・ジェームズが全仏オープン予選決勝進出!日本勢唯一の活躍

トゥロター・ジェームズが全仏オープン予選で熱戦を制し、四大大会初の本戦出場に王手。日本勢唯一の予選決勝進出を果たす。

フレンチ・オープン2025:バドーサが大坂なおみを逆転勝利で2回戦進出
テニス

フレンチ・オープン2025:バドーサが大坂なおみを逆転勝利で2回戦進出

2025年フレンチ・オープン女子シングルス1回戦で、パウラ・バドーサが元世界ナンバーワンの大坂なおみを逆転勝利で下し、2回戦に進出しました。

テニス=大坂なおみ全仏オープン初戦敗退、涙の会見で語った決意
テニス

テニス=大坂なおみ全仏オープン初戦敗退、涙の会見で語った決意

大坂なおみが全仏オープン初戦で敗退し、涙の会見で今後の決意を語りました。試合の詳細と彼女のコメントをご紹介します。

テニス=アルカラス、イタリア国際初優勝!世界1位シナーをストレートで下す
テニス

テニス=アルカラス、イタリア国際初優勝!世界1位シナーをストレートで下す

カルロス・アルカラスがイタリア国際で初優勝を飾り、世界1位のヤニク・シナーをストレートで下しました。

日比野菜緒、全仏オープン予選で劇的逆転勝利!7度目の本戦出場へ前進
テニス

日比野菜緒、全仏オープン予選で劇的逆転勝利!7度目の本戦出場へ前進

日比野菜緒が全仏オープン予選で2019年全米女王アンドレスクを破り、7度目の本戦出場に王手。激闘の末の逆転勝利に注目!

パオリーニとエラーニがBNLイタリア国際で見事な2連覇、パオリーニは35年ぶりの単複2冠を達成
テニス

パオリーニとエラーニがBNLイタリア国際で見事な2連覇、パオリーニは35年ぶりの単複2冠を達成

BNLイタリア国際でパオリーニとエラーニがダブルスで2連覇を達成。パオリーニはシングルスでも優勝し、35年ぶりの単複2冠を成し遂げた。

フレンチ・オープン2025:日比野菜緒の逆転劇と本玉真唯の奮闘
テニス

フレンチ・オープン2025:日比野菜緒の逆転劇と本玉真唯の奮闘

2025年フレンチ・オープンで日比野菜緒が2試合連続の逆転勝利を収め、本戦進出を決めた。一方、本玉真唯は予選2回戦で逆転負け。

錦織圭、雨で中断のジュネーブ・オープン2回戦を棄権!ハチャノフが準々決勝進出
テニス

錦織圭、雨で中断のジュネーブ・オープン2回戦を棄権!ハチャノフが準々決勝進出

錦織圭がジュネーブ・オープン2回戦で雨中断後に棄権。ハチャノフが準々決勝へ進出。テニスファン必見の試合結果と詳細を解説。

錦織圭、全仏オープン1回戦でアルカラスと激突!2025年テニス界の注目戦
テニス

錦織圭、全仏オープン1回戦でアルカラスと激突!2025年テニス界の注目戦

2025年全仏オープン1回戦で錦織圭が世界ランキング2位のアルカラスと対戦。テニスファン必見の試合詳細を紹介。

ジョコビッチ、クレーコートで今季初勝利!ジュネーブ・オープンで快進撃
テニス

ジョコビッチ、クレーコートで今季初勝利!ジュネーブ・オープンで快進撃

ノヴァーク・ジョコビッチがジュネーブ・オープンで今季初のクレーコート勝利を挙げ、準々決勝進出を決めました。

カルロス・アルカラス、イタリア国際でシナーを破り優勝!全仏オープン連覇へ弾み
テニス

カルロス・アルカラス、イタリア国際でシナーを破り優勝!全仏オープン連覇へ弾み

カルロス・アルカラスがイタリア国際でヤニック・シナーを破り優勝。全仏オープン連覇に向けて弾みをつけた。

2025年全仏オープン:日本選手13名が予選に挑戦、テニスの熱戦が始まる
テニス

2025年全仏オープン:日本選手13名が予選に挑戦、テニスの熱戦が始まる

2025年全仏オープンの予選が始まり、日本から13名の選手が参加。ダニエル太郎や伊藤あおいらが本戦出場を目指して熱戦を繰り広げます。

錦織圭、全仏OP前哨戦で若手ティエンに逆転勝利!ハチャノフとの対戦に注目【ジュネーブ・オープン】
テニス

錦織圭、全仏OP前哨戦で若手ティエンに逆転勝利!ハチャノフとの対戦に注目【ジュネーブ・オープン】

錦織圭がジュネーブ・オープン1回戦で若手ティエンを逆転勝利。2回戦では世界24位のハチャノフと対戦し、全仏オープン前哨戦に注目が集まる。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.