ホルムグレン復帰戦、4得点に留まるもディフェンスで存在感

オクラホマシティ・サンダーのチェット・ホルムグレンが約3か月ぶりの実戦で復帰し、4得点にとどまったものの、ディフェンスで存在感を示した。

ホルムグレン復帰戦、4得点に留まるもディフェンスで存在感

現地時間2月8日(日本時間9日、日付は以下同)、オクラホマシティ・サンダーは敵地フェデックス・フォーラムでメンフィス・グリズリーズを125-112で下し5連勝。今季成績をリーグベストの42勝9敗(勝率82.4%)とした。

この日の勝利でウエスタン・カンファレンス2位のグリズリーズ(35勝17敗/勝率67.3%)に7.5ゲーム差をつけたサンダーは、シェイ・ギルジャス・アレキサンダーがゲームハイの32得点、8アシストに2ブロック、8本の3ポイントを決めたアーロン・ウィギンズが26得点、11リバウンド、ジェイレン・ウィリアムズが25得点、6リバウンド、6アシスト、アレックス・カルーソが14得点、アイザイア・ハーテンスタインが12得点、14リバウンド、4アシスト、2ブロックをマーク。

現在、サンダーは先発ガードの一角ケイソン・ウォーレスを右肩負傷で欠いているものの、右骨盤骨折のため昨年11月中旬から離脱していたチェット・ホルムグレンが、7日のトロント・ラプターズ戦で復帰したことは大きなプラスと言っていい。

約3か月ぶりの実戦となったラプターズ戦、22歳の若手ビッグマンは先発として出場し、22分2秒のプレータイムで4得点、5リバウンド、1アシスト、2スティール、4ブロックをマーク。

出場時間帯における得失点差+22で両チーム最多と、早速インパクトを残したホルムグレンは、復帰初戦をこう振り返っていた。

「素晴らしいこと。僕は長い間欠場していた。コートへ戻って来るために、本当に一生懸命取り組んできたんだ。だから今の僕はすごく嬉しいし興奮している。このチームの勝利を助けることができるようにやっていくこと、向上し続けることを楽しみにしている」

また、この日サンダーは216cm・94kgのホルムグレンと213cm・113kgのハーテンスタインによるツインタワーが、レギュラーシーズン50試合目にようやく実現。ホルムグレンのドライブに合わせてハーテンスタインが入り込み、フローターを決めるシーンもあった。

ケガをする前まで、ホルムグレンは今季10試合の出場で平均26.5分、16.4点、8.7リバウンド、2.0アシスト、2.6ブロックにフィールドゴール成功率50.5%、3ポイント成功率37.8%(平均1.4本成功)を記録していたのだが、復帰戦で放ったショットは5本のみ。

次に読むべきもの

クリス・ポールの21年目NBAキャリア:今季の所属先とその条件
NBA

クリス・ポールの21年目NBAキャリア:今季の所属先とその条件

NBAキャリア20年を誇るクリス・ポールが今季の所属先を決める条件と、その背景を詳しく解説。

【NBAファイナル】オビ・トッピンの爆発力がペイサーズを勝利へ導く!
NBA

【NBAファイナル】オビ・トッピンの爆発力がペイサーズを勝利へ導く!

NBAファイナルでオビ・トッピンがペイサーズの攻守にエネルギーをもたらし、勝利への鍵を握る。彼の爆発力とチームへの貢献に注目!

【NBA】マジックの大胆な戦略:デズモンド・ベイン獲得で優勝への道を切り開く
NBA

【NBA】マジックの大胆な戦略:デズモンド・ベイン獲得で優勝への道を切り開く

マジックのジェフ・ウェルトマン球団社長がデズモンド・ベイン獲得について語り、チームの優勝への意欲を示しました。

NBAファイナル2025:ハリバートンの負傷とペイサーズの戦い
NBA

NBAファイナル2025:ハリバートンの負傷とペイサーズの戦い

NBAファイナル2025の第5戦で、ペイサーズのハリバートンがふくらはぎを負傷。彼の戦いとチームの今後について詳しく解説。

【NBA】バックスの大胆な再構築:マイルズ・ターナー獲得とデイミアン・リラード解雇の戦略的意味
NBA

【NBA】バックスの大胆な再構築:マイルズ・ターナー獲得とデイミアン・リラード解雇の戦略的意味

バックスがマイルズ・ターナーを獲得し、デイミアン・リラードを解雇する大胆な再構築戦略を解説。NBAの最新動向を詳しく紹介。

NBA経験者が名古屋ファイティングイーグルスに加入!ブロドリック・トーマスの新たな挑戦
NBA

NBA経験者が名古屋ファイティングイーグルスに加入!ブロドリック・トーマスの新たな挑戦

NBA経験者ブロドリック・トーマスが名古屋ファイティングイーグルスに加入。新シーズンに向けて意気込みを語る。

【NBA】クリッパーズの大胆なトレード戦略:パウエル放出とコリンズ獲得の裏側
NBA

【NBA】クリッパーズの大胆なトレード戦略:パウエル放出とコリンズ獲得の裏側

クリッパーズがノーマン・パウエルを放出し、ジョン・コリンズを獲得した背景とその戦略的意図を解説。

インディアナ・ペイサーズのタイリース・ハリバートン、2025-26シーズン全休へ - 球団社長が詳細を明かす
NBA

インディアナ・ペイサーズのタイリース・ハリバートン、2025-26シーズン全休へ - 球団社長が詳細を明かす

インディアナ・ペイサーズのスター選手タイリース・ハリバートンが2025-26シーズンを全休することが球団社長により発表された。

ニューヨーク・ニックスの新たな指揮官候補:トム・シボドーHC解任後の動向
NBA

ニューヨーク・ニックスの新たな指揮官候補:トム・シボドーHC解任後の動向

ニューヨーク・ニックスがトム・シボドーHCを解任し、新たな指揮官候補としてジェイ・ライトやジョニー・ブライアントらが挙がっている。今後の動向に注目。

ハリバートン率いるペイサーズ、NBAファイナル2025でサンダーと頂上決戦
NBA

ハリバートン率いるペイサーズ、NBAファイナル2025でサンダーと頂上決戦

NBAファイナル2025で、ハリバートン率いるインディアナ・ペイサーズがオクラホマシティ・サンダーと初の頂上決戦に臨む。両チームの意気込みと戦略を紹介。

Tマックの伝説的33秒13得点:NBA史上に残る奇跡の逆転劇
NBA

Tマックの伝説的33秒13得点:NBA史上に残る奇跡の逆転劇

Tマックことトレイシー・マッグレディが2004年のサンアントニオ・スパーズ戦で記録した33秒13得点の伝説的パフォーマンスを振り返る。

【NBA】ペイサーズの新戦力ジェイ・ハフ、ターナーの穴を埋めるか?
NBA

【NBA】ペイサーズの新戦力ジェイ・ハフ、ターナーの穴を埋めるか?

ペイサーズがマイルズ・ターナーの移籍後に獲得したジェイ・ハフの活躍に期待。ハフのスキルとチームへの影響を分析。

NBA史上最大のトレード:ケビン・デュラントが7チームを巻き込む大型移籍
NBA

NBA史上最大のトレード:ケビン・デュラントが7チームを巻き込む大型移籍

NBA史上最多の7チームが参加した大型トレードが成立。ケビン・デュラントがヒューストン・ロケッツに移籍し、バスケットボール界に新たな波紋を投げかけました。

クリス・ポール、2025-26シーズン限りで引退を示唆!「家族との時間を優先したい」
NBA

クリス・ポール、2025-26シーズン限りで引退を示唆!「家族との時間を優先したい」

NBAのベテラン、クリス・ポールが2025-26シーズン限りでの引退を示唆。家族との時間を優先したいと語った。

ヒューストン・ロケッツの大型補強で優勝争いの主役に!デュラント、フィニー・スミス、カペラが新戦力に
NBA

ヒューストン・ロケッツの大型補強で優勝争いの主役に!デュラント、フィニー・スミス、カペラが新戦力に

ヒューストン・ロケッツがケビン・デュラント、フィニー・スミス、クリント・カペラを獲得し、来季の優勝争いに名乗りを上げた。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.