J1 開幕戦、アビスパ福岡は敗れるも金明輝監督の決意は変わらず

J1 開幕戦でアビスパ福岡は柏レイソルに敗れたが、金明輝監督はチームの準備と選手たちの頑張りを評価。過去のパワハラ問題について語り、今シーズンへの決意を明かした。

金明輝監督、J1 開幕戦敗戦の悔しさと今シーズンへの決意

2021 年以来、4 シーズンぶりに「指揮官」としてピッチに立ったアビスパ福岡の金明輝監督。試合後の会見で笑顔はなく表情は硬かった。

今季の J1 開幕戦で柏レイソルをホームに迎えた福岡。前半は何度か得点チャンスを作り出したが、0-0 で迎えた後半 30 分にカウンターから柏の DF ジエゴが抜け出し、GK をかわして先制点を決められた。後半 40 分には福岡の DF が 2 枚目のイエローカードで退場となり、数的不利のまま 0-1 で試合終了を迎えた。

「選手たちは本当にチームが準備してきたタスクをこなしてくれましたし、守備に関しては(相手に)持たれはしましたが、基本的にはしっかりとオーガナイズできていたと思います。僕のアプローチ不足というか、後半に良い入りをして我々の時間になりつつあったなかで、際のところでもろさが出てしまった」

言葉から悔しさが伝わってくるのは、チームだけでなく、監督にとっても是が非でも勝利を手にしたい試合だったからだ。

金監督は 2022 年と 2023 年に FC 町田ゼルビアでヘッドコーチを務めた。黒田剛監督の右腕として J2 優勝、昨季は J1 でも優勝争いを演じ、3 位フィニッシュに貢献した。選手への指導力を買われていただけに、黒田監督からも慰留された。

「少なくとも 3 年は(ヘッドコーチを)しないといけないんじゃないか、やり残したこともあるだろうと言われましたが、最後は自分の気持ちを伝えて、挑戦することを尊重していただきました」(金監督)

猛勉強して S 級ライセンスを取得

ただ、福岡から熱烈なオファーがあったからといって、簡単に引き受けられる状況ではなかった。今季から福岡の監督に就任することが発表されると、案の定、逆風が吹いた。過去の「パワハラ問題」が原因だ。

2021 年 12 月、サガン鳥栖の監督時代に選手やスタッフへの暴力行為や暴言などのパワハラ行為があったと認定され、翌年 1 月に契約解除された。同年に J リーグは S 級ライセンスから A 級ジェネラルコーチングライセンスへの降級処分を決めた。

それでも指導者の道から外れることはなかった。

「JFA(日本サッカー協会)はさまざまなトライアルに関しては、そういうバイアスをかけて見ないと言ってくれていました。それならチャレンジしたいという気持ちが湧いてきました」(金監督)

社会奉仕活動、研修プログラムなどを経て、2022 年から町田のヘッドコーチに就任。昨年は首位争いをするなかで、S 級ライセンス再取得に向けて、猛勉強をし直して見事に合格を勝ち取った。

「S 級ライセンスを一から努力して再取得したからと、その期間をみなさんに理解してもらいたいという表現も難しいと思います」と謙遜するが、再び J1 の舞台に立つことを思い描き、挑戦することは悪いことではない。

それでも昨年 12 月の就任会見では、「選手たちがストレスなく新シーズンを迎えることに尽きる。僕の件で選手が不安に思うところもあると思う。そうした不安を感じた選手たちが、純粋にサッカーを楽しめるように迎えられれば」と語り、その後の新体制発表会見でも、周囲への気遣いも含め、身をわきまえた発言が目立った。とにかく過去の出来事を謝り続けていた。

次に読むべきもの

【C大阪】香川真司、不名誉な記録を打ち破る
Jリーグ

【C大阪】香川真司、不名誉な記録を打ち破る

C 大阪の香川真司が、不名誉な記録を打ち破る勝利に貢献しました。

J1 浦和の MF 渡辺凌磨「走行距離 442.5 キロ」の〝絶好調男〟は名門復活のキーマンになれるか
Jリーグ

J1 浦和の MF 渡辺凌磨「走行距離 442.5 キロ」の〝絶好調男〟は名門復活のキーマンになれるか

J1 浦和の MF 渡辺凌磨がリーグ最長の走行距離を記録し、名門復活のキーマンとなれるかが注目されています。

J リーグの逸材安部裕葵、怪我との戦いと復帰への道
Jリーグ

J リーグの逸材安部裕葵、怪我との戦いと復帰への道

安部裕葵は高い期待値を背負いながらも、怪我に苦しみ代表の中心選手になれなかった逸材。しかし、今も復帰への道を模索し続けている。

JFA×J リーグの大型共同施策がスタート!!U-22 J 選抜 vs 大学選抜を実施、U-18 J 選抜は欧州遠征へ
Jリーグ

JFA×J リーグの大型共同施策がスタート!!U-22 J 選抜 vs 大学選抜を実施、U-18 J 選抜は欧州遠征へ

JFA と J リーグ が高校卒業後のポストユース世代の発掘・強化を目的とした共同施策を実施。第 1 回は U-22 J リーグ選抜と関東大学選抜の練習試合を実施。

J リーグ:FC 今治 FW ヴィニシウスの豪快ヘディング弾が衝撃的!逆転勝利に導く
Jリーグ

J リーグ:FC 今治 FW ヴィニシウスの豪快ヘディング弾が衝撃的!逆転勝利に導く

J2 リーグ第 4 節で行われた愛媛ダービーで、FC 今治の FW ヴィニシウスが驚異的な跳躍から豪快ヘディングゴールを決め、チームを逆転勝利に導いた。

横浜 FC が新潟医療福祉大 DF 細井響を来季加入内定!「ここがゴールではなく、スタートであることを忘れずに」
Jリーグ

横浜 FC が新潟医療福祉大 DF 細井響を来季加入内定!「ここがゴールではなく、スタートであることを忘れずに」

横浜 FC は 14 日、新潟医療福祉大学より DF 細井響が 2026 シーズンより新戦力として加入内定したことを発表した。

清水 MF 弓場、1 得点 1 アシストの活躍で先発入りへアピール!悔しさをぶつけた
Jリーグ

清水 MF 弓場、1 得点 1 アシストの活躍で先発入りへアピール!悔しさをぶつけた

J1 清水の MF 弓場将輝が、J3 松本との練習試合で 1 得点 1 アシストの活躍を見せ、先発入りへのアピールに成功した。

J リーグ若手注目選手の動向
Jリーグ

J リーグ若手注目選手の動向

J リーグは 14 日、登録選手の追加を発表し、注目の若手選手の動向が明らかになった。

J リーグの佐野海舟がドイツで絶賛される理由
Jリーグ

J リーグの佐野海舟がドイツで絶賛される理由

J リーグの鹿島アントラーズからドイツ 1 部のマインツへ移籍した佐野海舟が、現地メディアから絶賛されている。

【J リーグ】横浜 F・マリノス、苦戦続き...今季の巻き返しはあるのか?
Jリーグ

【J リーグ】横浜 F・マリノス、苦戦続き...今季の巻き返しはあるのか?

横浜 F・マリノスが今季苦戦続きで、低迷している。新シーズンに期待された巻き返しはあるのか?

「ゴールで生きる」ジュビロ磐田、ペイショットが味方に伝えた「ありがとう」。エース確立が昇格の鍵に【コラム】
Jリーグ

「ゴールで生きる」ジュビロ磐田、ペイショットが味方に伝えた「ありがとう」。エース確立が昇格の鍵に【コラム】

明治安田 J2 リーグ第 5 節、ジュビロ磐田対ヴァンフォーレ甲府は 2-1 で磐田が勝利。ペイショットが 2 ゴールを決め、エースとしての存在感を発揮。

J リーグ胸スポンサー企業売上高ランキング、京都サンガ F.C.が 11 位
Jリーグ

J リーグ胸スポンサー企業売上高ランキング、京都サンガ F.C.が 11 位

J リーグクラブの胸スポンサー企業の売上高ランキングを紹介。京都サンガ F.C.の胸スポンサーは京セラで、創設から深い関係が続いている。

J リーグ胸スポンサー企業売上高ランキング、アビスパ福岡が 29 位
Jリーグ

J リーグ胸スポンサー企業売上高ランキング、アビスパ福岡が 29 位

J リーグのクラブを支える胸スポンサー企業の売上高ランキング 29 位はアビスパ福岡と新日本製薬。地域活性化への貢献を目的に様々な取り組みを行っている。

大分の吉岡宗重 SD が鹿島在籍の 14 年間を回顧
Jリーグ

大分の吉岡宗重 SD が鹿島在籍の 14 年間を回顧

大分トリニータの吉岡宗重 SD が、鹿島アントラーズで過ごした 14 年間を振り返ります。

J リーグとロナウドの熱い戦い!横浜 FM がアル・ナスルと激突
Jリーグ

J リーグとロナウドの熱い戦い!横浜 FM がアル・ナスルと激突

J リーグとロナウドが所属するアル・ナスルとの真剣勝負が注目を集めています。横浜 FM はアジア王者への試練となるアル・ナスルと対戦します。

Load More