侍ジャパン、大谷翔平の WBC 参戦を期待か?ドジャース編成本部長が語る

ドジャースのアンドルー・フリードマン編成本部長が、大谷翔平投手の WBC 参戦について言及。侍ジャパンの井端弘和監督との会話も明かした。

ドジャース編成本部長、大谷翔平の WBC 参戦に言及

ドジャースのアンドルー・フリードマン編成本部長が 18 日(日本時間 19 日)、米アリゾナ州グレンデールのキャンプ施設で取材対応。大谷翔平投手(30)の来年の WBC 参戦については明言しなかった。

井端監督との会話について

この日は侍ジャパン の井端弘和監督が練習を視察。井端監督との会話について問われると「素晴らしかったよ。重要な仕事で、責任重大だ。彼にとっていいことだ。選手時代の彼のプレーを覚えている。今では監督になったのを見るのは凄いことだ。“歓迎し、何でも気にせずに見てくれ。質問があったら遠慮なく聞いてくれ”と伝えた」と説明した。

大谷の WBC 参戦について

報道陣から大谷の WBC 参戦について打診はあったかと問われると「その話は出なかった」と説明。球団として出場を容認する考えがあるかと問われると「今の私たちは今に集中している。まだ早すぎるよ(笑い)」と判断は時期尚早との考えを示した。

大谷の状態について

大谷はこの日、井端監督、デーブ・ロバーツ監督ら総勢 50 人以上が熱視線を送る中、今キャンプ 2 度目のブルペン投球。ツーシーム 3 球を含め、21 球を投じた。大谷の状態については「彼はまだリハビリの途中だけど、とても競争心が強いから、ビルドアップの途中では私たちが抑制しなければいけない。ただ、投球フォームはよく見えた。何よりも重要なのは、(投球練習を)終えた後の彼が気分よくいられること。そこに集中している」と印象を語った。

打者を相手にしたライブ BP 登板について

次のステップとなる打者を相手にしたライブ BP 登板については「まだわからない。今日、明日のリカバリーの状態によって今後の予定を立てる」と話すにとどめた。打者としての今後の調整の予定を問われると「覚えていないが、去年の春と似た流れだろう。昨季はうまくいったから、スプリングトレーニング中は同じようにやっていく。ゲームでの打撃、マシン(打撃)などだ」と説明した。

山本由伸、佐々木朗希のオープン戦の登板予定について

山本由伸、佐々木朗希のオープン戦の登板予定については「はっきりとした日程はわからないが、もちろん早い段階で投げる」と話した。

次に読むべきもの

「侍ジャパン」11 月の韓国との強化試合に向けた展望
侍ジャパン

「侍ジャパン」11 月の韓国との強化試合に向けた展望

侍ジャパン が 11 月に韓国と強化試合。井端監督の期待と準備

「WBC 米国代表監督、デローサ氏の再就任」
侍ジャパン

「WBC 米国代表監督、デローサ氏の再就任」

2026 年 WBC 米国代表監督にデローサ氏が再就任

大谷翔平、WBC への前向きな姿勢と活躍の展望
侍ジャパン

大谷翔平、WBC への前向きな姿勢と活躍の展望

大谷翔平が WBC への意気込みを示し、試合での活躍も注目される

広島の田村俊介、活躍の軌跡と今後の期待
侍ジャパン

広島の田村俊介、活躍の軌跡と今後の期待

広島の田村俊介が活躍し、野球評論家から高評価。今後の対応力が注目

「ラグザス 侍ジャパンシリーズ 2025」:日本と韓国の激闘を予告
侍ジャパン

「ラグザス 侍ジャパンシリーズ 2025」:日本と韓国の激闘を予告

2025 年 11 月の「ラグザス 侍ジャパンシリーズ」で日本と韓国が対戦。韓国監督の見解など紹介

侍ジャパン、2026年WBC初戦台湾とのリベンジ戦に挑む!
侍ジャパン

侍ジャパン、2026年WBC初戦台湾とのリベンジ戦に挑む!

2026年WBCで侍ジャパンの初戦は台湾。昨年敗れた相手にリベンジ目指す

侍ジャパン選手たちの試合前の心温まる交流
侍ジャパン

侍ジャパン選手たちの試合前の心温まる交流

MLB の試合前、侍ジャパンの選手たちが交流し仲むつまじい様子

侍ジャパン、連覇への挑戦 最強陣容を目指す!
侍ジャパン

侍ジャパン、連覇への挑戦 最強陣容を目指す!

井端監督率いる侍ジャパンがWBC連覇を目指し、選手選考と強化試合を進める

侍ジャパン、台湾とのWBC開幕戦が決定! リベンジマッチに燃える東京ドームの熱戦日程を徹底解説
侍ジャパン

侍ジャパン、台湾とのWBC開幕戦が決定! リベンジマッチに燃える東京ドームの熱戦日程を徹底解説

2025年WBC開幕戦で侍ジャパンが台湾と激突! 東京ドームで繰り広げられるリベンジマッチの全容を、詳細な対戦スケジュールとチーム分析で解説。熱い戦いが待ち受けるグループCの見どころを徹底紹介。

【侍ジャパン】WBC2026開幕戦で台湾リベンジ! 吉見コーチが語る『頂点への覚悟』&全戦略分析
侍ジャパン

【侍ジャパン】WBC2026開幕戦で台湾リベンジ! 吉見コーチが語る『頂点への覚悟』&全戦略分析

2026年3月のWBC開幕戦で台湾と激突する侍ジャパン。吉見一起コーチがプレミア12敗戦をバネにした連覇への決意を表明。東京ドーム初戦の戦略分析から韓国・オーストラリア戦の展望まで、日本代表の全容に迫る。

【2026 WBC】侍ジャパン激戦予想!東京ラウンドで豪州・韓国・チェコ・台湾と死闘 準々決勝は米国開催に
侍ジャパン

【2026 WBC】侍ジャパン激戦予想!東京ラウンドで豪州・韓国・チェコ・台湾と死闘 準々決勝は米国開催に

2026年WBCの組み分けが正式決定!侍ジャパンはオーストラリア、韓国、チェコ、台湾とC組で激突。東京開催の1次ラウンド突破を目指し、米国での決勝トーナメント進出へ向けた戦略を解説。

モバイル視聴が牽引する野球観戦革命 ~侍ジャパン世代が変えるMLBの新潮流~
侍ジャパン

モバイル視聴が牽引する野球観戦革命 ~侍ジャパン世代が変えるMLBの新潮流~

2025年MLB東京開幕戦の視聴データから浮かび上がる、若年層中心のモバイル視聴急増と日本人選手への熱い注目。Prime Video調査で明らかになった新時代の野球観戦スタイルを分析。

侍ジャパン、26 年 WBC で台湾と同組!初戦は 3 月 6 日
侍ジャパン

侍ジャパン、26 年 WBC で台湾と同組!初戦は 3 月 6 日

2026 年 WBC 予選組み分けが発表され、侍ジャパンは台湾と同組に。初戦は 3 月 6 日に台湾戦。

高橋由伸氏、魚雷バットに「面白いんじゃないか」 道具にもポジション選択にも固定観念打破望む
侍ジャパン

高橋由伸氏、魚雷バットに「面白いんじゃないか」 道具にもポジション選択にも固定観念打破望む

元巨人監督の高橋由伸氏が、侍ジャパン野球教室で魚雷バットを歓迎し、道具やポジション選択に固定観念を打破することを望んでいる。

侍ジャパン、26 年 WBC 初戦は台湾へ!吉見投手コーチが意気込みを語る
侍ジャパン

侍ジャパン、26 年 WBC 初戦は台湾へ!吉見投手コーチが意気込みを語る

26 年 WBC 初戦は台湾と対戦する侍ジャパン。吉見投手コーチは井端監督をサポートして連覇を目指すと意気込みを語った。

Load More