【ドーハ世界卓球】大吉ペア、北朝鮮の強敵に挑む!混合ダブルス16強進出

吉村真晴と大藤沙月の「大吉ペア」が混合ダブルスで16強進出。次戦は北朝鮮の強豪と対戦。

大吉ペア、快勝で16強進出

2025年5月19日、カタール・ドーハのルサイル・アリーナで行われた世界卓球選手権個人戦の混合ダブルス2回戦で、吉村真晴(31歳)と大藤沙月(21歳)のペアが、台湾の郭冠宏(16歳)と黃怡樺(40歳)の24歳差ペアを3-0(11-3、11-7、11-4)のストレートで下し、3回戦に進出しました。

コンビネーションの精度向上

10歳差のペアである吉村と大藤は、試合を通じてコンビネーションの精度が向上していることが見て取れました。大藤のサーブで相手のリズムを崩し、吉村の両ハンドドライブで決めるという戦術が功を奏しました。ラリーでも息を合わせて相手を攻め立て、流れを手放すことなく快勝につなげました。

吉村は試合後に「非常にいい流れで試合ができたと思っています。サービスの展開からの3球目も良かったし、レシーブからの展開も良かった。全体的に自信を持ってプレーできた」と満足げに語りました。大藤も「試合を重ねていくうちに攻撃のスムーズさが良くなっている。自信を持ってプレーできている」とコメントしました。

大吉ペアの愛称決定

試合中に出た課題は、その場で話し合って成長につなげているという10歳差ペア。2人の愛称について、吉村がSNSから案を探し出し、大藤と吉村を掛け合わせて「大吉ペア」に決定しました。吉村は「今年の元旦に引いたおみくじで“大吉”を引きました。ケースに持ち歩いていますし、運命的なペアなのかも」と語りました。一方、大藤は「自分は吉だったので、その場で結んだんですけど…ちぎれてしまって、ああ、縁がないなと」と笑いを誘いました。

次戦は北朝鮮の強豪

3回戦では、第8シードでパリ五輪銀メダルのリ・ジョンシク、キム・グムヨン組(北朝鮮)との対戦が控えています。吉村は「僕たちのプレーができれば、強いと思っているし、試合を重ねるごとに良くなっているのを肌で感じている。前回負けている相手に必ずリベンジするという強い気持ちを持ってコートに立ちたい」と意気込みを語りました。大藤も「絶対に勝って、次のメダル決定戦まで行きたい」と闘志を燃やしています。

今後の試合にも期待がかかる「大吉ペア」の活躍に注目が集まっています。

次に読むべきもの

【陸上】フロレス・アリエ、日本国籍取得後初の大舞台!女子400m予選を突破、決勝へ
卓球

【陸上】フロレス・アリエ、日本国籍取得後初の大舞台!女子400m予選を突破、決勝へ

日本国籍を取得したフロレス・アリエが女子400m予選を突破し、決勝進出を果たしました。世界選手権への切符を目指す彼女の活躍に注目が集まっています。

ロブレス、中国の林高遠を逆転勝利!USスマッシュ2025卓球大会で大金星
卓球

ロブレス、中国の林高遠を逆転勝利!USスマッシュ2025卓球大会で大金星

2025年USスマッシュ卓球大会で、スペインのロブレスが中国の林高遠を逆転勝利。劇的な試合展開とインタビューを紹介。

【卓球】伊藤美誠&早田ひな、ロサンゼルス五輪に向けて“みまひな”再結成へ熱い意欲
卓球

【卓球】伊藤美誠&早田ひな、ロサンゼルス五輪に向けて“みまひな”再結成へ熱い意欲

伊藤美誠と早田ひながロサンゼルス五輪に向けて“みまひな”再結成を目指し、熱い意欲を見せています。

【卓球】2025年最新世界ランキング発表!張本智和4位維持、大藤沙月もトップ10入り
卓球

【卓球】2025年最新世界ランキング発表!張本智和4位維持、大藤沙月もトップ10入り

2025年最新の卓球世界ランキングが発表。張本智和が4位を維持し、大藤沙月も8位にランクイン。WTTザグレブ大会の結果が反映され、順位変動が確認されました。

卓球王国・青森県の挑戦:全農杯2025年全日本卓球選手権大会青森県予選会の熱戦
卓球

卓球王国・青森県の挑戦:全農杯2025年全日本卓球選手権大会青森県予選会の熱戦

2025年全農杯全日本卓球選手権大会青森県予選会の様子と、卓球王国・青森県の歴史と現状を紹介。

【卓球】戸上隼輔がブンデスリーガで大活躍!オクセンハウゼンの優勝に貢献
卓球

【卓球】戸上隼輔がブンデスリーガで大活躍!オクセンハウゼンの優勝に貢献

世界複金メダリスト戸上隼輔がブンデスリーガのプレーオフ決勝で大活躍し、オクセンハウゼンの優勝に大きく貢献しました。

伊藤美誠と早田ひなの再タッグが実現!USスマッシュ2025での勝利と展望
卓球

伊藤美誠と早田ひなの再タッグが実現!USスマッシュ2025での勝利と展望

伊藤美誠と早田ひながUSスマッシュ2025で再タッグを組み、初戦を突破。試合後のインタビューで今後の展望を語る。

筑波大学が2連覇を目指す!全日本大学総合卓球選手権大会2025の見どころ
卓球

筑波大学が2連覇を目指す!全日本大学総合卓球選手権大会2025の見どころ

2025年7月3日から6日にかけて開催される全日本大学総合卓球選手権大会。前回優勝の筑波大学が2連覇を目指す熱戦の見どころを紹介。

【卓球】みまひな再結成で初戦突破!USスマッシュでの快勝を振り返る
卓球

【卓球】みまひな再結成で初戦突破!USスマッシュでの快勝を振り返る

伊藤美誠と早田ひなが再結成し、USスマッシュで初戦を快勝。彼女たちの試合の様子と今後の展望を紹介。

「卓球天使」菊池日菜、21歳最後の夏への決意と美しい横顔
卓球

「卓球天使」菊池日菜、21歳最後の夏への決意と美しい横顔

「卓球天使」菊池日菜がインスタグラムで最後の夏への決意を表明。美しい横顔と練習着姿が話題に。

青木咲智がアジアユース卓球選手権で2冠達成!日本勢の活躍を徹底解説
卓球

青木咲智がアジアユース卓球選手権で2冠達成!日本勢の活躍を徹底解説

第29回アジアユース卓球選手権で青木咲智がU19女子シングルスとダブルスで優勝し、2冠を達成。日本選手の活躍を詳しく紹介。

【卓球】濱野加代子が支えるレディース卓球界の未来
卓球

【卓球】濱野加代子が支えるレディース卓球界の未来

元世界ベスト8の濱野加代子が、レディース卓球界を支える活動について紹介。

【世界卓球2025】張本智和対戸上隼輔 パリ五輪代表対決へ!激戦の行方は?
卓球

【世界卓球2025】張本智和対戸上隼輔 パリ五輪代表対決へ!激戦の行方は?

2025年世界卓球選手権で、張本智和と戸上隼輔がパリ五輪代表として激突。両者の過去の対戦成績と今後の展望を詳しく解説。

【卓球】平野美宇が中国スーパーリーグ参戦で新たな挑戦へ!孫穎莎とタッグを組み、世界最高峰の舞台で奮闘
卓球

【卓球】平野美宇が中国スーパーリーグ参戦で新たな挑戦へ!孫穎莎とタッグを組み、世界最高峰の舞台で奮闘

平野美宇が中国スーパーリーグに参戦し、孫穎莎とチームを組むことが決定。世界最高峰の舞台での新たな挑戦に注目が集まっています。

丹羽孝希が指導する卓球講習会:未来のチャンピオンを育てる特別プログラム
卓球

丹羽孝希が指導する卓球講習会:未来のチャンピオンを育てる特別プログラム

オリンピックメダリスト丹羽孝希が、未来の卓球スターを育てるための無料講習会を開催。初心者から上級者まで幅広く対応。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.