【熊本高校野球】制球力の鬼・山本凌雅擁する熊本工が連覇へ!本格派右腕井藤哲稀の成長でライバル校を圧倒せよ
制球力抜群のエース山本凌雅を中心に昨年の主力メンバーが残る熊本工が連覇を狙う。東海大熊本星翔の右の二枚看板や有明の若手左腕群との熱戦が予想される今大会の見どころを徹底分析。7月5日開幕の熱戦スケジュールも掲載。

熊本工の連覇を支える戦力
「制球力の鬼」山本凌雅(3年)を擁する熊本工は、甲子園準優勝メンバーの8割が残留する強力布陣。185cm超の大型右腕・井藤哲稀(2年)が春期間に球速5kmアップし、新たな武器スライダーを習得。打線では4番・中村勇樹(3年)が春季九州大会で打率.412を記録するなど、攻守に隙のないチーム編成が完成している。
ライバル校の猛追
- 東海大熊本星翔:水野右京&緒方龍之介の右腕コンビが先発リレー
- 有明:最速143km左腕・斉藤遼汰郎(2年)が新たなエース候補
- ルーテル学院:変化球の魔術師・阿蘇品陽輝(3年)が打者を翻弄
- 専大玉名:山本吏騎(3年)の縦スライダーが武器
注目の投手対決カード
日程 | 対戦カード | 注目投手 |
---|---|---|
7/8 | 熊本工 vs 九州学院 | 山本凌雅 vs 伊藤快人 |
7/12 | 東海大星翔 vs ルーテル | 水野右京 vs 阿蘇品陽輝 |
7/15 | 有明 vs 文徳 | 斉藤遼汰郎 vs 佐々木大和 |
大会日程詳細
- 開幕戦:7月5日(土)リブワーク藤崎台球場
- 準々決勝:7月18日(金)熊本県営野球場
- 決勝:7月23日(水)藤崎台球場
<専門家予想> 「山本の制球力に井藤の成長が加われば最強タッグに。ただし有明の左腕軍団が黒馬の可能性大」(地元スポーツ紙・西スポ野球評論家)