中山牝馬S展望:実力拮抗と微妙なハンデが難解な一戦

中山牝馬Sは実力拮抗の顔触れに加えて微妙なハンデの影響もあり、難解な一戦。中距離路線の実績馬が中心だが、激戦が予想される。

中山牝馬Sは実力拮抗の顔触れだ

[GⅢ中山牝馬ステークス=2025年3月8日(土曜)中山競馬場、芝内1800メートル(4歳上牝)]

今週の中山競馬は土日連続の重賞開催。土曜メインには、芝9ハロンの牝馬限定GⅢ中山牝馬Sが組まれている。実力拮抗の顔触れに加えて微妙なハンデの影響もあり、難解な一戦。中距離路線の実績馬が中心だが、GⅠヴィクトリアマイルを目指す馬もいて激戦が予想される。

牡馬相手のGⅢ中山金杯では4着に敗れたクリスマスパレード

牡馬相手のGⅢ中山金杯では4着に敗れ、中山コース4戦目で初黒星を喫したクリスマスパレード(4・加藤士)だが、GⅡ紫苑Sのレコード勝ちも含めてコース実績はピカイチ。小回り向きの安定した先行力があり、1ハロンの短縮も問題はないだろう。他馬との比較でトップハンデタイの56キロがどこまで影響するかがポイントだ。

前走のGⅢ小倉牝馬Sで1着同着ながら重賞初Vしたシンティレーション

シンティレーション(6・池上)は前走のGⅢ小倉牝馬Sで1着同着ながら重賞初V。昨夏以降の充実ぶりが目を引く。1800メートルは<4・3・2・2>で中山芝も<2・1・1・2>と安定感十分。ハンデは前走より1キロ増えて56キロになったが、近況を踏まえると大きなマイナスにはなるまい。

前走の壇之浦Sを制してオープン入りしたセキトバイースト

セキトバイースト(4・四位)は前走の壇之浦Sを制してオープン入り。ただ、チューリップ賞2着、ローズS3着と牝馬GⅡで上位争いを演じた実績があり、むしろ遅すぎた2勝目だった。中山は未経験だが、この芝1800メートルは先行馬に有利なコース形態だけに、連勝での重賞初Vも考えられる。ハンデは55キロに決まった。

昨年暮れのGⅢターコイズSで2着に奮闘したビヨンドザヴァレー

昨年暮れのGⅢターコイズSで2着に奮闘したビヨンドザヴァレー(5・橋口)は、通算15戦中14戦で掲示板を確保している堅実派。9ハロンは約1年半ぶりだが、自在性のある脚質だけに問題はなさそうだ。前回より1キロ増えた54キロのハンデも守備範囲だろう。

昨秋の新潟戦以来となるシランケド

昨秋の新潟戦以来となるシランケド(5・牧浦)も逃げ差し自在のレースぶり。コンスタントに使えるタイプではないが、2、3勝クラスを連勝しているように素質は高い。3歳夏以降、8戦全て3着以内と底を見せておらず、手の内に入れているM・デムーロとのコンビで重賞初Vを狙う。ハンデは54キロ。

スタートが安定せず戦績にムラがあるミアネーロ

ミアネーロ(4・林)はスタートが安定せず戦績にムラがあるが、昨年のGⅢフラワーCを勝ち、紫苑Sでも2着と中山の中距離は得意。1週前に美浦ウッドでラスト1ハロン11秒1の切れ味を発揮しており、久々でも仕上がりは上々だ。ハンデ55・5キロも馬格があるだけに影響はないとみる。

昨年の覇者コンクシェルと一昨年のGⅢフラワーCを勝ったエミュー

このほか、昨年の覇者コンクシェル(5・清水久)=55キロ、一昨年のGⅢフラワーCを勝ったエミュー(5・和田郎)=53キロ、昨年暮れのディセンバーS2着のジューンオレンジ(5・長谷川)=54キロ=はいずれもコース実績のあるメンバー。芝2200メートルの迎春Sを勝ってオープン入りしたホーエリート(4・田島)=54キロ=も昨春のフラワーC2着馬で、距離短縮に不安はない。例年以上に重賞での実績を持つ馬が多く、好レースが期待できそうだ。

次に読むべきもの

土曜阪神4Rでキタサンブラックの半弟アルマデオロの勝利を狙う!
競馬

土曜阪神4Rでキタサンブラックの半弟アルマデオロの勝利を狙う!

キタサンブラックの半弟アルマデオロが土曜阪神4Rで初勝利目指す

20 日の皐月賞、激戦の幕開け!無敗王者を狙う伏兵たち
競馬

20 日の皐月賞、激戦の幕開け!無敗王者を狙う伏兵たち

20 日の中山競馬場での皐月賞、無敗王者と伏兵たちの激しい戦いが予想されます

【桜花賞】アルマヴェローチェの活躍に期待
競馬

【桜花賞】アルマヴェローチェの活躍に期待

桜花賞でアルマヴェローチェが注目。荒れた馬場での戦いを予想

【桜花賞】ブラウンラチェットの逆襲の可能性
競馬

【桜花賞】ブラウンラチェットの逆襲の可能性

ブラウンラチェット早め栗東入りで仕上がり良好、今回の桜花賞で逆襲か

輝きのブリリアントカップ 大盛況と結果速報
競馬

輝きのブリリアントカップ 大盛況と結果速報

大井競馬場のブリリアントカップが行われ、入場人員と売得金の状況をお伝え

【2025ニュージーランドトロフィー】枠順分析!アドマイヤズーム5枠7番 VS コートアリシアン2枠2番 ~中山競馬場の攻防戦~
競馬

【2025ニュージーランドトロフィー】枠順分析!アドマイヤズーム5枠7番 VS コートアリシアン2枠2番 ~中山競馬場の攻防戦~

2025年ニュージーランドトロフィーの枠順が確定!朝日杯FS勝ち馬アドマイヤズームと新潟2歳S2着コートアリシアンの枠順比較に加え、過去10年のデータ分析から見える内枠有利の法則を徹底解説。

【新規調教師の躍進】単勝223.4倍の超大穴V!女性トレーナー史上初のGI挑戦に注目
競馬

【新規調教師の躍進】単勝223.4倍の超大穴V!女性トレーナー史上初のGI挑戦に注目

2025年に開業した新鋭調教師たちの熱戦を徹底リポート。東田明士調教師が15番人気馬で記録した223.4倍の大番狂わせを皮切りに、女性初のJRAトレーナー前川恭子の歴史的勝利、元GIジョッキー秋山真一郎の初白星まで、新時代を切り開く調教師たちの軌跡を追う。

【桜花賞 GⅠ予想ドキュメント ◎への道】リンクスティップ好気配 初のマイル戦に自信
競馬

【桜花賞 GⅠ予想ドキュメント ◎への道】リンクスティップ好気配 初のマイル戦に自信

東西記者が密着取材で本命馬をあぶりだす「GⅠ予想ドキュメント ◎への道」。今回はリンクスティップに注目。初めてのマイル戦にも対応できそうだ。

ノーリーズンが大波乱!前田晋二氏 GI 初制覇
競馬

ノーリーズンが大波乱!前田晋二氏 GI 初制覇

02 年の皐月賞で、超伏兵ノーリーズンが勝利し、前田晋二氏が GI 初制覇を果たした。大波乱のレースを振り返る。

【皐月賞】カラマティアノス、絶好の動きで一気に置き去り!
競馬

【皐月賞】カラマティアノス、絶好の動きで一気に置き去り!

カラマティアノスが絶好の動きで一気に置き去り!鞍上と師も上々の感触。皐月賞制覇へ、心身は研ぎ澄まされている。

【皐月賞 1 週前追い切り】ファウストラーゼン、併せ馬で先着 杉原誠騎手「順調にきている」
競馬

【皐月賞 1 週前追い切り】ファウストラーゼン、併せ馬で先着 杉原誠騎手「順調にきている」

弥生賞ディープインパクト記念を制したファウストラーゼンが、栗東 CW コースで併せ馬を行い、順調な調教を続けている。

阪神牝馬S展望:武豊とボンドガールが悲願の2勝目を狙う!西村淳也は先週の雪辱へ好相性の相棒と参戦
競馬

阪神牝馬S展望:武豊とボンドガールが悲願の2勝目を狙う!西村淳也は先週の雪辱へ好相性の相棒と参戦

阪神牝馬Sが 4 月 12 日に行われる。ボンドガールは唯一の勝ち星を挙げており、武豊とのコンビで悲願の 2 勝目を狙う。西村淳也は先週の雪辱を果たすために好相性の相棒と参戦する。

【新人記者カメ日記・トレセン縦〝桜〟無尽】番外編 馬産地巡り・後編
競馬

【新人記者カメ日記・トレセン縦〝桜〟無尽】番外編 馬産地巡り・後編

今回は番外編として、馬産地巡りの後編をお届けします。千代田牧場では、ウオッカの血を残す使命があり、その孫たちに注目していきたいと思います。また、新種牡馬ソットサスの展示会にも足を運び、そのオーラに圧倒されました。

阪神牝馬 S 想定騎手一覧
競馬

阪神牝馬 S 想定騎手一覧

4 月 12 日に阪神競馬場で行われる第 68 回阪神牝馬ステークスの登録馬と想定騎手が発表されました。

桜花賞・厩舎直送|ブラウンラチェット、巻き返しへの調整と期待
競馬

桜花賞・厩舎直送|ブラウンラチェット、巻き返しへの調整と期待

前走で大敗したブラウンラチェットが、巻き返しに向けて調整中。馬体重の増加とメンコ、コンプレッションフード着用で臨む本番に期待。

Load More