長嶋茂雄さんの思い出と競馬界の追悼:有馬記念の特別な瞬間
長嶋茂雄さんの死去に際し、競馬界が追悼。14年の有馬記念での特別な瞬間と、西川賢オーナーとの秘話を紹介。

長嶋茂雄さんの追悼
競馬界も長嶋茂雄さんの死去を深く悼んでいます。本紙でG1コラムを連載中の中山馬主協会会長の西川賢オーナーは、14年の有馬記念で長嶋さんが中山競馬場に来場した際の秘話を語りました。
西川賢オーナーとの思い出
西川オーナーは、長嶋さんとの長年の交流について振り返ります。「長嶋さんは天真爛漫なイメージがありますが、人をほめたり、立てたり、非常に気配りができる方でした。ある時、ハワイからの飛行機でたまたま隣の席になり、ワインやキャビアを楽しみながら、9時間のフライトを一睡もせずに過ごしました。サインを頼まれる姿を見て、私もお願いすると、『山田太郎様』という宛名と自分のサインを同じ大きさで書いてくれました。その気配りに感銘を受けました。」
有馬記念の特別な瞬間
14年の有馬記念では、長嶋さんが親交の深い里見治オーナーとの食事会で競馬の話題になり、誘われて来場しました。西川オーナーは、「長嶋さんは馬主役員室からレース前の盛り上がりを見て、『すごいですね。なんの騒ぎですか?』と外に出られました。私は機転を利かせて許可をもらい、放送局に伝えるとともに、当時の後藤正幸理事長に大急ぎで来てもらい、特別な演出が実現しました。筋書きにない特別な瞬間で、本当にいい思い出です。」と語りました。
ジェンティルドンナの勝利
レースでは、長嶋さんと同じ2月20日生まれのジェンティルドンナが優勝し、長嶋さんも競馬を楽しんでいました。ターフビジョンに長嶋さんの姿が映し出されると、大歓声がわき起こり、ミスターは手を上げて応えました。
日本一のビッグスター
西川オーナーは、「日本一のビッグスターであった長嶋さん。心よりご冥福をお祈り申し上げます。」と締めくくりました。