トミー・ポール、地元勢対決を制して準決勝進出 [ダラス・オープン/テニス]

ATP ツアー公式戦「ダラス・オープン」で、トミー・ポールが地元勢対決を制して準決勝進出を決めた。

ATP ツアー公式戦「ダラス・オープン」(ATP500/アメリカ・テキサス州ダラス/2 月 3~9 日/賞金総額 303 万 5960 ドル/室内ハードコート)の男子シングルス準々決勝で、第 3 シードのトミー・ポール(アメリカ)がワイルドカード(主催者推薦枠)で出場したライリー・オペルカ(アメリカ)との地元勢対決を 7-6(3) 6-2 で制してベスト 4 進出を決めた。すべてサービスキープで進んだ第 1 セットをタイブレークの末に第 1 セットを先取したポールは、第 2 セット第 4 ゲームで初のブレークに成功し、4-2 から最後の 2 ゲームを連取して 1 時間 30 分で試合を締めくくった。トップ 10 デビューしてから最初の大会で 4 強入りしたポールは、今季の戦績を 9 勝 2 敗とした。「何度か 0-30 になって気を引き締めなければならないゲームがあったけど、ブレークポイントはなかったからサービスゲームでのパフォーマンスにはもちろん満足している」とポールは試合を振り返った。「彼(オペルカ)のサービスを返すのはかなり難しい。今日はボールがかなり速く、ほかの選手よりも速く感じた。恐らくライリーがサービスを打っていたからだろうね」ディフェンディング・チャンピオンのポールは次のラウンドで、第 6 シードのトマーシュ・マハーチュ(チェコ)を 7-6(5) 6-0 で破って勝ち上がったデニス・シャポバロフ(カナダ)と対戦する。もうひとつの準決勝は、キャスパー・ルード(ノルウェー)とジャウメ・ムナール(スペイン)の顔合わせとなった。ムナールが第 8 シードのマッテオ・アルナルディ(イタリア)を 6-4 3-6 6-3 で振りきり、第 2 シードのルードは 7-5 3-2 とリードした時点で日本の西岡良仁(ミキハウス)が肩のケガを理由に棄権したため勝利が決まった。

次に読むべきもの

伊達公子氏、不妊治療の苦悩と支えの友情
テニス

伊達公子氏、不妊治療の苦悩と支えの友情

伊達公子氏がテニス界での活躍と不妊治療の経験を語り、友人の支えに感謝

ロレックス・モンテカルロ・マスターズでのムセッティの健闘と敗北
テニス

ロレックス・モンテカルロ・マスターズでのムセッティの健闘と敗北

男子テニスのロレックス・モンテカルロ・マスターズでムセッティが活躍し最終敗北

「MUFG 全国ジュニアテニストーナメント」女子ベスト 16 誕生の詳細速報
テニス

「MUFG 全国ジュニアテニストーナメント」女子ベスト 16 誕生の詳細速報

MUFG 全国ジュニアテニストーナメント大会 2 日目、女子ベスト 16 出揃う

元世界3位のチチパス、新コーチ就任の可能性と現状の苦戦
テニス

元世界3位のチチパス、新コーチ就任の可能性と現状の苦戦

元世界3位のテニス選手チチパスに新コーチ就任の噂。現在は苦戦中。

「バルセロナ・オープン」でアルカラスの快勝と輝きの戦績
テニス

「バルセロナ・オープン」でアルカラスの快勝と輝きの戦績

アルカラスがバルセロナ・オープンで快勝し、ベスト8進出。

青山修子/柴原瑛菜のダブルス勝利で日本チームがファイナル進出!
テニス

青山修子/柴原瑛菜のダブルス勝利で日本チームがファイナル進出!

青山修子と柴原瑛菜のダブルス勝利で日本チームがファイナル進出

日比野菜緒、予選を突破してルーアン大会の本戦に参戦!
テニス

日比野菜緒、予選を突破してルーアン大会の本戦に参戦!

日比野菜緒が予選2試合勝利し、本戦入り。ダブルスにもエントリー。

女子テニス元世界1位のイバノビッチとシュバインシュタイガーの結婚破局
テニス

女子テニス元世界1位のイバノビッチとシュバインシュタイガーの結婚破局

女子テニス元世界1位のイバノビッチとサッカー元代表のシュバインシュタイガー結婚9年破局

バルセロナOP:ルード連覇への挑戦と激戦の展開
テニス

バルセロナOP:ルード連覇への挑戦と激戦の展開

男子テニスのバルセロナOPで、ルードが連覇を狙って準々決勝に進出

「ビリージーンキングカップ」からWTAルーアンに挑む青山修子と内島萌夏のダブルス戦
テニス

「ビリージーンキングカップ」からWTAルーアンに挑む青山修子と内島萌夏のダブルス戦

青山修子と内島萌夏初のWTAダブルス参戦、惜しくも敗北

2019 年 US オープン 優勝者アンドレスクの復帰戦の激闘と惜敗
テニス

2019 年 US オープン 優勝者アンドレスクの復帰戦の激闘と惜敗

2019 年 US オープン 優勝者アンドレスクの復帰戦での激闘と惜敗の詳細

「テニス BJK 杯」日本、内島萌夏の活躍で大逆転勝利!
テニス

「テニス BJK 杯」日本、内島萌夏の活躍で大逆転勝利!

テニス BJK 杯で日本がルーマニアに勝利。内島萌夏の活躍が光り、杉山愛監督が称賛

日本女子テニス、BJK杯ファイナルズへの輝かしい進出
テニス

日本女子テニス、BJK杯ファイナルズへの輝かしい進出

日本女子テニスが BJK 杯予選でカナダを下し、決勝大会進出。

「バルセロナ・オープン」テニス:ルードとチチパスらの活躍と準々決勝への道
テニス

「バルセロナ・オープン」テニス:ルードとチチパスらの活躍と準々決勝への道

「バルセロナ・オープン」でルードとチチパスらが活躍し、準々決勝に進出

ノヴァーク・ジョコビッチ、初戦敗退にも前向きな姿勢を示す
テニス

ノヴァーク・ジョコビッチ、初戦敗退にも前向きな姿勢を示す

男子テニスのロレックス・モンテカルロ・マスターズで、第 3 シードのノヴァーク・ジョコビッチが初戦敗退。しかし、彼は前向きな姿勢を見せている。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.