小川諒也のJリーグ復帰戦:前半の輝きと後半の課題

小川諒也が鹿島アントラーズでの初フル出場を果たし、前半の活躍と後半の課題を振り返る。

小川諒也の初フル出場

2025年7月5日、J1リーグ第23節で鹿島アントラーズの小川諒也が初めてフル出場を果たしました。ベルギー1部シント=トロイデンから6月に加入した元日本代表DFは、川崎フロンターレ戦で先制点を挙げるも、逆転負けを喫しました。小川は「もっと自分自身できたと思いますし、チームとして悔しい結果に終わってしまった」と反省の言葉を口にしました。

前半の活躍

前半は小川の活躍が目立ちました。相手が前から来ていなかったため、高い位置を取ることに成功し、ビルドアップではハーフェーライン付近に位置取り、左サイドの主導権を握りました。前半25分の先制点も小川が高い位置を取ったことで、左センターバックのキムテヒョンが左サイドの空いたスペースまで持ち出し、対角線へフィード。これに抜け出したMF松村優太が中へ折り返し、最後はFWレオセアラが押し込みました。

ベルギーでの進化

ベルギーで進化した姿も見せました。前半37分、右サイドでMF知念慶がボールを奪うと、高い軌道のふんわりとしたクロスを送りました。このボールに逆サイドから飛び込み、高い打点で頭で合わせると、シュートはゴール方向へ。しかし、惜しくもバーに嫌われ、加入後初ゴールはなりませんでした。小川は「シントではウィングバックだったので、逆サイドでクロスが上がる時には中に入っていくことが多かったんです。今は4バックですけど、タイミング見て上がっていいよと言われていたので、競り合いに自信もあるんで狙いに行ったんですけど…。いやぁ、やっぱり決めたかったですね」と悔しがりました。

後半の課題

後半は川崎のペースに押され、13分には小川の背後のスペースをFW家長昭博に使われ、逆転ゴールを許しました。小川自身も後半はミスが目立ちました。昨季ベルギーでは主力として公式戦35試合に出場しましたが、約3週間のオフを挟んで鹿島に加入したため、コンディションは「まだ6割ぐらい」というのが現状です。体力的に高い位置を取る回数が減ったことで、チームも押し込まれました。

ワールドカップへの展望

小川は来年の北中米ワールドカップを見据えています。「これまで(W杯予選では)攻めている時間が長かったので、守備的な選手は選択肢に入ってこなかったと思います。でもW杯では守備の時間が増えると思うので、守備的なサイドバック、ウィングバックが必要になってくる。その時に自分の名前が挙がるように、まずはコンディションを上げなきゃいけない。鹿島で優勝して結果を出していけば、まだ可能性はあると思っています」と語りました。

今後の期待

小川諒也の逆転でのW杯メンバー入りを期待しつつ、鹿島と共に自身も復調していくことが求められています。

次に読むべきもの

京都サンガ・チョウ監督の熱意:うな重差し入れと神戸戦観戦でチームの士気を高める
Jリーグ

京都サンガ・チョウ監督の熱意:うな重差し入れと神戸戦観戦でチームの士気を高める

京都サンガのチョウ監督が選手とスタッフにうな重を差し入れ、神戸戦を観戦してチームの士気を高める様子を紹介。

Jリーグ熱戦:東京V対柏、短期間での三度目の対戦と戦略の深層
Jリーグ

Jリーグ熱戦:東京V対柏、短期間での三度目の対戦と戦略の深層

Jリーグ第20節で東京ヴェルディと柏レイソルが短期間で三度目の対戦。両チームの監督が立てた戦略と試合の結果を詳しく解説。

佐野兄弟が日本代表で再び共演?Jリーグから世界へ飛躍するサッカー選手たち
Jリーグ

佐野兄弟が日本代表で再び共演?Jリーグから世界へ飛躍するサッカー選手たち

佐野海舟と佐野航大が日本代表に同時招集され、兄弟でのプレーが実現する可能性に注目が集まっています。Jリーグから世界へ飛躍する選手たちの軌跡を追います。

横浜FMの驚きの戦術!170cmのボランチ喜田拓也がCBで大活躍
Jリーグ

横浜FMの驚きの戦術!170cmのボランチ喜田拓也がCBで大活躍

横浜FMの大島監督が170cmのボランチ喜田拓也をCBに起用し、驚きの戦術で湘南ベルマーレ戦を勝利に導いた。

Jリーグの新たな挑戦:セレッソ大阪がAIで平成レトロデーを盛り上げる
Jリーグ

Jリーグの新たな挑戦:セレッソ大阪がAIで平成レトロデーを盛り上げる

セレッソ大阪がAI技術を活用し、選手たちを平成風に変身させた新企画が話題に。平成レトロデーのイベントで、懐かしさと新しさが融合した試みが展開されます。

井上潮音がジュビロ磐田へ期限付き移籍!世代別代表経験者がさらなる成長を目指す
Jリーグ

井上潮音がジュビロ磐田へ期限付き移籍!世代別代表経験者がさらなる成長を目指す

サンフレッチェ広島のMF井上潮音がジュビロ磐田へ期限付き移籍。世代別代表経験を持つ27歳がさらなる成長を目指す。

岩元ルナ、Jリーグから投資銀行へ!兄の背中を追い新たな挑戦
Jリーグ

岩元ルナ、Jリーグから投資銀行へ!兄の背中を追い新たな挑戦

岩元ルナがJリーグを引退し、投資銀行の世界で新たな挑戦を始めることを発表。兄の背中を追い続ける決意を語った。

Jリーグの逆転ストーリー:朴一圭の不屈の精神と成功への道
Jリーグ

Jリーグの逆転ストーリー:朴一圭の不屈の精神と成功への道

JFLからJ1まで上り詰めた朴一圭の不屈の精神と成功への道を紹介。逆境を乗り越えた彼のストーリーは、サッカー界の希望の光。

Jリーグの話題:ガンバ大阪のウェルトンが青髪でサポーターを沸かせる!
Jリーグ

Jリーグの話題:ガンバ大阪のウェルトンが青髪でサポーターを沸かせる!

ガンバ大阪のブラジル人選手ウェルトンが青髪で登場し、サポーターを熱狂させた。Jリーグ第19節での活躍とその反響を紹介。

福田翔生がデンマーク1部ブレンビーに完全移籍!Jリーグから海外初挑戦
Jリーグ

福田翔生がデンマーク1部ブレンビーに完全移籍!Jリーグから海外初挑戦

湘南FW福田翔生がデンマーク1部ブレンビーに完全移籍。Jリーグから海外初挑戦となる24歳の新たなステージに注目。

長友佑都、5大会連続W杯出場へ「戦う部分で誰よりも上回る」と決意表明
Jリーグ

長友佑都、5大会連続W杯出場へ「戦う部分で誰よりも上回る」と決意表明

長友佑都が5大会連続のW杯出場を目指し、戦う部分で誰よりも上回ることを誓いました。Jリーグでの苦戦を乗り越え、若手選手との競争に挑みます。

Jリーグで輝いたが日本代表では芽が出なかった名手たちの軌跡
Jリーグ

Jリーグで輝いたが日本代表では芽が出なかった名手たちの軌跡

Jリーグで活躍しながらも日本代表では思うような結果を残せなかった選手たちの物語。播戸竜二をはじめとする名手たちの軌跡を追う。

Jリーグの新星・北野颯太の挑戦:香川真司が語る「終わりなき旅」の真意
Jリーグ

Jリーグの新星・北野颯太の挑戦:香川真司が語る「終わりなき旅」の真意

C大阪の北野颯太が選んだ「終わりなき旅」に込められたメッセージ。香川真司が後輩に贈るエールと、彼の欧州挑戦への期待を語る。

Jリーグスタジアムパワーランキング2025:最強の観戦体験を提供するスタジアムはどこ?
Jリーグ

Jリーグスタジアムパワーランキング2025:最強の観戦体験を提供するスタジアムはどこ?

2025年のJリーグスタジアムパワーランキングを紹介。収容人数、アクセス、座席の多様さ、チケット価格、所在地人口の5つの指標から分析。

清水エスパルス、C大阪戦で19戦未勝利のジンクス継続…今季最悪の4失点に秋葉監督激怒
Jリーグ

清水エスパルス、C大阪戦で19戦未勝利のジンクス継続…今季最悪の4失点に秋葉監督激怒

清水エスパルスがC大阪に2-4で敗れ、J1でのアウェー戦19戦未勝利のジンクスが続いた。今季最悪の4失点に秋葉監督が激怒。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.