伊藤美誠、パリ五輪の呪縛を乗り越え笑顔の銅メダル獲得!

伊藤美誠が世界卓球選手権で銅メダルを獲得し、パリ五輪の呪縛から解き放たれた様子を紹介。

先月カタールで行われた世界卓球選手権大会で、女子シングルスで銅メダルを獲得した伊藤美誠。中国選手が5人も出る世界選手権でのメダル獲得の困難さは、2人しか出ない五輪の比ではない。その世界選手権で伊藤は、見事、世界ランキング4位の王芸迪を破ってメダルをもぎ取った。過去18年間の10大会で、女子シングルスで中国以外の選手が手にした、平野美宇、早田ひなに続く3個目のメダルだった(残り37個はすべて中国)。それほど世界選手権でメダルを獲ることは難しい。

昨年1月、パリ五輪2024の代表選考レースで敗れたときの会見で「これで終われないという気持ちもすごくあるけど、終わりたいという気持ちもある」と涙ながらに語ったときには、誰もが伊藤の引退を予想した。

世界ランキングもそれまでの実績も考慮せず、2年弱にわたって13回もトーナメント戦を繰り返す選考レースは、開始当時世界ランキングが日本人最高の4位だった伊藤にとってあまりにも過酷だった。対外的に最強だったとはいえ、組み合わせに左右される一発勝負のトーナメント戦をやれば勝てるとは限らない。世界ランキングのアドバンテージがないばかりか、追われる立場の不利だけが伊藤に降りかかった。

卓球はメンタルのスポーツだと言われるが、他の選手たちより卓球台の近くに立ち、短い場合には相手の打球からわずか0.3秒で打ち返す伊藤の卓球は、とりわけ繊細だ。このレベルの反応は限りなく無意識の領域で行われるが、動作を意識した途端にその精度は落ちる。だから精神状態の影響を大きく受ける。

こうした状況のためか、選考レースで伊藤は5位スタートと出遅れた。後半は徐々に追い上げたものの最終的に平野美宇との出場権争いで敗れた。レース終盤の伊藤は、傍目にも心身ともにボロボロの状態に見えた。

敗戦後の上記発言も相まって、ここから蘇ると予想できた人はいなかったのではないか。その翌月のインタビューでは「今まで日本選手が成し遂げていない世界ランキング1位を目指す」と笑顔で新たな目標を口にしたが、正直なところそのときも、空元気か強がりに見えた。

しかし伊藤は本当に蘇った。しかも、過去7連敗中で、徹底的に伊藤対策をしてきたはずの王を破るほどに強くなって。それはかつて中国のメディアから大魔王と形容されたそのものの強さだった。

伊藤は試合中にときおり笑顔を見せ、試合をするのが楽しくて仕方がない様子が伝わってきた。パリ五輪の呪縛から解き放たれた伊藤は恐ろしく強かった。

次に読むべきもの

第8回ハンドソウの岩城杯ラージボール大会:PPD・三枝晃記が男女混合シングルス優勝
卓球

第8回ハンドソウの岩城杯ラージボール大会:PPD・三枝晃記が男女混合シングルス優勝

第8回ハンドソウの岩城杯ラージボール大会で、PPD・三枝晃記が男女混合シングルスで優勝しました。大会の詳細と結果をご紹介します。

中央大学が33年ぶりの全国制覇!早稲田大との熱戦を制す<卓球・インカレ2025男子>
卓球

中央大学が33年ぶりの全国制覇!早稲田大との熱戦を制す<卓球・インカレ2025男子>

第94回全日本大学総合卓球選手権大会で、中央大学が33年ぶりの全国制覇を達成。早稲田大学との熱戦を制し、歴史的な勝利を飾りました。

日本卓球代表、男女ともにベスト8進出!FISUワールドユニバーシティゲームズ2025で熱戦続く
卓球

日本卓球代表、男女ともにベスト8進出!FISUワールドユニバーシティゲームズ2025で熱戦続く

2025年FISUワールドユニバーシティゲームズで、日本卓球代表が男女ともにベスト8進出を果たし、熱戦が続いています。

赤江夏星の劇的勝利で日本生命レッドエルフが開幕戦を制す!<卓球・Tリーグ2025-2026女子開幕戦>
卓球

赤江夏星の劇的勝利で日本生命レッドエルフが開幕戦を制す!<卓球・Tリーグ2025-2026女子開幕戦>

2025-2026シーズンのTリーグ女子開幕戦で、日本生命レッドエルフが劇的な勝利を収め、シーズンに幸先の良いスタートを切りました。

地域と共に成長する卓球:鳥取東高校の山添正登コーチが語る未来
卓球

地域と共に成長する卓球:鳥取東高校の山添正登コーチが語る未来

鳥取東高校の山添正登コーチが、地域と一体となった卓球活動の意義と未来について語ります。

【卓球】新制度「TTR」がもたらす試合の新たな局面:選手たちの反応と戦略
卓球

【卓球】新制度「TTR」がもたらす試合の新たな局面:選手たちの反応と戦略

2025年の世界卓球選手権で初導入された「TTR」制度が、選手の戦略と心理にどのような影響を与えたかを探る。

【卓球】松島美空、全日本ホカバ5連覇で兄・輝空の偉業に迫る
卓球

【卓球】松島美空、全日本ホカバ5連覇で兄・輝空の偉業に迫る

松島美空が全日本ホカバで5連覇を達成し、兄・輝空の偉業に迫る。今後の世界舞台での活躍が期待される。

松島愛空が初優勝!全農杯2025年全日本卓球選手権大会カブ女子部門の熱戦
卓球

松島愛空が初優勝!全農杯2025年全日本卓球選手権大会カブ女子部門の熱戦

2025年全農杯全日本卓球選手権大会で、松島愛空がカブ女子部門で初優勝を飾りました。彼女の戦いと将来の目標を紹介します。

卓球全農杯2025:松島姉妹が目指す姉妹優勝の夢
卓球

卓球全農杯2025:松島姉妹が目指す姉妹優勝の夢

2025年全農杯卓球選手権で、松島愛空が2大会ぶりに8強入り。姉の松島美空との姉妹優勝を目指す。

神戸TCが全日本クラブ卓球選手権2025男子30代の部で優勝!関西の強豪大学出身者が大活躍
卓球

神戸TCが全日本クラブ卓球選手権2025男子30代の部で優勝!関西の強豪大学出身者が大活躍

2025年全日本クラブ卓球選手権男子30代の部で、神戸TCが優勝。関西の強豪大学出身者たちがチームを勝利に導いた。

張本智和が中国の強豪を撃破!WTTチャンピオンズ横浜2025で頂点に立つ
卓球

張本智和が中国の強豪を撃破!WTTチャンピオンズ横浜2025で頂点に立つ

張本智和が中国の強豪を撃破し、WTTチャンピオンズ横浜2025で優勝。日本開催ならではの緊張感を楽しみながらの勝利。

陳夢がパリ五輪シングルス代表枠買収疑惑を否定「大げさな話です」
卓球

陳夢がパリ五輪シングルス代表枠買収疑惑を否定「大げさな話です」

卓球女子シングルスで五輪2連覇の陳夢が、パリ五輪代表枠買収疑惑を否定。インターネット上の噂を「大げさな話」と一蹴。

チョスンミンの活躍で琉球アスティーダが開幕戦を制す!Tリーグ2025-2026男子シーズンスタート
卓球

チョスンミンの活躍で琉球アスティーダが開幕戦を制す!Tリーグ2025-2026男子シーズンスタート

チョスンミンがダブルスとシングルスで勝利を収め、琉球アスティーダがTリーグ2025-2026男子開幕戦を白星で飾りました。

ノジマTリーグ2025-2026シーズン開幕戦: 琉球・吉村真晴が語る勝利への決意
卓球

ノジマTリーグ2025-2026シーズン開幕戦: 琉球・吉村真晴が語る勝利への決意

ノジマTリーグ2025-2026シーズン開幕戦に向け、琉球アスティーダの吉村真晴が昨年の悔しさを晴らす決意を語りました。

2025年全日本卓球選手権大会 カブ女子予選リーグ:神谷夕夏、永木結唯らが決勝トーナメント進出
卓球

2025年全日本卓球選手権大会 カブ女子予選リーグ:神谷夕夏、永木結唯らが決勝トーナメント進出

2025年全日本卓球選手権大会のカブ女子予選リーグで、神谷夕夏、永木結唯らが決勝トーナメント進出を果たしました。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.