【2025年プロ野球セ・パ交流戦】歴代MVPから見る今年の注目選手と勝負の行方

2025年プロ野球セ・パ交流戦の歴代MVPを振り返り、今年の注目選手と勝負の行方を徹底分析。

歴代MVPから見る今年の注目選手

2025年で20回目を迎えるプロ野球セ・パ交流戦が6月3日に開幕しました。対戦相手が変わり、流れも変わる約3週間の熱き戦いを思う存分楽しむために押さえておくべきキーポイントを一挙紹介します。

投手はMVPを受賞しにくい?

昨年は、現役ドラフトで移籍1年目の水谷瞬(日本ハム)が元同僚の近藤健介(ソフトバンク)を抑え、交流戦首位打者&MVPを受賞しました。水谷はこの大活躍で一気にスターダムを駆け上がりましたが、新鋭が交流戦MVPに輝くケースは非常にまれです。過去の受賞者を振り返ると、岡本、村上宗隆(ヤクルト)、山本由伸(当時オリックス)と侍ジャパン組が並び、それ以前もレジェンドがズラリとそろいます。

今季の注目投手

まずは日本球界で別格の投球を続ける西武の今井。軽く投げて150キロ台を計測するだけでなく、5月24日の登板ではピンチで159キロと160キロを連発し、スラッターも決めきりました。ここぞの場面でギアチェンジできるため、今季は得点圏被打率.031(32打数1安打)と圧倒しています。

さらに、防御率1点台のリバン・モイネロ(ソフトバンク)、ケイ、ジャクソン(共にDeNA)のほか、阪神の才木、村上頌樹、ジョン・デュプランティエに注目です。

注目打者

今や注目打者はセ・リーグに多いと語るお股ニキ氏はセの3人に注目します。ひとりはリーグ首位打者を争う来日1年目、サンドロ・ファビアン(広島)です。私が以前から指摘する日本球界に適したスイングである、『バットを寝かせた構えからの横振り』ができています。

そして、本塁打数で1位を独走する佐藤輝、打点ではその佐藤輝と1位を争う森下の阪神勢にも注目です。今季の森下と佐藤輝は、コンビとして考えると球史に名を残すレベルです。

勝負の行方

今年は投手がMVPを受賞するのか? それとも、やはり野手なのか? 〝新・交流戦男〟の座をかけた真剣勝負を期待したい。

次に読むべきもの

【大学野球】佛教大・赤木晴哉が153km/h最速右腕でプロ宣言!侍ジャパン招集へアピール成功
侍ジャパン

【大学野球】佛教大・赤木晴哉が153km/h最速右腕でプロ宣言!侍ジャパン招集へアピール成功

佛教大エース赤木晴哉が大学選手権1回戦で自己最速153kmを記録。190cm長身右腕がプロ志望を明言し、侍ジャパン追加招集とプロスカウトの注目を集める熱投劇をリポート。

小林誠司の新たな使命:ベテラン捕手が語る若手育成とプロ野球人生
侍ジャパン

小林誠司の新たな使命:ベテラン捕手が語る若手育成とプロ野球人生

巨人軍ベテラン捕手・小林誠司が明かすセカンドキャリアの覚悟。36歳の現役選手が若手育成に注ぐ情熱と、プロ野球人生で得た哲学を独占インタビューで深掘り。

【侍ジャパン候補】広島・小園海斗がWBC招集へ前進!井端監督が絶賛する万能性と勝負強さの秘密
侍ジャパン

【侍ジャパン候補】広島・小園海斗がWBC招集へ前進!井端監督が絶賛する万能性と勝負強さの秘密

広島・小園海斗が侍ジャパン井端監督から高評価を受け、2025年WBC招集が現実味。複数ポジション対応と国際大会での実績を武器に、若手の星が日本代表の切り札へ。

【巨人の新左腕】森田駿哉が20代後半で開花!甲子園時代の潜在能力がついにプロで爆発【セ・リーグ優勝への道】
侍ジャパン

【巨人の新左腕】森田駿哉が20代後半で開花!甲子園時代の潜在能力がついにプロで爆発【セ・リーグ優勝への道】

富山商時代から注目を集めた左腕・森田駿哉が巨人で真価を発揮。11年越しのプロ初勝利から2連勝の快進撃を徹底分析。28歳で迎えた全盛期の秘密に迫る。

【侍ジャパン】井端弘和監督がソフトバンク戦を視察 近藤健介招集へ前向き姿勢「戦力構想の重要ピース」
侍ジャパン

【侍ジャパン】井端弘和監督がソフトバンク戦を視察 近藤健介招集へ前向き姿勢「戦力構想の重要ピース」

侍ジャパン井端弘和監督がソフトバンク戦を視察し、WBC優勝メンバー・近藤健介の11月強化試合招集に前向きな姿勢を示した。周東佑京や杉山一樹ら若手選手の評価も明かす。

侍ジャパンへの道!オリックス・岸田監督の采配に注目の選手たち
侍ジャパン

侍ジャパンへの道!オリックス・岸田監督の采配に注目の選手たち

2025年シーズン、オリックス・バファローズの岸田監督の采配に注目が集まる中、一軍出場を目指す選手たちの奮闘を紹介。

山田哲人の衰えと復活への道:侍ジャパンのエースが直面する挑戦
侍ジャパン

山田哲人の衰えと復活への道:侍ジャパンのエースが直面する挑戦

山田哲人の最近の不振とその原因、そして彼が再び輝きを取り戻すための道筋を探る。侍ジャパンのエースが直面する挑戦とは。

阿部葉太、早大進学で新たな挑戦!甲子園から神宮へ、プロ野球への夢を追う
侍ジャパン

阿部葉太、早大進学で新たな挑戦!甲子園から神宮へ、プロ野球への夢を追う

横浜高校の阿部葉太が早大進学を希望。甲子園での活躍を経て、神宮での新たな挑戦とプロ野球への夢を追う。

中田翔、現役引退を発表!18年のプロ野球人生に幕「日本ハムに育ててもらった」
侍ジャパン

中田翔、現役引退を発表!18年のプロ野球人生に幕「日本ハムに育ててもらった」

中日ドラゴンズの中田翔が今シーズン限りでの現役引退を発表。18年間のプロ野球人生を振り返り、日本ハムへの感謝を語った。

中日ドラゴンズの涌井秀章:後輩たちが語る真の姿とその魅力
侍ジャパン

中日ドラゴンズの涌井秀章:後輩たちが語る真の姿とその魅力

中日ドラゴンズの涌井秀章について、チームメイトが語る彼の真の姿とリーダーシップ。

侍ジャパン対戦の強豪・古林睿煬が左内腹斜筋損傷で離脱、日本ハムに大打撃
侍ジャパン

侍ジャパン対戦の強豪・古林睿煬が左内腹斜筋損傷で離脱、日本ハムに大打撃

日本ハムのエース・古林睿煬が左内腹斜筋損傷で約8週間離脱。侍ジャパン対戦でも活躍した彼の不在がチームに大打撃を与える。

権藤博氏が語る侍ジャパンと横浜監督時代の秘話「kill or be killed」
侍ジャパン

権藤博氏が語る侍ジャパンと横浜監督時代の秘話「kill or be killed」

元横浜監督の権藤博氏が侍ジャパンと横浜監督時代の秘話を語る。選手たちに伝えた「kill or be killed」のメッセージとは?

【侍ジャパンDAY】小林雅英が千葉ロッテマリーンズの始球式に登場!元気な姿を披露
侍ジャパン

【侍ジャパンDAY】小林雅英が千葉ロッテマリーンズの始球式に登場!元気な姿を披露

7月8日、千葉ロッテマリーンズの侍ジャパンDAYで小林雅英が始球式に登板。元気な姿をファンに披露します。

島田舜也、東都大学野球春季リーグで存在感を示す!プロへの意欲と大学日本代表を目指す
侍ジャパン

島田舜也、東都大学野球春季リーグで存在感を示す!プロへの意欲と大学日本代表を目指す

東洋大の島田舜也投手が東都大学野球春季リーグで活躍。1部初挑戦で4勝を挙げ、プロ注目の右腕として存在感を示す。

侍ジャパン選抜の新星・宗山塁、オールスターへの挑戦と成長の軌跡
侍ジャパン

侍ジャパン選抜の新星・宗山塁、オールスターへの挑戦と成長の軌跡

楽天イーグルスの宗山塁が侍ジャパン選抜としての経験を活かし、オールスターへの出場を目指す。その成長と挑戦を追う。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.