熊野輝光氏、巨人在籍 2 年後にオリックス復帰を熱望も叶わず

阪急時代に新人王に輝いた熊野輝光氏は、巨人移籍後 2 年で復帰を希望しましたが叶わず、その後オリックスに復帰しました。

元阪急・熊野輝光氏、巨人 2 年間在籍後にオリックス復帰

阪急時代に新人王に輝いた実績を持つ熊野輝光氏(四国 IL・香川オリーブガイナーズ監督)は 1994 年から古巣・オリックスに復帰した。1991 年オフにトレードで巨人に移籍して 2 シーズン後の“U ターン”。巨人 2 年目の 2 軍調整中に打撃復調の手応えをつかみ、長嶋茂雄監督に「来年(1994 年)もお願いします」と“直訴”したが、かなわず。コーチ就任を求めるオリックス・井箟重慶球団代表に「何とか選手をやらせてください」とお願いし、選手として戻ったが……。

巨人移籍後の熊野氏は好成績を残せなかった

巨人移籍後の熊野氏は好成績を残せなかった。移籍 2 年目は故障にも見舞われ、8 試合の出場で 5 打数無安打に終わったが、その時の 2 軍調整中に打撃について発見があったという。「ファームでは、ほっといてくれていたので、自分で考えて全部室内で練習ができた。その時になって“バッティングってこうだな”っていうものがやっとわかったんです。バッティング の本質というものをこれまでは理解できていなかったんです」。

バットを内から出すことが打撃の基本

それについて熊野氏はこう説明した。「バットを内から出すこと。インサイドアウトで出すこと。みんなよく言うじゃん。みんなわかっているつもりじゃん。でも実際にやれと言ったら、それができないのよ。でも本来はそれができれば、どこでも打てるんです。内からバットを出していたら、アウトコースでもヘッドさえ返らなければパチンと捉えられる。インコースもそう。悪くてもそうやっていたらファウル。だから何回も勝負できる形にもなる」。速い球でも変化球でも対応可能という。「変化球が来たら、その時はもうひとつ内からグッと力を入れたら、ヘッドスピードが遅くなるから、それで持っていける。そういうヘッドを返さない、インサイドアウトでバットを出すというのが基本なんです。そういうことを常に考えること。それが巨人の 2 年目にわかったんです。もちろん、わかっていても、できる、できないがあるし、これに読みとかいろんなものが重なってくるんですけどね」。

残念ながら 1 軍から声がかからなかった

残念ながら 1 軍から声がかからなかったが「その年の後半にはこれをやっていけば、まだまだやれるなというものはできていた。翌年、もしやらせてくれるなら勝負できるなと思っていました」という。そんな中で浮上したのがオリックス復帰話だった。「井箟さんから“帰ってきてコーチをやれ”って言われました。(阪急 OB の)山田久志さんも呼ぶことになっているんだってね」。打撃復調に手応えをつかんでいただけに現役引退に納得できなかった。

次に読むべきもの

巨人の山崎伊織投手、快投に堀内恒夫氏の絶賛と注文
プロ野球

巨人の山崎伊織投手、快投に堀内恒夫氏の絶賛と注文

堀内恒夫氏が快投する巨人の山崎伊織投手を絶賛しつつ注文も。

【パ・リーグ順位表】オリックスが最速 10 勝到達!西武が連勝で同率 4 位浮上
プロ野球

【パ・リーグ順位表】オリックスが最速 10 勝到達!西武が連勝で同率 4 位浮上

プロ野球パ・リーグの順位表と 13 日の試合結果。オリックスが最速 10 勝、西武が連勝で同率 4 位に浮上。楽天は本拠地で 6 連敗。

巨人、痛恨の後逸で 2 点献上…笘篠氏「失点防げれば…」
プロ野球

巨人、痛恨の後逸で 2 点献上…笘篠氏「失点防げれば…」

巨人は広島に敗戦。ヘルナンデスが痛恨の後逸で 2 点献上し、笘篠氏は失点を防げれば…と語る。

【巨人】グリフィン、発熱から復帰後2度目の登板へ!状態は戻ってきている
プロ野球

【巨人】グリフィン、発熱から復帰後2度目の登板へ!状態は戻ってきている

巨人のグリフィン投手が発熱から復帰後、2度目の登板に向けて最終調整を行いました。

巨人の救世主!トレイ・キャベッジが打撃 3 部門でリーグトップに躍り出る
プロ野球

巨人の救世主!トレイ・キャベッジが打撃 3 部門でリーグトップに躍り出る

巨人のトレイ・キャベッジが打撃 3 部門でリーグトップに躍り出る。開幕カードでは 2 戦連発、攻守にわたっての活躍に称賛の声が続々と集まっている。

阪神・掛布雅之 OB 会長が提言「米国の 3A、2A のように…」
プロ野球

阪神・掛布雅之 OB 会長が提言「米国の 3A、2A のように…」

阪神タイガースの掛布雅之 OB 会長が、プロ野球の 2 軍戦のあり方について提言しました。

巨人・田中将大、粘投 4 回 1 失点「苦しんだけど、なんとかピッチングはできたかな」毎回得点圏に走者背負うも最少失点【イースタン】
プロ野球

巨人・田中将大、粘投 4 回 1 失点「苦しんだけど、なんとかピッチングはできたかな」毎回得点圏に走者背負うも最少失点【イースタン】

巨人の田中将大投手がイースタン・リーグの DENA 戦に先発し、4 回 1 失点で粘りのピッチングを披露しました。

【プロ野球】オリックス、DeNA に完封負けで OP 戦 10 敗目...4 イニング連続で得点圏も 1 本出ず
プロ野球

【プロ野球】オリックス、DeNA に完封負けで OP 戦 10 敗目...4 イニング連続で得点圏も 1 本出ず

プロ野球の OP 戦で、オリックスは DeNA に完封負けし、10 敗目を喫しました。得点圏に走者を進めるも、4 イニング連続で 1 本が出ず、苦戦を強いられました。

巨人・田中将大、ブルペン投球で好感触「バッターからどう見えるかが大事」
プロ野球

巨人・田中将大、ブルペン投球で好感触「バッターからどう見えるかが大事」

巨人・田中将大投手がブルペン入りし、高い出力で 50 球を投じた。次回登板は 20 日の 2 軍 DEN 戦で移籍後最長の 4 イニングを予定。

【悲報】吉田輝星、開幕絶望…右肘手術でシーズン全休へ
プロ野球

【悲報】吉田輝星、開幕絶望…右肘手術でシーズン全休へ

プロ野球のオリックス・バファローズに所属する吉田輝星が、右肘の故障により開幕をリハビリ組で迎えることが決まった。

元木大介氏の近影に心配の声 「見る度に痩せて...」
プロ野球

元木大介氏の近影に心配の声 「見る度に痩せて...」

元木大介氏の激やせぶりに心配の声が上がっている。現役時代は「くせ者」として人気を博し、引退後は野球解説者として活躍していた。

楽天・安田悠馬、打撃に磨きをかける!逆方向への長打も狙う!
プロ野球

楽天・安田悠馬、打撃に磨きをかける!逆方向への長打も狙う!

楽天の安田悠馬が打撃に磨きをかけ、逆方向への長打も狙っている。守備力向上も課題で、開幕までに輝きを強く確かなものにする。

プロ野球 - 巨人 2 軍新球場「ジャイアンツタウンスタジアム」開業!
プロ野球

プロ野球 - 巨人 2 軍新球場「ジャイアンツタウンスタジアム」開業!

2025 年 3 月 1 日、巨人 2 軍の新球場「ジャイアンツタウンスタジアム」が開業。この球場は 2027 年に国内初の「水族館一体型球場」となる予定で、壁画には長嶋茂雄氏、王貞治氏らレジェンドが勢ぞろい。

【プロ野球】巨人・大城卓三、故郷の沖縄・那覇市へ多額寄付で感謝状
プロ野球

【プロ野球】巨人・大城卓三、故郷の沖縄・那覇市へ多額寄付で感謝状

巨人の大城卓三捕手が故郷の那覇市に多額の寄付を行い、感謝状を受け取りました。

【巨人スタメン】田中将大先発!甲斐拓也とバッテリー 新戦力も躍動
プロ野球

【巨人スタメン】田中将大先発!甲斐拓也とバッテリー 新戦力も躍動

プロ野球・巨人のオープン戦 3 戦目、ロッテ戦のスターティングメンバーが発表されました。田中将大投手が先発し、甲斐拓也選手とバッテリーを組みます。また、新戦力の荒巻悠選手もスタメン入りします。

Load More