【25 年 J2「第 3 節」熊本 VSRB 大宮「徹底分析」】4-0 圧勝の大宮、長澤監督が表現する「第 3 の立ち位置」

J2 リーグで首位に立つ RB 大宮が、熊本を 4-0 で下した。長澤監督が表現する「第 3 の立ち位置」とは?

積み上げが結果に表れる RB 大宮

ここまで 3 節を終えた J2 リーグで、J3 から復帰した RB 大宮アルディージャが首位に立っている。開幕節で昨シーズン 4 位のモンテディオ山形に 2 対 1 で競り勝ち、第 2 節はヴァンフォーレ甲府をウノゼロで退けた。そして 3 月 2 日開催の第 3 節では、ロアッソ熊本を 4 対 0 で下している。

新加入の右 CB ガブリエウが勝利に直結する働き

昨シーズンから指揮を執る長澤徹監督のもとで、積み上げてきたものが結果に表われている。一人ひとりがしっかりとタスクを果たしているなかで、新加入の右 CB ガブリエウが勝利に直結する働きを見せている。熊本に押し込まれる時間帯もあった前半、ガブリエウは相手のクロスを何度もヘディングで跳ね返した。38 分には相手左ウイングとの 1 対 1 で、力強くボールを奪い取った。ここまで 3 試合で 1 失点の守備力を、横浜 FC から加入したこのブラジル人が支えている。

攻撃面での貢献度も高い

攻撃面での貢献度も高い。開幕節から「スバッ」と音がするような縦パスを差し込んでいるが、この日はそのパスが得点につながった。57 分、DF ラインの間をとった FW 藤井一志へ、自陣から鮮やかな縦パスを通した。この場面を含めて 2 得点を記録した藤井は、3 戦連発の 4 ゴールと絶好調だ。開幕節で負傷交代した FW ファビアン・ゴンザレスに代わってスタメンで起用され、しっかりと結果を残している。

途中出場の選手が得点に絡んだり、試合をクローズさせたり

熊本戦では途中出場のカプリーニが、ダメ押しの 4 点目をゲットした。そのゴールをアシストしたのも、途中出場の DF 関口凱心である。長澤徹監督は「レギュラー 11 人という考えかたはしていない。(メンバーに)登録された選手が自分のなかでのレギュラーと、選手には伝えています」と話す。途中出場の選手が得点に絡んだり、試合をクローズさせたりするのは、昨シーズンからチームの強みとなっている。

ボール保持率で劣ってもシュート数は圧倒

長澤監督は RB 大宮のサッカーを、「第 3 の立ち位置」と表現する。「ボールを持ってポゼッションしまくるわけでなく、ドン引きしてカウンターを狙うわけでもない。我々は RB なので、ボールを奪いにいって必要なら早く攻めるし、必要ならしっかりボールを握る」熊本戦のボール支配率は、40 パーセントを切った。60 パーセント以上は相手に握られたわけだが、シュート数では 14 対 3 と圧倒している。ポゼッションに拘泥しない「第 3 の立ち位置」を体現するデータだ。4 つの得点シーン以外にも決定機を作り出し、熊本にはほぼチャンスを与えていない。

RB 大宮の開幕 3 連勝には確固とした根拠がある

レッドブルグループの中核を成す RB ライプツィヒは、高強度で縦に速いサッカーを特徴とする。現代サッカーのトレンドに即したもので、長澤監督も「相手が揃う前に得点を狙いにいくのは絶対条件」で、「ボールを奪って 5 秒後には相手ゴール前で数的優位を作れるかどうか」を、昨シーズンの就任当初から選手たちに問いかけてきた。「色々な考えかたがありますけれど、まずは最短距離で狙う」としている。それもまた、「第 3 の立ち位置」としてのスタンスだ。レッドブルのグローバルネットワーク入りしたことで注目を集めているが、RB 大宮の開幕 3 連勝には確固とした根拠がある。そして、積み上げてきたものを戦いの土台とするチームは、勝つことで自信を深めている。

次に読むべきもの

ブラックバーンの大橋祐紀、技あり弾で称賛集める!
Jリーグ

ブラックバーンの大橋祐紀、技あり弾で称賛集める!

日本代表FW大橋祐紀の技ありゴールが話題。海外で活躍中

山田寛人が2ゴールでサガン鳥栖に勝利をもたらす! J2長崎戦で見せたエースの覚醒
Jリーグ

山田寛人が2ゴールでサガン鳥栖に勝利をもたらす! J2長崎戦で見せたエースの覚醒

サガン鳥栖の山田寛人が移籍後初ゴールを含む2得点を決め、攻撃力上位のV・ファーレン長崎を撃破。チームをJ1昇格へ導くエースの覚醒と今季初アウェー勝利の意義を徹底解説。

レイラック滋賀、J3 昇格へ白星スタート!観客数 5000 人超えで熱気に包まれる
Jリーグ

レイラック滋賀、J3 昇格へ白星スタート!観客数 5000 人超えで熱気に包まれる

JFL のレイラック滋賀が、悲願の J3 入りへ白星スタートを切った。観客数 5158 人は、前身の MIO びわ湖滋賀時代を含めてクラブ史上最多。

【J リーグ】横浜 F・マリノス、苦戦続き...今季の巻き返しはあるのか?
Jリーグ

【J リーグ】横浜 F・マリノス、苦戦続き...今季の巻き返しはあるのか?

横浜 F・マリノスが今季苦戦続きで、低迷している。新シーズンに期待された巻き返しはあるのか?

J1 リーグ 2025 年、東京 3 クラブの現状と今後
Jリーグ

J1 リーグ 2025 年、東京 3 クラブの現状と今後

2025 年 J1 リーグ開幕 6 試合を終え、東京の 3 クラブの現状はどうなっているのか。FC 町田ゼルビアは 2 位に浮上しているが、FC 東京と東京ヴェルディは苦戦している。

J リーグで行ってよかった!最高のスタジアムランキング
Jリーグ

J リーグで行ってよかった!最高のスタジアムランキング

J リーグのスタジアムで非日常を体感しよう!選手との距離が近いスタジアムを紹介

J リーグから中国代表に招集されたブラジル出身選手
Jリーグ

J リーグから中国代表に招集されたブラジル出身選手

中国代表は 2026 年 W 杯北中米大会のアジア最終予選に臨むメンバーを発表し、J リーグ 1 部の鹿島アントラーズ在籍時のブラジル出身選手セルジーニョも招集された。

J2 首位ジェフ、FW 呉屋大翔がまさかの落下!妹の呉屋絵理子が祝福
Jリーグ

J2 首位ジェフ、FW 呉屋大翔がまさかの落下!妹の呉屋絵理子が祝福

J2 のジェフユナイテッド千葉に所属する FW 呉屋大翔が、試合中にまさかの落下アクシデントに見舞われました。妹の呉屋絵理子も無事に安堵し、祝福の言葉を送りました。

J2 札幌、開幕 3 連敗で岩政監督が語る「素晴らしい試合」に批判と賛同の声
Jリーグ

J2 札幌、開幕 3 連敗で岩政監督が語る「素晴らしい試合」に批判と賛同の声

J2 札幌が開幕 3 連敗となり、岩政大樹監督の試合後コメントに批判と賛同の声が上がっている。

古巣浦和を破った小泉佳穂が味わった特別な感情
Jリーグ

古巣浦和を破った小泉佳穂が味わった特別な感情

小泉佳穂が古巣浦和を破り、J1 首位に浮上。初めての経験に喜びを感じるとともに、地に足を着けて結果を出し続けることを誓う。

J2 戦力総合評価ランキング 19 位:カターレ富山、降格の危機?
Jリーグ

J2 戦力総合評価ランキング 19 位:カターレ富山、降格の危機?

カターレ富山は昨シーズン J3 で 3 位となり、11 年ぶりの J2 復帰を果たしたが、主力選手の大量流出と新戦力の台頭により、今シーズンは降格の危機に直面している。

J2 大宮が完封で開幕 2 連勝!DF 濱田水輝が堅守に自信
Jリーグ

J2 大宮が完封で開幕 2 連勝!DF 濱田水輝が堅守に自信

J2 第 2 節で大宮が 1-0 で勝利し、開幕 2 連勝を飾った。DF 濱田水輝が堅守を支え、指揮官も信頼を寄せる。

J リーグ第 2 節:FC 東京対 FC 町田ゼルビアのダービーマッチ
Jリーグ

J リーグ第 2 節:FC 東京対 FC 町田ゼルビアのダービーマッチ

J リーグ第 2 節で、FC 東京対 FC 町田ゼルビアのダービーマッチが開催されます。両チームの熱い戦いに注目です!

元 J リーガー渡辺一平、農業で心の肥やし
Jリーグ

元 J リーガー渡辺一平、農業で心の肥やし

元 J リーガーの渡辺一平氏が農業に取り組み、心の肥やしを得ている。

J3 から再出発!各世代で注目集めたエリート、本間ジャスティン
Jリーグ

J3 から再出発!各世代で注目集めたエリート、本間ジャスティン

本間ジャスティンは、走力と対人プレーの強さが売りの“超攻撃的サイドバック(SB)”。AFC U20 アジアカップ 2025 を戦う U-20 日本代表のメンバーからは外れてしまったものの、今後の伸び代に疑いの余地はない。

Load More