【鹿島】濃野公人が語る、アバウトなクロスの意図とサッカーセンス

鹿島の濃野公人が、なぜヴェルディ戦でアバウトなクロスを繰り返したのかを語った。

速いテンポで次々とクロスを供給

鹿島アントラーズは 2 月 22 日、J1 第 2 節で東京ヴェルディとホームで対戦。レオ・セアラと鈴木優磨が 2 点ずつを奪い、4-0 で勝利を収めた。

この試合で今季初先発したひとりが右 SB 濃野公人だ。ルーキーイヤーの昨季は開幕スタメンを飾ると、リーグ戦で 31 試合連続で先発。9 月の湘南ベルマーレ戦(2-3)で右膝外側半月板を損傷し、その後は戦線を離脱したが、J1 ベストイレブンに輝く活躍ぶりだった。

今季は開幕節の湘南戦(0-1)では 66 分からの途中出場だったが、東京 V 戦で約 5 か月ぶりの“先発復帰”。立ち上がりから積極的な攻撃参加を繰り返し、速いテンポで次々とクロスを供給した。

アバウトなクロスに込められた意図

そんななかで気になったのが 38 分の 2 本のパスだ。センターサークル付近でこぼれ球を拾うと、ダイレクトでロビングのロングボールをゴール前へ供給。続けて右サイドで鈴木のパスに反応すると、これもダイレクトでクロスを送った。

このほかにも、昨季であれば、自ら持ち上がったり、シュートを狙いそうな場面でもダイレクトでクロスを送るシーンが多く、ややアバウトになってもお構いなしとも見える配球が多々あった。

これは意図したものだったのか? 試合後に濃野本人に真意を尋ねると、以下のように語ってくれた。

「そうですね。せっかく前に 2 トップがいて、多少アバウトなボールでもマイボールにしてくれるのは練習時から見ていて感じていました。オニさん(鬼木達監督)が来て、短いパスをけっこう多用するなかで、そういうのもひとつアリなんじゃないかとずっと思っていました。 アバウトなパスでも、レオ(・セアラ)も(鈴木)優磨君も反応してくれるので、チームが前進していけるなら、そういうプレーも大切かなと」

精度はもちろん必要だが、チームが前進するためにも、適切なタイミングを心掛けた。加えて、監督からのアドバイスを自分なりに解釈した結果でもあるようだ。

「オニさんも前節の反省から、ゴール前に入れる場面では簡単に入れて良いという話もありました。特に相手が 5 バックで、最終ラインの裏は常に狙っていけと。すべてが短いパスをつなぐだけじゃなくて、ゴール前や最終ラインの裏を突くパスも使っていけっていう話もあったので」

得点に直結したわけではないが、指揮官の意図を汲み取り、すぐさま実行に移せるセンスの良さを感じさせるプレーだった。

次に読むべきもの

【C大阪】香川真司、不名誉な記録を打ち破る
Jリーグ

【C大阪】香川真司、不名誉な記録を打ち破る

C 大阪の香川真司が、不名誉な記録を打ち破る勝利に貢献しました。

「総合力で勝つチーム」京都の曺貴裁監督が今季初先発の2人を称賛
Jリーグ

「総合力で勝つチーム」京都の曺貴裁監督が今季初先発の2人を称賛

J1 第 6 節で京都が清水に勝利した。今季初先発の松田天馬と米本拓司が活躍し、曺貴裁監督は「パーフェクト」と称賛。チーム内の競争に火がつくか注目だ。

大分の吉岡宗重 SD が鹿島在籍の 14 年間を回顧
Jリーグ

大分の吉岡宗重 SD が鹿島在籍の 14 年間を回顧

大分トリニータの吉岡宗重 SD が、鹿島アントラーズで過ごした 14 年間を振り返ります。

J1 名古屋の FW 山岸祐也と DF 徳元悠平が負傷離脱
Jリーグ

J1 名古屋の FW 山岸祐也と DF 徳元悠平が負傷離脱

名古屋グランパス FW 山岸祐也と DF 徳元悠平が負傷で離脱。今季未勝利の名古屋にとって大打撃。

鬼木体制の鹿島、初勝利で注目の右サイドハーフと今後の課題
Jリーグ

鬼木体制の鹿島、初勝利で注目の右サイドハーフと今後の課題

鬼木達新監督率いる鹿島が今季初勝利を飾った。右サイドハーフの人選と今後の戦い方が注目される。

J1 リーグ:鹿島アントラーズの 17 歳 DF 佐藤海宏が公式戦デビュー
Jリーグ

J1 リーグ:鹿島アントラーズの 17 歳 DF 佐藤海宏が公式戦デビュー

鹿島アントラーズの 17 歳 DF 佐藤海宏が、地元出身で憧れの舞台でプロデビューを果たしました。

鹿島アントラーズの苦手クラブは? J1 ワースト相性ランキング 3 位
Jリーグ

鹿島アントラーズの苦手クラブは? J1 ワースト相性ランキング 3 位

J リーグの鹿島アントラーズにとって苦手なクラブとは?今回は、鹿島アントラーズと各チームとの通算対戦成績から 1 試合あたりの平均獲得勝ち点を算出した J1 相性ランキングを紹介します。

J リーグクラブ SNS 総フォロワーランキング 2 位!鹿島アントラーズの人気の秘密
Jリーグ

J リーグクラブ SNS 総フォロワーランキング 2 位!鹿島アントラーズの人気の秘密

J リーグクラブの SNS 総フォロワーランキング 2 位は鹿島アントラーズ。常勝軍団の戦績と歴史に裏打ちされたファンダムを持ち、ホームタウンの外側にも影響力が及んでいる。

鹿島アントラーズ、古巣東京 V とのホーム開幕戦に向けて闘志を燃やす安西幸輝
Jリーグ

鹿島アントラーズ、古巣東京 V とのホーム開幕戦に向けて闘志を燃やす安西幸輝

鹿島アントラーズの安西幸輝が、古巣東京 V とのホーム開幕戦に向けて闘志を燃やしている。

J1 広島のバレンタイン企画で話題の東俊希と悔しがる 2 人
Jリーグ

J1 広島のバレンタイン企画で話題の東俊希と悔しがる 2 人

J1 広島のバレンタイン企画で 1 位の東俊希と、その後ろで悔しがる 2 人の写真が話題となった。

J1 新監督 8 チームの開幕節を査定!タレント力随一も「時間がかかる」…満点は「思惑通り」【コラム】
Jリーグ

J1 新監督 8 チームの開幕節を査定!タレント力随一も「時間がかかる」…満点は「思惑通り」【コラム】

J1 新監督 8 チームの開幕節を査定!タレント力随一のチームも「時間がかかる」と評価。満点は「思惑通り」というチームもあった。

【J1 戦力総合評価ランキング】ファジアーノ岡山、J1 レベルに耐えられるか?
Jリーグ

【J1 戦力総合評価ランキング】ファジアーノ岡山、J1 レベルに耐えられるか?

今季初挑戦のファジアーノ岡山が、J1 の舞台でどのような戦いを見せるのか。チームの戦力分析と、その評価を紹介します。

清水の右 SB 高木が開幕戦で存在感を放つ!「テル君に追いつき、追い越す」
Jリーグ

清水の右 SB 高木が開幕戦で存在感を放つ!「テル君に追いつき、追い越す」

清水の右 SB 高木践が J1 開幕戦でプロ初アシストを記録。昨季の 70 番に引けを取らない存在感を示し、チームの勝利に貢献。今後の成長に期待。

鹿島の植田直通、プロレスリングでの貴重な体験を語る!
Jリーグ

鹿島の植田直通、プロレスリングでの貴重な体験を語る!

鹿島アントラーズの選手、植田直通が新日本プロレスのリングに登場し、貴重な体験を語ります。サッカーとプロレスの合流を祝う内容です。

Load More