【西武】中村剛也、今季初の 1 軍合流!24 年目のシーズンは 2 軍キャンプで地道な調整
西武の中村剛也内野手が今季初めて 1 軍に合流した。プロ 24 年目の今季は 2 軍キャンプから地道に調整を進めてきた。

西武の中村剛也内野手(41)が 18 日、1 軍に合流した。ベルーナドームでの試合前練習で精力的に動いている。NPB 歴代 10 位となる通算 478 本塁打を誇り、現役選手では最多。プロ 24 年目の今季は高知・春野での 2 軍キャンプから地道に調整を進めてきた。すでに開幕したイースタン・リーグでは 15 日のオイシックス戦(ベルーナドーム)に 3 番 DH で出場。フライアウト 3 つだった。西武では 4 番候補として獲得したレアンドロ・セデーニョ内野手(26=オリックス)が 17 日に「左大腿(だいたい)直筋損傷」の診断を受けたばかり。18 日の練習にも姿を見せているものの開幕出場への心配は残るだけに、頼れる“おかわり君”の合流で打線の再構築も模索していくことになる。またこの日、元山飛優内野手(26)野村大樹内野手(24)も 1 軍に姿を見せている。
次に読むべきもの
プロ野球パ・リーグの順位表と 13 日の試合結果。オリックスが最速 10 勝、西武が連勝で同率 4 位に浮上。楽天は本拠地で 6 連敗。
プロ野球のオープン戦が本格的に始まり、各球団のキャンプ地を訪れた辻発彦さんが、選手たちの調整方法やチームの状況について語っています。
西武・今井達也が開幕投手内定を果たし、韓国・斗山戦で好投。昨季最多奪三振のタイトルを獲得し、今季もライオンズ先発陣の柱として期待されている。
オリックスから西武に移籍したレアンドロ・セデーニョ内野手が、紅白戦で今季チーム 1 号を放ち、自慢のパワーを見せつけた。