熊野輝光氏、巨人在籍 2 年後にオリックス復帰を熱望も叶わず

阪急時代に新人王に輝いた熊野輝光氏は、巨人移籍後 2 年で復帰を希望しましたが叶わず、その後オリックスに復帰しました。

元阪急・熊野輝光氏、巨人 2 年間在籍後にオリックス復帰

阪急時代に新人王に輝いた実績を持つ熊野輝光氏(四国 IL・香川オリーブガイナーズ監督)は 1994 年から古巣・オリックスに復帰した。1991 年オフにトレードで巨人に移籍して 2 シーズン後の“U ターン”。巨人 2 年目の 2 軍調整中に打撃復調の手応えをつかみ、長嶋茂雄監督に「来年(1994 年)もお願いします」と“直訴”したが、かなわず。コーチ就任を求めるオリックス・井箟重慶球団代表に「何とか選手をやらせてください」とお願いし、選手として戻ったが……。

巨人移籍後の熊野氏は好成績を残せなかった

巨人移籍後の熊野氏は好成績を残せなかった。移籍 2 年目は故障にも見舞われ、8 試合の出場で 5 打数無安打に終わったが、その時の 2 軍調整中に打撃について発見があったという。「ファームでは、ほっといてくれていたので、自分で考えて全部室内で練習ができた。その時になって“バッティングってこうだな”っていうものがやっとわかったんです。バッティング の本質というものをこれまでは理解できていなかったんです」。

バットを内から出すことが打撃の基本

それについて熊野氏はこう説明した。「バットを内から出すこと。インサイドアウトで出すこと。みんなよく言うじゃん。みんなわかっているつもりじゃん。でも実際にやれと言ったら、それができないのよ。でも本来はそれができれば、どこでも打てるんです。内からバットを出していたら、アウトコースでもヘッドさえ返らなければパチンと捉えられる。インコースもそう。悪くてもそうやっていたらファウル。だから何回も勝負できる形にもなる」。速い球でも変化球でも対応可能という。「変化球が来たら、その時はもうひとつ内からグッと力を入れたら、ヘッドスピードが遅くなるから、それで持っていける。そういうヘッドを返さない、インサイドアウトでバットを出すというのが基本なんです。そういうことを常に考えること。それが巨人の 2 年目にわかったんです。もちろん、わかっていても、できる、できないがあるし、これに読みとかいろんなものが重なってくるんですけどね」。

残念ながら 1 軍から声がかからなかった

残念ながら 1 軍から声がかからなかったが「その年の後半にはこれをやっていけば、まだまだやれるなというものはできていた。翌年、もしやらせてくれるなら勝負できるなと思っていました」という。そんな中で浮上したのがオリックス復帰話だった。「井箟さんから“帰ってきてコーチをやれ”って言われました。(阪急 OB の)山田久志さんも呼ぶことになっているんだってね」。打撃復調に手応えをつかんでいただけに現役引退に納得できなかった。

次に読むべきもの

【セ・リーグ】阪神8連勝で首位独走!広島と巨人の激闘、中日は借金拡大
プロ野球

【セ・リーグ】阪神8連勝で首位独走!広島と巨人の激闘、中日は借金拡大

阪神が8連勝で首位を独走中。広島と巨人の激闘、中日の借金拡大など、セ・リーグの最新戦況を詳しく解説。

【プロ野球】石川昂弥の逆襲に期待!復帰後の課題と首脳陣の期待
プロ野球

【プロ野球】石川昂弥の逆襲に期待!復帰後の課題と首脳陣の期待

中日ドラゴンズの石川昂弥選手が一軍復帰後も無安打が続く中、首脳陣は彼の逆襲に期待を寄せています。

巨人・戸郷翔征、復調の兆しを見せるも初白星ならず!佐伯氏が評価
プロ野球

巨人・戸郷翔征、復調の兆しを見せるも初白星ならず!佐伯氏が評価

巨人の戸郷翔征が今季6試合目の登板で4回3失点で降板。佐伯貴弘氏が復調の兆しを指摘。

【セ・リーグ順位表】阪神が首位対決で圧勝!ヤクルトが連敗をストップ、巨人は延長戦でサヨナラ負け
プロ野球

【セ・リーグ順位表】阪神が首位対決で圧勝!ヤクルトが連敗をストップ、巨人は延長戦でサヨナラ負け

プロ野球セ・リーグの最新順位表と試合結果を紹介。阪神が首位対決で勝利、ヤクルトが連敗を止め、巨人は延長戦でサヨナラ負けを喫しました。

【巨人】阿部監督が乙坂智の入団テストを視察「海外での経験が光る」と評価
プロ野球

【巨人】阿部監督が乙坂智の入団テストを視察「海外での経験が光る」と評価

巨人の阿部慎之助監督が乙坂智の入団テストを視察し、海外での経験を評価。今後の戦力として期待を寄せる。

【巨人】フリアン・ティマが今季初の猛打賞で復調の兆し!桑田2軍監督がその成長を評価
プロ野球

【巨人】フリアン・ティマが今季初の猛打賞で復調の兆し!桑田2軍監督がその成長を評価

巨人のフリアン・ティマが今季初の猛打賞を記録し、不振からの復調の兆しを見せた。桑田2軍監督もその成長を高く評価。

【最新戦況】日本ハム5連勝で首位キープ!レイエスの大活躍に注目|パ・リーグ熱戦レポート
プロ野球

【最新戦況】日本ハム5連勝で首位キープ!レイエスの大活躍に注目|パ・リーグ熱戦レポート

日本ハムが5連勝で首位を維持。レイエスの活躍とオリックスとの直接対決に注目。パ・リーグ最新戦況を詳しく紹介。

プロ野球の審判判定に揺れる巨人と阪神、新庄監督の潔さが際立つ
プロ野球

プロ野球の審判判定に揺れる巨人と阪神、新庄監督の潔さが際立つ

巨人と阪神の試合での審判判定を巡る論争と、新庄剛志監督の潔さが注目された試合の詳細を解説。

オリックス・元謙太の高校時代のエピソード:梅雨のグラウンドでのユニークな練習法
プロ野球

オリックス・元謙太の高校時代のエピソード:梅雨のグラウンドでのユニークな練習法

オリックス・元謙太が高校時代の梅雨時期に行ったユニークな練習法を紹介。ビニールシートを使ったヘッドスライディングなど、楽しいエピソード満載。

巨人・船迫大雅の福島凱旋登板に期待!原点の空気を吸い、特別な思いを語る
プロ野球

巨人・船迫大雅の福島凱旋登板に期待!原点の空気を吸い、特別な思いを語る

巨人の船迫大雅投手が福島での凱旋登板を前に、高校・大学時代を過ごした福島への特別な思いを語りました。

オリックス・曽谷龍平、エースとしての成長を実証!直近5試合で4度のHQS達成
プロ野球

オリックス・曽谷龍平、エースとしての成長を実証!直近5試合で4度のHQS達成

オリックス・曽谷龍平が直近5試合で4度のHQSを達成し、エースとしての成長を証明。齊藤明雄氏もその投球を高く評価。

巨人が逆転勝利で連敗ストップ!阿部監督の采配が光る
プロ野球

巨人が逆転勝利で連敗ストップ!阿部監督の采配が光る

巨人が日本ハムに逆転勝ちし、連敗をストップ。阿部監督の采配が勝利の鍵となった。

【プロ野球】セ・リーグ順位表最新戦況:阪神連敗ストップ、巨人勝率5割回復、ヤクルト苦戦続く
プロ野球

【プロ野球】セ・リーグ順位表最新戦況:阪神連敗ストップ、巨人勝率5割回復、ヤクルト苦戦続く

プロ野球セ・リーグの最新戦況を紹介。阪神が連敗をストップし、巨人が勝率5割に回復。一方、ヤクルトは苦戦が続いています。

巨人・井上温大投手がロッテ戦で先発!プロ野球セ・パ交流戦開幕
プロ野球

巨人・井上温大投手がロッテ戦で先発!プロ野球セ・パ交流戦開幕

巨人の井上温大投手がロッテ戦で先発を務める。セ・パ交流戦開幕に期待がかかる。

【パ・リーグ順位表】楽天が唯一の勝利を飾る!日本ハムの連勝3でストップ、オリックスも敗れゲーム差縮められず
プロ野球

【パ・リーグ順位表】楽天が唯一の勝利を飾る!日本ハムの連勝3でストップ、オリックスも敗れゲーム差縮められず

2025年6月18日のプロ野球パ・リーグ順位表と試合結果を詳しく解説。楽天が唯一の勝利を収め、日本ハムの連勝が3でストップ。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.