第107回全国高校野球選手権埼玉大会開幕!139チームの熱戦が7月9日スタート
第107回全国高校野球選手権埼玉大会が7月9日に開幕。139チームが甲子園出場を目指し熱戦を繰り広げます。

第107回全国高校野球選手権埼玉大会の組み合わせが決定
2025年7月9日、第107回全国高校野球選手権埼玉大会が開幕します。大会の組み合わせ抽選会が6月18日にさいたま市大宮区のソニックシティ大ホールで行われ、出場139チーム(153校)の対戦相手が決定しました。
注目の初戦カード
- 浦和学院(Aシード)は、2回戦で本庄第一と対戦。2023年以来2年ぶりの甲子園出場を目指します。
- 叡明(Aシード)は、庄和と初戦を迎えます。
- 浦和実(Bシード)は、選抜大会で4強入りした実力をかけて富士見と対戦します。
大会のスケジュール
- 開会式: 7月9日、県営大宮で午前11時から実施。
- 開幕試合: 本庄対浦和東のカードが午後1時30分から開始。
- 決勝戦: 7月27日に予定。優勝チームは全国高校選手権(8月5~22日・甲子園)に出場します。
入場料情報
- 開会式と開幕試合: 入場無料。
- 7月10日以降の試合: 一般800円、中高生200円(身分証明書提示)、小学生以下無料。
昨年に続き、今大会も1回戦から勝者チームの校歌斉唱が導入されます。
選手宣誓
第107回大会にちなんで107番のくじを引き当てた坂戸西の金子陽樹主将(17)が選手宣誓を行います。
注目のチーム
- 浦和学院: 春季県大会を制したAシード。
- 叡明: 同準優勝のAシード。
- 浦和実: 選抜大会で4強入りしたBシード。
今大会の見どころ
昨年同様、1回戦から勝者チームの校歌斉唱が導入され、選手たちの熱い思いが伝わります。
139チームが甲子園出場を目指し、熱い戦いを繰り広げます。ぜひ会場で応援しましょう!