横浜・SO 田村優が通算 150 試合出場達成!沢木監督は 200 試合出場を宣言【ラグビー】
横浜の SO 田村優がリーグ戦通算 150 試合出場を達成。沢木監督は 200 試合出場を宣言し、チームはプレーオフ進出を狙う。

横浜・SO 田村優、リーグ戦通算 150 試合出場達成 この日はベンチも沢木監督は信頼明かし「200 試合出場のときは先発」宣言【ラグビー】
元日本代表で、横浜の SO 田村優(36)が、旧トップリーグ時代からのリーグ戦通算 150 試合出場を達成した。リーグ歴代 10 人目で、現役選手では 3 位となる。
この日、ベンチスタートだった田村は後半 4 分から先発 SO の武藤に代わってピッチへ。「チーム全体が前半から頑張りすぎて後半はガス欠になったけど、その中でも良いアタックはできた」と 36―51 で敗れた試合もポジティブに振り返った。
チームは前節の東京ベイ戦に続く連敗で、第 8 節を終えて 4 勝 4 敗、勝ち点 20 の 5 位。今季は出場枠が 4 から 6 に拡大したとあって、3 年連続のプレーオフ進出への視界は良好だが、「今年はプレーオフで勝つことしか考えていない」とキッパリ。
「ここからは試合に勝つための余力を残しながら戦って、仕留めるときに全力を出すようなペース配分も必要になる。来週からはそれを僕が見せていけばいいかな」とベテランらしい構想も披露、「今日はファンの皆さんが喜んでくれたのがうれしかったけど、何カ月か先にはもっと喜んでもらえる試合があると思う」とプレーオフでの勝利でファンを喜ばせることを誓った。
沢木敬介監督は「今季の田村は体調もパフォーマンスも良い」とベテランへの信頼を明かして、「200 試合出場のときは忖度(そんたく)して先発で使います」と早くも宣言。今の大会形式が続くなら、最速 26~27 年のリーグで達成される。
次に読むべきもの
日本代表フランカーのリーチ・マイケルがトップリーグ通算150試合出場を達成。敗戦の中でも歴史的瞬間を刻んだ36歳のベテランが、次なる目標200試合へ向けた決意を熱く語る。
静岡ブルーレヴズが歴史的プレーオフ進出を決断。昨季王者・準優勝チームに3連勝の快進撃を徹底分析。藤井監督の戦略的指揮と若手の台頭が創る新勢力図を解説。
ラグビーリーグワン第 15 節で、BL 東京のリーチ・マイケルが通算 150 試合出場を果たしたが、チームは静岡に敗れた。
BL 東京のリーチ・マイケルが通算 150 試合出場を達成。試合後、リーチは「まだ通過点。200 試合出場を目指して」と語り、次の大台を見据えた。
2025 年 4 月 28 日から 5 月 5 日まで、宗像市のグローバルアリーナで開催される「サニックスワールドラグビーユース交流大会 2025」。世界中の高校ラグビー強豪が集い、高校世代の「世界一」を争います。
ラグビー・リーグワン 1 部の埼玉が、第 15 節三重戦に向けて調整中。プロップの稲垣啓太が 8 試合ぶりに戦列復帰し、チームに新たな活力を与えている。