ロッテ・山口航輝、今季に懸ける強い想い「良い成績を残したい」

ロッテの山口航輝が石垣島春季キャンプ中に話した内容と、実戦での活躍を紹介。今季は故障や好不調に苦しんだ昨季を上回る成績を残すことを目標に、打撃練習に取り組んでいる。

ロッテ・山口航輝「良いシーズンだったなと言えるようにいい成績を残したい」

ロッテの山口航輝は石垣島春季キャンプ中、「まず打つことが大事。長打だけでなく、結果を求めて頑張りたいです」と話していたが、実戦がはじまってからバットできっちりとアピールしている。

今季初の対外試合となった 2 月 16 日の楽天モンキーズ戦で、ライトの守備から途中出場し 2 打席目にセンター前に適時打、2 月 18 日のヤクルトとの練習試合で本塁打を含む 2 安打 2 打点、2 月 22 日の中日とのオープン戦では藤嶋健人から昨秋から打撃練習で取り組んできたバックスクリーンに本塁打。

24 日の巨人とのオープン戦で 1 安打、26 日のオリックスとの練習試合で明桜高時代のチームメイトだった曽谷龍平からレフト前に適時打を放つなど、対外試合 2 度目のマルチ安打を放った。ここまで対外試合 7 試合に出場して、打率.350(20-7)、2 本塁打、5 打点と結果を残す。

悔しい 1 年を糧に

山口は 22 年から 2 年連続二桁本塁打を放ち、昨季は開幕 4 番を務めたが故障や自身の好不調の波が大きく、一軍定着後、自己ワーストの 51 試合に出場して、打率.200、2 本塁打、13 打点に終わった。

昨季終了後に ZOZO マリンスタジアムで行われた秋季練習では、「引っ張りよりはセンター方向、逆方向に打つのもいいけど、センターにいい打球が打ててるというのはいい形じゃないと、あそこに入らないと思います。そこを目指してやっていきたい」とバックスクリーンを目掛けて打撃練習を取り組んだ。自主トレ期間中も、バックスクリーンにいい打球を打てるようにバットを振った。

「まず自分が追い込みたかったのも 1 つありますし、妥協できない環境を作って、やるしかないという環境のもとで、トレーナーをつけました。高校から見てもらっている人なので、キツイ練習することはわかっていた。いい練習ができたと思いました」と自主トレ期間中、厳しい練習を課し、体重も 3 キロ、4 キロ落とした。

石垣島春季キャンプでは、朝からバットを振りまくった。アーリーワークでは大塚明チーフ打撃コーチ兼走塁コーチと室内練習場で、マンツーマンでバットを振ることが多かった。大塚コーチは石垣島春季キャンプ中、「あれだけ飛ばすバッターはなかなかいないからね。メカニック的な問題で下(下半身)がつっかえるので、振り抜きがなかなかできないところが一つ課題がある。そこをどう克服していくか、本当は体幹で入れ替えていかないといけないんだけど、うまく行ったり、いかなかったりですね」とマンツーマンで取り組む打撃練習について教えてくれた。

山口も「色々試しながらやっていますし、試している時間とかないとは思いますけど、その中でいかにいいものを出せるように色々試行錯誤しながら、細かいところまで、これだけ時間があったら出てくると思うので、いい練習ができていると思いますし、去年は怪我して振り込めなかったので、いいキャンプを送れているんじゃないかなと思います」と、石垣島春季キャンプは充実の時間となった。

今年の石垣島春季キャンプで、決意を持って練習を取り組んでいるように感じたのは打撃練習だけではない。ベースランニングでは、「先頭に立ってやることは大事だと思いますし、アップとかもなるべく前にいくようにはしています」と常に先頭を走った。

プロ 7 年目の今季、「去年はああいうシーズンだったので、笑って終われるような、良いシーズンだったなと言えるようにいい成績を残したいです」と意気込む。同じ右打ちの外野手で長打力が魅力の西川史礁、山本大斗をはじめ、外野手のライバルは多い。ポジションを掴むため、とにかく打って打って打ちまくって、自身の居場所を掴んでみせる。

次に読むべきもの

【セ・リーグ】阪神8連勝で首位独走!広島と巨人の激闘、中日は借金拡大
プロ野球

【セ・リーグ】阪神8連勝で首位独走!広島と巨人の激闘、中日は借金拡大

阪神が8連勝で首位を独走中。広島と巨人の激闘、中日の借金拡大など、セ・リーグの最新戦況を詳しく解説。

プロ野球・近藤健介、通算100号を豪快グランドスラムで達成!
プロ野球

プロ野球・近藤健介、通算100号を豪快グランドスラムで達成!

ソフトバンクの近藤健介選手が通算100号ホームランをグランドスラムで達成。プロ14年目の記念すべき一打を振り返る。

2025年7月8日プロ野球試合予定:注目の先発投手と試合カード
プロ野球

2025年7月8日プロ野球試合予定:注目の先発投手と試合カード

2025年7月8日のプロ野球試合カードと先発投手情報を詳しく紹介。セ・リーグとパ・リーグの注目試合をチェック!

【プロ野球】石川昂弥の逆襲に期待!復帰後の課題と首脳陣の期待
プロ野球

【プロ野球】石川昂弥の逆襲に期待!復帰後の課題と首脳陣の期待

中日ドラゴンズの石川昂弥選手が一軍復帰後も無安打が続く中、首脳陣は彼の逆襲に期待を寄せています。

ソフトバンク・柳町達の打撃好調の秘密:黄色バットの効果とは
プロ野球

ソフトバンク・柳町達の打撃好調の秘密:黄色バットの効果とは

ソフトバンクの柳町達が好調をキープする秘密は、黄色のクリケット型バットにあり。その効果と練習方法を詳しく解説。

ロッテ・種市篤暉、7回途中2失点の力投も打線の援護なく4敗目…岩本勉氏が指摘するストレス要因とは?
プロ野球

ロッテ・種市篤暉、7回途中2失点の力投も打線の援護なく4敗目…岩本勉氏が指摘するストレス要因とは?

ロッテの種市篤暉が7回途中2失点の力投を見せるも、打線の援護なく4敗目を喫した。岩本勉氏が種市のストレス要因を指摘。

藤川阪神の快進撃:大山悠輔の復調が鍵!猛虎の覇権奪回への期待
プロ野球

藤川阪神の快進撃:大山悠輔の復調が鍵!猛虎の覇権奪回への期待

藤川阪神の快進撃が続く中、大山悠輔の復調がチームの覇権奪回への鍵となっている。猛虎の勢いと今後の展望を解説。

ソフトバンク育成左腕・大城真乃が復調の兆し!スライダー修正で快投を披露
プロ野球

ソフトバンク育成左腕・大城真乃が復調の兆し!スライダー修正で快投を披露

ソフトバンクの育成5年目左腕、大城真乃投手がスライダー修正を経て復調の兆しを見せ、ウエスタン・リーグで快投を披露。

新庄ハムの投手王国がプロ野球界を席巻!圧倒的な完投数と防御率で他球団を凌駕
プロ野球

新庄ハムの投手王国がプロ野球界を席巻!圧倒的な完投数と防御率で他球団を凌駕

新庄ハムの投手陣が今季、圧倒的な完投数と防御率で他球団を凌駕。若手投手たちの活躍が目立ち、沢村賞投手やネクストメジャー候補が続々と登場。

巨人・戸郷翔征、復調の兆しを見せるも初白星ならず!佐伯氏が評価
プロ野球

巨人・戸郷翔征、復調の兆しを見せるも初白星ならず!佐伯氏が評価

巨人の戸郷翔征が今季6試合目の登板で4回3失点で降板。佐伯貴弘氏が復調の兆しを指摘。

【セ・リーグ順位表】阪神が首位対決で圧勝!ヤクルトが連敗をストップ、巨人は延長戦でサヨナラ負け
プロ野球

【セ・リーグ順位表】阪神が首位対決で圧勝!ヤクルトが連敗をストップ、巨人は延長戦でサヨナラ負け

プロ野球セ・リーグの最新順位表と試合結果を紹介。阪神が首位対決で勝利、ヤクルトが連敗を止め、巨人は延長戦でサヨナラ負けを喫しました。

西武・炭谷銀仁朗が山川穂高を完封!バッテリーの戦略が勝利の鍵に
プロ野球

西武・炭谷銀仁朗が山川穂高を完封!バッテリーの戦略が勝利の鍵に

西武の炭谷銀仁朗捕手が山川穂高を完封し、チームの勝利に貢献。バッテリーの巧みな戦略が光る試合となった。

広島カープが3連勝!中村奨成の決勝2ランで逆転勝利
プロ野球

広島カープが3連勝!中村奨成の決勝2ランで逆転勝利

広島カープが中村奨成の決勝2ランで逆転勝利を収め、3連勝を達成。若手選手の活躍がチームに良い影響を与えています。

プロ野球の軌跡:狩野恵輔氏の挑戦と苦闘
プロ野球

プロ野球の軌跡:狩野恵輔氏の挑戦と苦闘

元阪神捕手・狩野恵輔氏のプロ野球キャリアを振り返り、その挑戦と苦闘を詳細に紹介。春季キャンプでの決意と2007年シーズンの活躍に焦点を当てる。

古林睿煬の復活への期待:台湾の「火球男」がNPBで見せる新たな挑戦
プロ野球

古林睿煬の復活への期待:台湾の「火球男」がNPBで見せる新たな挑戦

台湾の「火球男」古林睿煬がNPBでの復活を目指す。彼のポテンシャルと今後の活躍に注目が集まっています。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.