ジェシカ・ペグラ、ツアーレベルのクレーコート大会で初優勝!
WTA ツアー公式戦「クレジット・ワン・チャールストン・オープン」で、ジェシカ・ペグラがツアーレベルのクレーコート大会初優勝を飾りました。

WTA ツアー公式戦「クレジット・ワン・チャールストン・オープン」(WTA500/アメリカ・サウスカロライナ州チャールストン/3 月 31 日~4 月 6 日/賞金総額 106 万 4510 ドル/クレーコート)の女子シングルス決勝で、第 1 シードのジェシカ・ペグラ(アメリカ)がソフィア・ケニン(アメリカ)との地元勢対決を 6-3、7-5 で制して今季 2 勝目を挙げた。31 歳のペグラが WTA ツアーの同種目でタイトルを獲得したのは 3 月のオースティン以来でキャリア 8 度目(準優勝 10 回)だが、クレーコートでは初となる。3-3 から 2 度連続で相手のサービスゲームを破って第 1 セットを先取したペグラは第 2 セット 1-5 から 3 つのセットポイントを凌いだ末にキープし、最終的に最後の 6 ゲームを連取して 1 時間 26 分で勝利を決めた。同大会のシングルス決勝をアメリカ人同士が争ったのは、マルチナ・ナブラチロワ(アメリカ)がジェニファー・カプリアティ(アメリカ)に勝った 1990 年大会以来だった。「初めてクレーコートでタイトルを獲ることができて本当にクールだわ。ここチャールストンで勝てたのは凄く特別なことだと思う」とペグラは試合後に語った。「(幼少期の数年間を過ごした)ヒルトンヘッドから昔通っていたアカデミーのコーチや古い友人など多くの人たちが観にきてくれて、比較的近くに住んでいる祖父母と叔父や叔母も応援してくれた。だからそのすべてが本当に特別なの」今季の女子ツアー首位となるマッチ 25 勝目を挙げたペグラはココ・ガウフ(アメリカ)を抜いて世界ランク 3 位に浮上し、アメリカ勢のトップに立つことが確実となった。先に行われたダブルス決勝では、今大会で初めてペアを組んだ第 1 シードのエレナ・オスタペンコ(ラトビア)/エリン・ロウトリフ(ニュージーランド)が第 3 シードのキャロライン・ドラハイド/デザレー・クラブチェク(ともにアメリカ)を 6-4、6-2 で下して栄冠に輝いた。