横浜 DeNA の松尾汐恩、高校野球名門・大阪桐蔭で「最後の日本一」を知る男

横浜 DeNA の松尾汐恩は、高校野球の超名門・大阪桐蔭校で「最後の日本一」を知る男。3 年目を迎えた今季、捲土重来を期している。

横浜 DeNA の松尾汐恩、高校野球名門・大阪桐蔭で「最後の日本一」を知る男

横浜 DeNA ベイスターズの松尾汐恩は、高校野球の超名門・大阪桐蔭校で「最後の日本一」を知る男。3 年目を迎えた今季、捲土重来を期している。

松尾は昨年、日本一に輝き、今季は 27 年ぶりのリーグ優勝を目指す DeNA ベイスターズで高卒 3 年目の捕手として勝負の年を迎えている。高校野球の超名門・大阪桐蔭校で「最後の日本一」を知る男は、巷で囁かれ始めている負のレッテルを吹き飛ばすことができるのか。

3 年連続一軍スタートとなったキャンプ

ルーキーだった 23 年から 3 年連続で春季キャンプは一軍スタート。2 年目の昨季は開幕戦から一軍に帯同し、計 27 試合に出場。38 打数 8 安打の数字を残した。さらにクライマックスシリーズ、日本シリーズと NPB の大舞台を 20 歳で体感し、松尾にさらに大きな経験値が加わった。

身体が大きくなった

高校時代は細身だった身体が昨春のキャンプで明らかに分厚くなったと感じた。だが、ユニホームがパツパツになった姿を目にすると、今年のキャンプではさらに大きくなったとすぐに分かった。

ウエイトトレーニング

「ウエイト(トレーニング)は、かなりやりました。体重も……増やしましたけど、体脂肪を落とし過ぎず、体重を増やすようにしました。脂肪を落とし過ぎたらケガのリスクにも繋がりやすいんです。シーズン中は増減をできるだけなくしていきたいんです」

合同自主トレ

昨年に続き、1 月は同じベイスターズの戸柱恭孝と合同自主トレを敢行した。戸柱の古巣でもある NTT 西日本の施設で徹底的に鍛え込んで臨んだ今季のキャンプ。今年もプロ 10 年目の大先輩のもとで多くの学びを得て、スタートを切った。

ライバル

さらにチーム内には戸柱以外にも強力なライバルがいる。昨季、108 試合でマスクを被り、ベストナイン、ゴールデングラブ賞を獲得するなど正捕手の座を射止めつつあるプロ 8 年目の山本祐大だ。

正妻の座

松尾は“次世代の正捕手”の呼び声が高いが、いずれはチームの正妻の座に……とのんびりと構えるつもりはない。

負けたくない

「山本さんは超えないといけない存在です。去年もベンチから見ているだけで良い刺激をもらいました。それは今も同じです」

「すべてにおいて、負けたくないです」 ――具体的にどういう部分で? そう尋ねると、こんな答えが返ってきた。

「何もかもですね。すべてにおいて、負けたくないです」 一方で、その言葉には周囲からの「ある評価」への反駁も含まれているようにも見えた。

次に読むべきもの

PL学園の最後の試合前日:骨折と脱臼で2人が緊急離脱、9人での異常事態
高校野球

PL学園の最後の試合前日:骨折と脱臼で2人が緊急離脱、9人での異常事態

PL学園の最後の試合前日、骨折と脱臼で2人が緊急離脱。9人での異常事態に直面したチームの奮闘を追う。

31年ぶりの甲子園を目指す愛知高、元中日・彦野利勝氏が母校の強化に貢献
高校野球

31年ぶりの甲子園を目指す愛知高、元中日・彦野利勝氏が母校の強化に貢献

愛知高が31年ぶりの甲子園出場を目指し、元中日外野手の彦野利勝氏が母校の強化に貢献。プロOBと高校球児の接点増加に期待。

守りの要・菊池主将がチームを牽引!高校野球茨城大会での奮闘
高校野球

守りの要・菊池主将がチームを牽引!高校野球茨城大会での奮闘

中央高校の主将・菊池陸斗が守備の要としてチームを牽引し、茨城大会での奮闘を振り返る。

夏の甲子園を目指す!札幌日大と北海の初戦に注目
高校野球

夏の甲子園を目指す!札幌日大と北海の初戦に注目

第107回全国高校野球選手権大会の南北海道大会が開幕。札幌日大と北海の初戦に注目が集まる。

飯南・青木主将の快挙!三重大会初のランニングホームランで勝利を導く
高校野球

飯南・青木主将の快挙!三重大会初のランニングホームランで勝利を導く

飯南高校の青木来樹主将が三重大会初のランニングホームランを記録し、チームを勝利に導いた。

甲子園で流れた「とっとこハム太郎」応援歌がファンを沸かせる!松商学園の意外な選曲に驚きの声
高校野球

甲子園で流れた「とっとこハム太郎」応援歌がファンを沸かせる!松商学園の意外な選曲に驚きの声

第107回全国高校野球選手権で、松商学園の応援団が「とっとこハム太郎」の曲を選び、ファンに大きな話題を提供しました。

【高校野球】小平西、18年ぶりの快進撃!村井幸太朗の決意「できるところまで」/西東京大会
高校野球

【高校野球】小平西、18年ぶりの快進撃!村井幸太朗の決意「できるところまで」/西東京大会

小平西高校が18年ぶりに西東京大会の4回戦進出を決め、村井幸太朗選手の活躍で帝京八王子をコールド勝ちで下しました。

川島連十の無安打無失点デビュー!二松学舎大付の新星が夏の甲子園へ向けて疾走
高校野球

川島連十の無安打無失点デビュー!二松学舎大付の新星が夏の甲子園へ向けて疾走

二松学舎大付の1年生左腕・川島連十が公式戦初登板で無安打無失点を達成。甲子園を目指す新星の快挙に注目が集まる。

【高校野球】関東第一対日大三の東京対決!名将が語る勝敗の鍵と展望
高校野球

【高校野球】関東第一対日大三の東京対決!名将が語る勝敗の鍵と展望

第107回全国高校野球選手権大会準々決勝で関東第一と日大三が激突。名将が両チームの戦いを展望し、勝敗の鍵を語る。

阪神の新星・今朝丸裕喜が1軍デビューへ!体重増加で投球に新たな変化
高校野球

阪神の新星・今朝丸裕喜が1軍デビューへ!体重増加で投球に新たな変化

阪神のルーキー・今朝丸裕喜が1軍デビューを目指し、体重増加で投球に新たな変化をもたらしている。その成長と今後の活躍に注目!

金足農の夏の挑戦:高橋佑輔コーチの熱い指導とチームの絆
高校野球

金足農の夏の挑戦:高橋佑輔コーチの熱い指導とチームの絆

金足農高校野球部の高橋佑輔コーチが、チームの夏の甲子園出場に向けて熱い指導を続けています。

甲子園最速155㎞の石垣元気、プロへの挑戦とスカウトの評価
高校野球

甲子園最速155㎞の石垣元気、プロへの挑戦とスカウトの評価

健大高崎の石垣元気が甲子園で歴代最速タイの155㎞を記録。プロへの挑戦とスカウトの評価を詳しく解説。

2025年夏の高校野球北北海道・十勝、北見支部抽選会!北照の9連覇なるか?
高校野球

2025年夏の高校野球北北海道・十勝、北見支部抽選会!北照の9連覇なるか?

2025年夏の高校野球北北海道・十勝、北見支部の抽選会が11日に開催。北照の9連覇なるか注目!

「木内マジック」を継承する郁文館高校の挑戦〜佐々木力監督の甲子園への道
高校野球

「木内マジック」を継承する郁文館高校の挑戦〜佐々木力監督の甲子園への道

郁文館高校の佐々木力監督が、木内マジックを継承し、甲子園出場を目指す挑戦の軌跡を紹介。

東洋大姫路の伝統復活!40年ぶりの春夏連続甲子園出場で「昭和の野球」が頂点へ
高校野球

東洋大姫路の伝統復活!40年ぶりの春夏連続甲子園出場で「昭和の野球」が頂点へ

東洋大姫路が40年ぶりに春夏連続で甲子園出場を果たし、岡田龍生監督の下で伝統の「昭和の野球」が復活。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.