阪神・藤川球児監督、ジェット風船実証実験を実施

阪神・藤川球児監督がジェット風船の実証実験を実施。4 月 13 日の中日戦でも実施され、ファンは歓喜している。

9 日に甲子園で行われた阪神-巨人のオープン戦で、ジェット風船が“復活”した。新型コロナ禍の影響で 2020 年以降禁止されていた名物演出だけに、ファンは「やっぱり最高!うれしくて泣けてくる」「やっぱジェット風船なかったら阪神ちゃうよな!」などと喜びの声を上げた。

この日は衛生面や環境面に問題がないかの実証実験として行われたため、風船を膨らませる専用のポンプも配られた。7 回の攻撃前にファンはポンプで空気を入れ、応援歌に合わせて風船を一気に空へと放った。

大観衆の甲子園が黄色一色に。6 年ぶりの光景を待ちわびていたファンは多く「甲子園にジェット風船が帰ってきた!」「久々にジェット風船見て感動しました」「見てるだけでテンション上がるなぁ」「甲子園一面に黄色のジェット風船が飛んで綺麗でしたね」「迫力すごかった」「7 回になると風船膨らます音と風船が爆発する音が懐かしいな~」「やはり風物詩なんだな」と感慨深げだった。

ジェット風船が 6 年ぶりに甲子園を埋め尽くした【写真提供:産経新聞社】

専用のポンプが必要なため周囲の飛沫対策を施すほか、球場内に新たに回収ボックスを設置し、使用済みのジェット風船の回収と再資源化に努める。この日はオープン戦にもかかわらず 4 万 1839 人のファンが集結。実証実験は 4 月 13 日の中日戦でも行われる。

次に読むべきもの

2025年夏の高校野球熱戦:全国17地区で開幕、甲子園への道が本格化
プロ野球

2025年夏の高校野球熱戦:全国17地区で開幕、甲子園への道が本格化

2025年夏の高校野球地方大会が全国17地区で開幕。甲子園出場をかけた熱い戦いが本格化します。

プロ野球の軌跡:狩野恵輔氏の挑戦と苦闘
プロ野球

プロ野球の軌跡:狩野恵輔氏の挑戦と苦闘

元阪神捕手・狩野恵輔氏のプロ野球キャリアを振り返り、その挑戦と苦闘を詳細に紹介。春季キャンプでの決意と2007年シーズンの活躍に焦点を当てる。

【2025年ウエスタン・リーグ】オリックス vs 阪神 激突!山口廉王 vs ビーズリーの先発対決
プロ野球

【2025年ウエスタン・リーグ】オリックス vs 阪神 激突!山口廉王 vs ビーズリーの先発対決

2025年7月11日、杉本商事バファローズスタジアム舞洲で行われたウエスタン・リーグ公式戦、オリックス vs 阪神の試合レポート。先発投手は山口廉王とビーズリー。

巨人・船迫大雅の福島凱旋登板に期待!原点の空気を吸い、特別な思いを語る
プロ野球

巨人・船迫大雅の福島凱旋登板に期待!原点の空気を吸い、特別な思いを語る

巨人の船迫大雅投手が福島での凱旋登板を前に、高校・大学時代を過ごした福島への特別な思いを語りました。

阪神・森下翔太がオールスターでチームを勝利に導く一打を誓う!/夢の舞台で輝く新星
プロ野球

阪神・森下翔太がオールスターでチームを勝利に導く一打を誓う!/夢の舞台で輝く新星

阪神タイガースの森下翔太が初のオールスター出場を果たし、チームを勝利に導く一打を誓う。彼の成長と活躍に注目が集まっています。

阪神タイガースの新星・伊原陵人が好投!両リーグ最速30勝達成
プロ野球

阪神タイガースの新星・伊原陵人が好投!両リーグ最速30勝達成

阪神タイガースの新人左腕・伊原陵人が好投し、チームは両リーグ最速で30勝目を達成。今後の活躍に期待がかかる。

元阪神捕手・狩野恵輔の苦悩と成長:プロ野球での挑戦と挫折
プロ野球

元阪神捕手・狩野恵輔の苦悩と成長:プロ野球での挑戦と挫折

元阪神捕手・狩野恵輔氏のプロ野球での挑戦と挫折を振り返り、その成長と苦悩を詳しく紹介します。

阪神デュプランティエ投手が甲子園で初完投完封!ロッテ戦で圧巻の12奪三振
プロ野球

阪神デュプランティエ投手が甲子園で初完投完封!ロッテ戦で圧巻の12奪三振

阪神のデュプランティエ投手が甲子園で初完投完封を達成し、ロッテ戦で12奪三振の大活躍。試合後のインタビューで仲間への感謝を語りました。

阪神タイガースが連敗脱出!森下翔太と佐藤輝明の活躍でロッテに8-1大勝
プロ野球

阪神タイガースが連敗脱出!森下翔太と佐藤輝明の活躍でロッテに8-1大勝

阪神タイガースが7連敗を脱し、森下翔太と佐藤輝明の活躍でロッテに8-1で大勝。主砲コンビの打撃が試合の鍵を握った。

静岡商の甲子園への挑戦:杉山怜矢の堅守と小技が鍵
プロ野球

静岡商の甲子園への挑戦:杉山怜矢の堅守と小技が鍵

静岡商が19年ぶりに甲子園を目指す中、杉山怜矢の堅守と小技がチームを支える。静岡県大会の初戦に注目。

阪神タイガースへの道:長嶋清幸のプロ野球キャリアとセ・パリーグの違い
プロ野球

阪神タイガースへの道:長嶋清幸のプロ野球キャリアとセ・パリーグの違い

長嶋清幸氏のプロ野球キャリアを振り返り、阪神タイガースへの移籍とセ・パリーグの違いについて詳しく解説します。

【高校野球】島田樟誠の堀井球児、救援捕手として甲子園初出場を目指す!静岡県大会の注目選手
プロ野球

【高校野球】島田樟誠の堀井球児、救援捕手として甲子園初出場を目指す!静岡県大会の注目選手

島田樟誠高校の堀井球児が救援捕手としてチームを甲子園初出場に導くための活躍に注目。静岡県大会での彼の役割とチームの勝利への期待を紹介。

巨人・リチャード、甲子園初戦で本塁打なるか? 新天地での活躍に期待
プロ野球

巨人・リチャード、甲子園初戦で本塁打なるか? 新天地での活躍に期待

巨人のリチャード選手が甲子園での初戦で本塁打を狙う。新天地での活躍に注目が集まる。

「神戸山手女子高校、センバツで最後の女声合唱」
プロ野球

「神戸山手女子高校、センバツで最後の女声合唱」

神戸山手女子高校がセンバツで最後の女声合唱を披露。4 月から男女共学に。

日体大の新入生、輝く未来を予感!
プロ野球

日体大の新入生、輝く未来を予感!

日体大の新入生が発表。多彩な逸材が集まり、期待高まる

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.