【プロ野球】セ・リーグ順位表最新戦況:阪神連敗ストップ、巨人勝率5割回復、ヤクルト苦戦続く
プロ野球セ・リーグの最新戦況を紹介。阪神が連敗をストップし、巨人が勝率5割に回復。一方、ヤクルトは苦戦が続いています。

阪神、連敗を「7」でストップ
阪神は18日、ロッテとの対戦で見事な逆転勝利を収めました。3回に森下翔太選手のタイムリーヒットで先制し、8回には近本光司選手、中野選手、森下選手が3連続のタイムリーヒットを放ち、佐藤輝明選手のツーランホームランで一挙5得点を挙げました。これにより、10日から続いていた連敗を「7」で止めることに成功しました。
巨人、勝率5割に回復
巨人は日本ハムとの試合で、5回に1点を先制されましたが、6回に増田陸選手の犠牲フライで追いつき、7回には丸佳浩選手の勝ち越しタイムリーツーベースヒットで逆転しました。先発の西舘勇陽投手は7回85球、1失点と好投し、今季2勝目を挙げました。これにより、チームの連敗を「4」で止め、勝率を5割に戻しました。
ヤクルト、今季40敗目で苦戦続く
ヤクルトは楽天との試合で、先発のランバート投手が5回途中5失点と崩れ、打線も岩田幸宏選手のタイムリースリーベースヒットなどで2点を返すにとどまりました。これにより、ヤクルトは今季40敗目を喫し、12球団最速で40敗に到達しました。5位中日とのゲーム差は「9.5」に広がり、さらに苦戦が続いています。
6月18日の試合結果
-
広島 8-4 ソフトバンク
- 勝利投手: 高橋昂也(1勝)
- 敗戦投手: 尾形崇斗(1敗)
- 本塁打: ファビアン7号
-
巨人 2-1 日本ハム
- 勝利投手: 西舘勇陽(2勝)
- 敗戦投手: 池田隆英(3敗)
- セーブ: マルティネス(1勝22S)
-
DeNA 4-2 西武
- 勝利投手: ジャクソン(7勝2敗)
- 敗戦投手: 隅田知一郎(6勝3敗)
- セーブ: 入江大生(2勝1敗13S)
- 本塁打: 山村崇嘉1号
-
中日 6-3 オリックス
- 勝利投手: 涌井秀章(4勝2敗)
- 敗戦投手: 九里亜蓮(5勝4敗)
- セーブ: 松山晋也(26S)
- 本塁打: ボスラー4号
-
阪神 8-1 ロッテ
- 勝利投手: 伊藤将司(1勝)
- 敗戦投手: 田中晴也(3勝4敗)
- 本塁打: 佐藤輝明19号
-
楽天 6-2 ヤクルト
- 勝利投手: 瀧中瞭太(3勝4敗)
- 敗戦投手: ランバート(1勝6敗)