ミオミル・キツマノビッチ、2 つのマッチポイントを凌ぎ 2020 年 9 月以来のツアー 2 勝目とダブルス優勝を達成

ミオミル・キツマノビッチが 2 つのマッチポイントを凌いで優勝し、ダブルスでも勝利して 2 冠を達成しました。

ATP ツアー公式戦「デルレイビーチ・オープン」(ATP250/アメリカ・フロリダ州デルレイビーチ/2 月 10~16 日/賞金総額 71 万 735 ドル/ハードコート)の男子シングルス決勝で、第 7 シードのミオミル・キツマノビッチ(セルビア)が第 8 シードのアレハンドロ・ダビドビッチ フォキナ(スペイン)に 3-6 6-1 7-5 で逆転勝利をおさめて大会初優勝を飾りました。元ジュニア世界ランク 1 位で 25 歳のキツマノビッチが ATP ツアーの同種目でタイトルを獲得したのは、2020 年 9 月のキッツビューエル以来でキャリア 2 度目(準優勝 3 回)となります。同大会では 2023 年にも決勝に進出したが、テイラー・フリッツ(アメリカ)に 0-6 7-5 2-6 で敗れていました。第 6 ゲームでサービスダウンを喫して第 1 セットを落としたキツマノビッチは 1-1 から 5 ゲームを連取して第 2 セットを取り返し、第 3 セット 2-5 で 15-40 のピンチを凌いでキープしたあと 2 度連続でブレークに成功して 2 時間 10 分で競り勝ちました。ステファノス・チチパス(ギリシャ)に 3-6 6-7(3)で敗れた 2022 年 4 月のモンテカルロ以来となる 2 度目のツアー決勝を戦ったダビドビッチ フォキナは第 3 セット 5-2 の 40-15 で放った強力なフォアハンドのダウン・ザ・ラインを僅かに外し、目の前まで迫っていたチャンスを取り逃してしまいました。「これ以前に決勝で 2 度負けており、今日も(第 3 セット)2-5 でマッチポイントを握られていたのに勝てるなんて信じられないよ。最高の気分だし、自分をとても誇りに思う」とキツマノビッチは試合後のオンコートインタビューで語りました。「信じられないような 1 週間だった。一生懸命になって取り組み、できることはすべてやった。かなり時間がかかったけど、信じ続けた結果ついにもう一度タイトルを獲得することができたから本当にうれしいよ」ブランドン・ナカシマ(アメリカ)とのダブルスでも勝ち残っていたキツマノビッチは引き続き決勝に臨み、クリスチャン・ハリソン/エバン・キング(ともにアメリカ)を 7-6(3) 1-6 [10-3]で倒して単複 2 冠を達成しました。

次に読むべきもの

「テニス BJK 杯」日本、内島萌夏の活躍で大逆転勝利!
テニス

「テニス BJK 杯」日本、内島萌夏の活躍で大逆転勝利!

テニス BJK 杯で日本がルーマニアに勝利。内島萌夏の活躍が光り、杉山愛監督が称賛

日本女子テニス、BJK杯ファイナルズへの輝かしい進出
テニス

日本女子テニス、BJK杯ファイナルズへの輝かしい進出

日本女子テニスが BJK 杯予選でカナダを下し、決勝大会進出。

加藤未唯 ペアの敗戦とテニスグランプリの激闘
テニス

加藤未唯 ペアの敗戦とテニスグランプリの激闘

女子テニスのポルシェ・テニス・グランプリで加藤未唯 ペア初戦敗退

「バルセロナ・オープン」テニス:ルードとチチパスらの活躍と準々決勝への道
テニス

「バルセロナ・オープン」テニス:ルードとチチパスらの活躍と準々決勝への道

「バルセロナ・オープン」でルードとチチパスらが活躍し、準々決勝に進出

ノヴァーク・ジョコビッチ、初戦敗退にも前向きな姿勢を示す
テニス

ノヴァーク・ジョコビッチ、初戦敗退にも前向きな姿勢を示す

男子テニスのロレックス・モンテカルロ・マスターズで、第 3 シードのノヴァーク・ジョコビッチが初戦敗退。しかし、彼は前向きな姿勢を見せている。

ダルデリがハッサン 2 世グランプリで優勝!2 勝目を飾る
テニス

ダルデリがハッサン 2 世グランプリで優勝!2 勝目を飾る

ルチアーノ・ダルデリがハッサン 2 世グランプリで優勝し、2 勝目を飾りました。

厳しいシーズンを乗り越え、コボッリがバエスを破りツアー初優勝!「大きな夢が叶った」
テニス

厳しいシーズンを乗り越え、コボッリがバエスを破りツアー初優勝!「大きな夢が叶った」

ATP ツアー公式戦「ティリアク・オープン」で、フラビオ・コボッリがツアー初優勝を飾りました。厳しいシーズンを送ってきたコボッリが、強豪バエスを破っての勝利は、大きな夢が叶った瞬間です。

元女子プロテニス選手美濃越舞さん、八千代市キャラと2ショット!
テニス

元女子プロテニス選手美濃越舞さん、八千代市キャラと2ショット!

元プロテニス選手の美濃越舞さんが八千代市テニスフェスタに参加し、イメージキャラクター「やっち」と 2 ショットを披露。

チチパス兄弟、逆転勝利で初戦突破!激闘を制し 2 度のマッチポイントを凌ぐ<男子テニス>
テニス

チチパス兄弟、逆転勝利で初戦突破!激闘を制し 2 度のマッチポイントを凌ぐ<男子テニス>

男子テニスのロレックス・モンテカルロ・マスターズで、チチパス兄弟が逆転勝利で初戦突破を果たしました。激闘を制し、2 度のマッチポイントを凌ぎました。

ジェシカ・ペグラ、ツアーレベルのクレーコート大会で初優勝!
テニス

ジェシカ・ペグラ、ツアーレベルのクレーコート大会で初優勝!

WTA ツアー公式戦「クレジット・ワン・チャールストン・オープン」で、ジェシカ・ペグラがツアーレベルのクレーコート大会初優勝を飾りました。

第 60 回島津全日本室内テニス選手権大会:田中佑が優勝
テニス

第 60 回島津全日本室内テニス選手権大会:田中佑が優勝

筑波大学 3 年生の田中佑がトップシードの白石光を倒し、キャリア最大のタイトルを獲得しました。第 60 回島津全日本室内テニス選手権大会の男子シングルス決勝での快挙です。

激闘 2 時間半!ルーネがシード対決制し、16 強入り<男子テニス BNP パリバ・オープン>
テニス

激闘 2 時間半!ルーネがシード対決制し、16 強入り<男子テニス BNP パリバ・オープン>

男子テニスの BNP パリバ・オープンで、ルーネがシード対決を制し、2 年連続 2 度目のベスト 16 進出を果たした。

テニス=シフィオンテクが快勝し、BNP パリバ・オープン 4 回戦進出
テニス

テニス=シフィオンテクが快勝し、BNP パリバ・オープン 4 回戦進出

イガ・シフィオンテクが BNP パリバ・オープンで快勝し、4 回戦に進出した。

ジョコビッチ、現状を冷静に分析「本当に苦しい状態」<SMASH>
テニス

ジョコビッチ、現状を冷静に分析「本当に苦しい状態」<SMASH>

ノバク・ジョコビッチが BNP パリバ・オープンで 2 大会連続初戦敗退。37 歳のジョコビッチは、今大会でも精彩を欠き、苦戦が続いている現状を冷静に分析している。

テニスの BNP パリバ・オープンで快進撃、フリークスポールが 16 強入り
テニス

テニスの BNP パリバ・オープンで快進撃、フリークスポールが 16 強入り

BNP パリバ・オープン男子テニス大会で、世界ランク 43 位の T・フリークスポールが快進撃を続け、16 強入りを果たしました。

Load More