長嶋茂雄の伝説:大学野球からプロ野球までの軌跡

長嶋茂雄の大学野球時代からプロ野球での活躍まで、彼の伝説的なキャリアを振り返ります。

長嶋茂雄の大学野球時代

長嶋茂雄は立教大学のスター選手として、東京六大学野球で通算8本塁打を記録し、当時の最多記録を樹立しました。彼の活躍は大学野球界で大きな注目を集め、1958年に巨人軍へ入団するきっかけとなりました。

プロ野球デビュー

1958年、長嶋は巨人軍でデビューを果たしました。しかし、デビュー戦では歴代最多の400勝を挙げた金田正一との対戦で4打席4三振を喫し、プロの厳しさを痛感しました。それでも、彼はルーキーイヤーから本塁打王と打点王の2冠を獲得し、その後の活躍の基盤を築きました。

天覧試合での活躍

1959年6月25日、巨人対阪神の天覧試合で、長嶋は9回の先頭打者として阪神のエース・村山実と対戦。2ボール2ストライクからの5球目を左翼席に運び、この試合2本目の本塁打を放ちました。この試合はプロ野球が「国民的スポーツ」に転換する契機となり、長嶋は後に「天覧試合の中でホームランを打ったことが、野球人として最高の栄誉」と語りました。

V9達成

1965年から1973年にかけて、長嶋は川上哲治監督の下で巨人軍のV9達成に大きく貢献しました。彼と王貞治の「ON砲」はチームの中心となり、106回のアベック本塁打を記録しました。この記録は歴代最多であり、9年連続日本一は不滅の記録として残っています。

引退試合

1974年10月14日、長嶋は後楽園球場での中日とのダブルヘッダーで引退試合を行いました。第1試合で左翼席に通算444号本塁打を放ち、全国のファンを沸かせました。引退セレモニーでは、「私は……今日、引退をいたしますが、わが巨人軍は永久に不滅です!」の名ゼリフを残し、ミスタープロ野球として17年間の現役生活に別れを告げました。

監督としての活躍

引退翌年の38歳で、長嶋は巨人軍の監督に就任しました。1994年10月8日の中日との最終戦では、「国民的行事」と銘打った試合で6―3でセ・リーグを制し、リーグ優勝を果たしました。

長嶋茂雄は選手としても監督としても多くの伝説を残し、プロ野球界に大きな影響を与えました。彼のキャリアは大学野球から始まり、プロ野球で最高の栄誉を手にしました。

次に読むべきもの

山県秀のプロ初本塁打が日本ハムを勝利へ導く!早大の3連覇も力に
大学野球

山県秀のプロ初本塁打が日本ハムを勝利へ導く!早大の3連覇も力に

日本ハムのドラフト5位ルーキー山県秀がプロ初本塁打を放ち、チームを勝利へ導いた。早大の3連覇も力に変え、新庄監督の助言も活きた。

高橋由伸臨時コーチが侍ジャパン大学代表を指導!桐蔭学園の後輩・松下らと熱い交流
大学野球

高橋由伸臨時コーチが侍ジャパン大学代表を指導!桐蔭学園の後輩・松下らと熱い交流

元巨人監督の高橋由伸氏が侍ジャパン大学代表の臨時コーチとして登場。桐蔭学園の後輩・松下らと熱い交流を繰り広げた。

福井工大、決勝で敗退 町田監督が学生たちの奮闘を称賛/全日本大学野球選手権
大学野球

福井工大、決勝で敗退 町田監督が学生たちの奮闘を称賛/全日本大学野球選手権

2025年全日本大学野球選手権決勝で、福井工大が東北福祉大に敗れ初優勝を逃す。町田監督が学生たちの努力を称賛。

早稲田大学の伊藤投手が米国注目選手を完封!多彩な変化球で勝利を掴む
大学野球

早稲田大学の伊藤投手が米国注目選手を完封!多彩な変化球で勝利を掴む

早稲田大学の伊藤樹投手が第45回日米大学野球選手権で米国注目選手を完封し、日本代表の初戦勝利に貢献しました。

立教大学野球部の魂:長嶋茂雄の遺産と現役部員の挑戦
大学野球

立教大学野球部の魂:長嶋茂雄の遺産と現役部員の挑戦

立教大学野球部の木村泰雄監督が、OBである長嶋茂雄さんの偉大な功績と現役部員への影響を語る。

【大学野球】比江島幹の挑戦:東都3部での新たな目標と野球への情熱
大学野球

【大学野球】比江島幹の挑戦:東都3部での新たな目標と野球への情熱

学習院大の比江島幹投手が東都大学野球連盟3部での活躍と、野球と学業の両立を目指す姿を紹介。

佐々木麟太郎がケープコッド・ベースボールリーグを退団 今後の活躍に期待
大学野球

佐々木麟太郎がケープコッド・ベースボールリーグを退団 今後の活躍に期待

佐々木麟太郎がケープコッド・ベースボールリーグを退団。10試合で3安打、2本塁打を記録。今後の活躍に注目が集まる。

広島・佐藤柳のプロ初勝利!富士大の躍進を支えた負けん気の強さ
大学野球

広島・佐藤柳のプロ初勝利!富士大の躍進を支えた負けん気の強さ

広島のドラフト2位・佐藤柳がプロ初登板で初勝利を挙げ、富士大時代の秘話を安田監督が語る。

大学野球の伝説:齊藤明雄の不屈の精神力とプロ野球への道
大学野球

大学野球の伝説:齊藤明雄の不屈の精神力とプロ野球への道

齊藤明雄氏の大学野球時代からプロ野球への道のりを振り返り、その不屈の精神力と卓越した投球技術に焦点を当てる。

広島・佐藤柳が語るキャッチボールの真髄:日本ハム・金村からの学び
大学野球

広島・佐藤柳が語るキャッチボールの真髄:日本ハム・金村からの学び

広島・佐藤柳が、日本ハム・金村から学んだキャッチボールの重要性とその影響について語る。

【大学野球】東大のエース渡辺向輝、侍ジャパン大学代表選考合宿に選出!未来のドラフト候補たちが集結
大学野球

【大学野球】東大のエース渡辺向輝、侍ジャパン大学代表選考合宿に選出!未来のドラフト候補たちが集結

東大のエース渡辺向輝が侍ジャパン大学代表選考合宿に選出。今秋のドラフト候補たちが集結し、第45回日米大学野球選手権に向けての戦いが始まる。

長嶋茂雄氏の生涯と野球界への多大な貢献を振り返る
大学野球

長嶋茂雄氏の生涯と野球界への多大な貢献を振り返る

日本の野球界を代表する巨星、長嶋茂雄氏の生涯とその業績を振り返り、野球界への影響を考察します。

山田玲投手の挑戦:155キロの直球を目指す浜田のエース
大学野球

山田玲投手の挑戦:155キロの直球を目指す浜田のエース

浜田の山田玲投手が目指す155キロの直球とその成長ストーリーを紹介。島根大会での活躍に期待。

大学侍ジャパンがDeNA2軍と激突!中西聖輝の力投に注目
大学野球

大学侍ジャパンがDeNA2軍と激突!中西聖輝の力投に注目

大学侍ジャパンがDeNA2軍と練習試合を行い、青学大の中西聖輝が先発。神里、林、関根ら1軍経験者がスタメンで対戦。

明大投手陣の成長が光る!湯田統真が慶大強打線を抑えるも惜敗
大学野球

明大投手陣の成長が光る!湯田統真が慶大強打線を抑えるも惜敗

明大の湯田統真が慶大の強打線を2安打に抑え、成長を見せつけたが、惜しくも1点差で敗戦。今後の活躍に期待が高まる。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.