山村学園の横田蒼和が投打で大活躍!西武台をコールドで下し準決勝進出【埼玉大会】
山村学園の横田蒼和が投打で大活躍し、西武台をコールドで下し準決勝進出を決めた埼玉大会の熱戦レポート。

山村学園の快進撃
山村学園の横田蒼和が投打で大活躍し、西武台をコールドで下し準決勝進出を決めた。試合はレジスタ大宮球場で行われ、山村学園が9-2で勝利した。
試合のハイライト
- 先制点: 山村学園は1回表に磯心翔の右前打と横田蒼和の左前打で1死一、二塁とし、田辺輝心翔の中前適時打で2点を先制。
- ビッグイニング: 3回表には横田の適時二塁打や松本智司の打球を利用して一挙5点を奪い、7点差をつけた。
- 横田の活躍: 横田は投げては6回被安打7、5四死球、8奪三振1失点で西武台打線を抑え、打っては4安打を記録。
- 最終回: 2年生左腕・亀田優次郎が1失点で切り抜け、山村学園が7回コールドで勝利を決めた。
監督の信頼
岡野監督は横田について「投打共に両方上がって来た。春が終わって横田で行こうと決めた。連投しても変わらないはずだ」と全幅の信頼を寄せている。
次の試合
次の相手は昨秋勝利しているAシード・叡明。田口遼平を含め相手はリベンジに燃えているはずで、投手陣の更なる進化が問われる一戦になる。