川和・浜岡蒼太投手、「155 キロ&高卒ドラ 1」へ恩師と二人三脚

川和の浜岡蒼太投手は、最速 144 キロの直球と鋭いカットボールを武器に、今秋のドラフト候補として注目を集めています。

偏差値 68 の進学校である川和(神奈川)の最速 144 キロ左腕・浜岡蒼太投手(2 年)は、横浜、慶応、東海大相模など強豪ひしめく神奈川で公立の星として輝いています。浜岡は小さい頃から「自分は絶対にプロ野球選手になる」と疑わないでいました。田奈中時代に川和の見学に訪れ、当時は部長だった平野太一現監督と出会った日を忘れないでいます。「中学の時から高卒でプロに行くと決めていた。いろいろな高校から声をかけてもらったんですけど、平野先生に“全力で夢を応援する”って言ってもらえた。自分の次に夢を信じてくれる人が平野先生だと思った」。浜岡はプロ野球選手になるために川和にやってきました。「エースとして甲子園に連れて行くこと」が目標に加わりました。中学時代の浜岡が出会いを忘れていないように、平野監督もはっきりとその日を覚えています。「浜岡はバッとノートを広げて、そこには 30 個以上の質問が並んでいました。今、考えると佐々木朗希君(ドジャース)がメジャーに挑戦する時、複数球団に対し面談で質問をしましたが、それのミニチュア版みたいなもんでしょうか」。浜岡がした質問は「プロ野球選手になるための指導をしてもらえるか」という軸がありました。中学時代の最速は 130 キロ前後で、制球力に難があり、けん制など走者との駆け引きを苦手としており、越えるべき壁は多かった。それでも高校では「155 キロを投げ、ドラ 1 で NPB に入る」と目標に掲げました。入学する直前の 22 年 12 月から指揮官に就任した平野監督との二人三脚の日々が始まりました。浜岡が真に投手となるため、平野監督は目標の「155 キロ」を因数分解しました。球速を追い求める姿勢を肯定した上で「アッパー(最速)を上げることは大事。それは 8 割で 145 キロを投げるためのアッパーであり、投球の幅を広げるためのアッパー」と説きました。目的と手段を明確化させた上で、けん制や打者との駆け引きなどを向上させ「投手浜岡」の完成度は増しました。昨秋の神奈川県大会では「ジャイアントキリング未遂」を演じ、知名度は急上昇しました。浜岡は強豪・東海大相模との 3 回戦に先発し、8 回 2/3 を 3 失点の好投。9 回サヨナラ負けを喫するも、昨夏の甲子園に出場したメンバーを残す強豪を崖っ縁まで追い込みました。打者を詰まらせる鋭いカットボール、同じ直球でも打者に応じて球速帯を変える投球術が光りました。6 日、本紙の取材に進路をプロ一本に絞ったことを明らかにしました。誰もが知る大学の野球部から誘われたが「自分が大学に行って“何がやりたいか”と考えると結局野球。野球の職に就きたいので(高校卒業後)一番良い環境で野球をやれる方がいい」と迷いはなかった。23 年夏は慶応が甲子園優勝を果たし、昨秋は横浜が明治神宮大会で優勝するなど高校野球の中心の一つを担う神奈川で「圧倒できるピッチャーになりたい。最後は横浜を自分が抑えて勝つことが目標」と浜岡。ビッグマウスを実現できる実力を備えています。

次に読むべきもの

2025 年春の近畿高校野球大会、熱戦開幕!
高校野球

2025 年春の近畿高校野球大会、熱戦開幕!

2025 年春の近畿高校野球大会が開幕、多校が熱戦に挑みます

「高校野球の輝きと挑戦」
高校野球

「高校野球の輝きと挑戦」

広島の林晃汰が母校の高校野球について語り、後輩への期待を寄せる

「高校野球山形大会 暑さ対策と新たな展開」
高校野球

「高校野球山形大会 暑さ対策と新たな展開」

山形県の高校野球大会の日程、暑さ対策、役員改選などの最新情報

2025 年春季高校野球埼玉県大会の激戦が幕を開ける!
高校野球

2025 年春季高校野球埼玉県大会の激戦が幕を開ける!

2025 年春季埼玉県高校野球大会の抽選会と出場校の詳細。浦和実など注目チームの対戦が期待される

花巻東高校の新たな野球場誕生!夢への道が拓かれる
高校野球

花巻東高校の新たな野球場誕生!夢への道が拓かれる

花巻東高校の人工芝野球場が完成。練習環境改善、主将の決意も。

「夏の高校野球大会日程確定 北海道で熱戦の幕開け」
高校野球

「夏の高校野球大会日程確定 北海道で熱戦の幕開け」

第107回全国高校野球選手権南・北北海道大会の日程が決まりました。

「率」を重視する帝京、活躍する飛川と豊富な投手陣
高校野球

「率」を重視する帝京、活躍する飛川と豊富な投手陣

帝京高校野球チームは今年「率」にこだわり、飛川が活躍。投手陣も豊富

今春の神奈川高校野球、公立校の活躍が目覚ましい!
高校野球

今春の神奈川高校野球、公立校の活躍が目覚ましい!

今春の神奈川高校野球で公立校の注目選手が活躍し、激戦が繰り広げられています

春季広島県高校野球大会の熾烈な争い
高校野球

春季広島県高校野球大会の熾烈な争い

春季広島県高校野球大会が19日開幕、32校が熾烈な戦いに。

【高校野球・春季神奈川県大会】藤嶺藤沢の快勝と夏のシード権獲得
高校野球

【高校野球・春季神奈川県大会】藤嶺藤沢の快勝と夏のシード権獲得

藤嶺藤沢が7回に爆発してコールド勝ち、夏のシード権を手にした。

甲子園旋風!浦和実業を38年目で初の4強に導いた辻川監督の熱血指導術
高校野球

甲子園旋風!浦和実業を38年目で初の4強に導いた辻川監督の熱血指導術

埼玉・浦和実業高校が初出場で甲子園4強入りを果たした秘訣とは?38年目の初舞台で選手の心を掴んだ辻川監督の人間味溢れる指導法とチーム結束力を徹底分析。

【埼玉高校野球】春季地区大会熱戦レポート:桶川・鴻巣が代表決定戦進出!11日に迫る熱い19試合の行方
高校野球

【埼玉高校野球】春季地区大会熱戦レポート:桶川・鴻巣が代表決定戦進出!11日に迫る熱い19試合の行方

埼玉県春季高校野球地区大会で桶川と鴻巣が劇的勝利を収め代表決定戦へ進出。11日に実施予定の19試合を前に各校の熱い戦いを詳細リポート!

明大の 1、2 番コンビが春の健闘を誓う!
高校野球

明大の 1、2 番コンビが春の健闘を誓う!

春のオープン戦で好成績を残した明大の榊原七斗と田上夏衣が、100 周年のリーグ戦で活躍することを誓います。

U-18 日本代表合宿で注目の若手選手たち
高校野球

U-18 日本代表合宿で注目の若手選手たち

侍ジャパン U-18 日本代表候補選手の強化合宿が行われ、多くのスカウト陣が視察に訪れた。その中でも、特に注目を集めた選手たちを紹介する。

青森北が青森山田を破り、八戸学院光星らが初戦突破!【25 年春高校野球】
高校野球

青森北が青森山田を破り、八戸学院光星らが初戦突破!【25 年春高校野球】

2025 年春季の青森県大会のシードを決める青森県高校野球ブロック大会が開幕。青森北が青森山田を破り、八戸学院光星らが初戦突破した。

Load More