高校野球、国民スポーツ大会で「7 イニング制」導入へ

日本高校野球連盟は、今秋の国民スポーツ大会で「7 イニング制」を導入すると発表。SNS では賛否両論が巻き起こっている。

日本高校野球連盟は 21 日、今秋の国民スポーツ大会で「7 イニング制」を導入すると発表した。これまでに「7 イニング制等高校野球の諸課題検討会議」からの提案を受け、同日に大阪市内で開かれた理事会で決定した。

今年の国スポの高校野球は 9 月 28 日から滋賀県で開催され、硬式と軟式の部で「7 イニング制」が導入される。日本高野連は導入に至った理由について「国民スポーツ大会は決められた日程(4 日間・順延なし)で開催する大会であり、投手の障害予防対策として 3 連戦を回避するため、休養日を設定する必要がある。1 球場で開催する場合、第 1 日は 4 試合開催が必須となり、天候不良が重なった場合、予定の試合をすべて行い、優勝校を決することができない場合がある。また秋季大会と重なっている都道府県もあり、イニング数を短くしたうえで勝敗を決し、部員の健康面への配慮をする」としている。

今後は 3 月 4 日に日本スポーツ協会で開催される国民スポーツ大会委員会での審議をへて、最終決定となる。

SNS では「やっぱり 9 回までやってほしいって思う!」「外野が 7 イニング制に、どうこう言っても仕方ない。現場の人が、どう思うかやね」「国スポで試験的に導入って時点で高校野球の 7 イニング制現実味を帯びてきたな」「野球は 9 イニングやるものでしょとは思っているけど、なんで?って聞かれると『そういうもんだからよ』としか言えないのがなんとも…」などさまざまな意見が上がっている。

次に読むべきもの

【高校野球】習志野が銚子商を完封!中原瑛心の初先発で名門対決を制す
高校野球

【高校野球】習志野が銚子商を完封!中原瑛心の初先発で名門対決を制す

習志野高校が銚子商を6-0で完封し、中原瑛心の初先発初完封で名門対決を制しました。

【高校野球】夏の甲子園へ!渡辺瑛太の誕生日Vで18年ぶりの聖地挑戦
高校野球

【高校野球】夏の甲子園へ!渡辺瑛太の誕生日Vで18年ぶりの聖地挑戦

駒大苫小牧の渡辺瑛太が誕生日に優勝を目指し、18年ぶりの夏の甲子園出場をかけて準決勝に臨む。

夏の甲子園地方大会「死のブロック」激戦予想!強豪校同士の早い段階での激突に注目
高校野球

夏の甲子園地方大会「死のブロック」激戦予想!強豪校同士の早い段階での激突に注目

2025年夏の甲子園地方大会で強豪校同士が早い段階で対戦する「死のブロック」に注目。茨城、埼玉、千葉など各地の激戦区を紹介。

双子の絆が勝利を導く!屋代高校野球部の西村兄弟が最後の夏に誓う熱き戦い
高校野球

双子の絆が勝利を導く!屋代高校野球部の西村兄弟が最後の夏に誓う熱き戦い

屋代高校野球部の西村兄弟が、最後の夏に挑む熱き戦いと勝利への誓いを語る。双子の絆がチームを勝利へと導く。

藤原紀香が甲子園で始球式!青春の記憶と野球への情熱を語る
高校野球

藤原紀香が甲子園で始球式!青春の記憶と野球への情熱を語る

女優・藤原紀香が阪神―巨人戦の始球式に登場。甲子園での青春の記憶と野球への情熱を語り、ファンから大きな反響を呼びました。

高校野球の伝説:スラッガーのグラブと江頭重利の職人魂
高校野球

高校野球の伝説:スラッガーのグラブと江頭重利の職人魂

高校野球の舞台裏で活躍したスラッガーのグラブと、その職人・江頭重利の物語。用具への情熱と技術が生み出す伝説を紹介。

明大八王子の逆転劇!村田主将の決勝打で2日間の激闘を制す
高校野球

明大八王子の逆転劇!村田主将の決勝打で2日間の激闘を制す

明大八王子が2日間にわたる激闘を制し、村田主将の決勝打で逆転勝利を収めた。詳細な試合レポートと選手のインタビューを紹介。

藤井健翔の夏の大爆発!浦和学院のスラッガーが挑む埼玉大会の熱戦
高校野球

藤井健翔の夏の大爆発!浦和学院のスラッガーが挑む埼玉大会の熱戦

浦和学院の大型スラッガー・藤井健翔が夏の埼玉大会で大活躍を目指す。彼の長距離砲と守備力に注目が集まる。

高校野球夏の大会直前!審判技術向上のための特別講習会 in 八王子
高校野球

高校野球夏の大会直前!審判技術向上のための特別講習会 in 八王子

第107回全国高校野球選手権東・西東京大会開幕を前に、正確な判定技術を磨く審判講習会が八王子市で開催され、約110人が参加しました。

横浜高校、執念の継投で27連勝達成!村田監督の采配が光る/春季関東大会
高校野球

横浜高校、執念の継投で27連勝達成!村田監督の采配が光る/春季関東大会

横浜高校が浦和学院を3-2で下し、公式戦27連勝を達成。村田浩明監督の執念の継投策が勝利の鍵となった。

第107回全国高校野球千葉大会開幕!163校147チームが熱戦を繰り広げる
高校野球

第107回全国高校野球千葉大会開幕!163校147チームが熱戦を繰り広げる

2025年第107回全国高校野球千葉大会が7月5日に開幕。163校147チームが熱戦を繰り広げ、決勝は7月26日予定。

米価高騰が高校野球に与える影響:部費増額と選手の食事事情
高校野球

米価高騰が高校野球に与える影響:部費増額と選手の食事事情

米価高騰が全国の高校野球部に与える影響を探る。部費の増額や選手の食事事情について詳しく解説。

【高校野球】東洋大姫路が37年ぶりの春の近畿王者!木下鷹大の完封劇に岡田監督絶賛
高校野球

【高校野球】東洋大姫路が37年ぶりの春の近畿王者!木下鷹大の完封劇に岡田監督絶賛

東洋大姫路が37年ぶりに春季近畿地区大会で優勝。木下鷹大の完封劇に岡田龍生監督が最大級の評価を下す。

難聴右腕の挑戦:白浜天晟投手が高校野球で見せる不屈の精神
高校野球

難聴右腕の挑戦:白浜天晟投手が高校野球で見せる不屈の精神

難聴を抱える白浜天晟投手が、高校野球で挑戦を続ける姿を紹介。彼の純粋な思いと不屈の精神に迫る。

【高校野球】三島南の左腕エース・望月哲太が静岡大会で快投!右越えソロホームランで勝利を導く
高校野球

【高校野球】三島南の左腕エース・望月哲太が静岡大会で快投!右越えソロホームランで勝利を導く

三島南の左腕エース・望月哲太が静岡大会で右越えソロホームランを放ち、チームを勝利に導いた。投げても1失点完投の活躍で、初戦を突破。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.