ドラフト指名へ視界良好!「独立の雄」四国 IL・徳島インディゴソックス 2025 年戦力分析

徳島インディゴソックスは、2025 年の開幕戦に向けて調整中。昨年まで 12 年連続でドラフト指名選手を輩出しており、今年も期待が高まっています。

成長著しい篠崎投手(左)と主将の今村選手(右)

現在キャンプ真っ盛りの NPB12 球団キャンプを横目に、独立リーグ・四国アイランドリーグ plus の 4 球団も 3 月 29 日(土)の開幕戦へ向けての調整に余念がない。中でも、昨年まで 12 年連続でドラフト指名選手を輩出している徳島インディゴソックスは、2 月 16 日(日)までに対外試合 4 試合を消化し、早くも各ポジションでアピール合戦が繰り広げられている。

【一覧】25 年度・徳島 IS 新入団選手

現時点で、徳島ではどの選手が 13 年連続のドラフト指名に近い位置にあるのか。対外試合 4 試合でのプレーを振り返りつつ、投手と野手に分けて期待の選手たちを紹介していきたい。

投手

昨年は 3 人が歓喜の時を迎えた投手陣。今季も自己最速の最速 152 キロを記録し、覚醒の兆しを見せている高卒 2 年目右腕・篠崎 国忠投手(修徳・背番号 21)を筆頭に、楽しみな面々がそろっている。

埼玉西武ライオンズ 2 軍戦で 140 キロ後半の直球を常時計測した右腕・斎藤 佳紳投手(近大泉州―天理大(中退))はコツコツと努力を続けてきた成果が明確に表れつつある。入団 3 年目ながら年齢も大卒 4 年目、かつ 2003 年早生まれという要素を鑑みると、まだまだここからの伸びしろがありそうだ。

斎藤と同じく入団 3 年目の杉本 幸基投手(大垣日大―日本大)は常時 140 キロ後半のストレートと 130 キロ後半のカットボールを駆使し、西武 2 軍戦では先発 2 回を投げ無安打 2 奪三振。絶対的な変化球を有するだけに、もう一段階出力を上げられれば悲願のドラフト指名をつかめるチャンスはある。その一方で昨年、キレ味鋭いスライダーが光った髙橋 快秀投手(多度津)は、今季はまだストレートの出力の制御に苦しんでいる印象。昨年終盤に 150 キロに到達し実力を発揮した山崎 正義投手(紅葉川)と共に、シーズン開幕までには修正を施してくるだろう。

また、ルーキーで目立ったのは初登板のショウワコーポレーション戦でいきなり最速 152 キロを出した権田 翼投手(大垣日大―日本大(中退)―ハナマウイ)。好右腕ぞろいの徳島の中で貴重な左腕となる田代 涼太投手(帝京ー創価大)はここまでの対外登板 3 試合すべてを無失点と、多彩な変化球と安定感は抜群である。

加えて、最速 157 キロの小林 禅投手(佐久長聖―東北福祉大)をはじめとする、まだ対外試合未登板のルーキーたちなども虎視眈々と準備を進めている。

野手

まず捕手は昨年ドラフト候補にも名が挙がり、今季は「最後の一年という気持ちで」独立リーグへの道を選択した二塁送球タイム 1.8 秒を切る強肩・江口 亘捕手(西脇工―姫路独協大―ショウワコーポレーション)をはじめ、6 人が正妻を争う超激戦区。現状は横一線に近い中、開幕スタメンマスクを誰がつかむかが注目だ。

内野手は昨年、俊足巧打を存分に発揮し、リーグ二塁手部門ベストナインを獲得した岸本 大希内野手(長崎商―桐蔭横浜大)、ユーティリティ性に優れる中川 聖也内野手(菰野―皇學館大)の入団 2 年目コンビに加え、シュアな打撃が光る池田 凛内野手(履正社―明治大)、西武 2 軍戦で NPB 選手とそん色ない遊撃守備を見せた岩本 琉至内野手(龍谷)といったルーキーがハイレベルな二遊間争いを演じている。

外野手も一塁手・三塁手のポジション含めて、誰がレギュラーになるか最後まで解らない状況である。その中で右打者では高卒 2 年目の佐伯 大優(敦賀気比)、今季対外試合チーム 1 号を放ったルーキー・加田 拓哉外野手(帝京―桐蔭横浜大)、マルハン北日本カンパニー戦で 6 打点と荒稼ぎしたルーキー・山本 倫彰外野手(飛龍―城西国際大)が躍動している。

左打者では同じくマルハン戦で本塁打を放ち、自慢の長打力を見せた主将・今村 龍之介外野手(西日本短大付―福岡大(中退))、同じく 2 年目にして広角に長打が打てるようになった笹浪 竜外野手(函館大附柏陵―東北福祉大)に注目が集まる。

また、昨夏甲子園での活躍が記憶に新しい藤原 佑外野手(大社)は、代走で出場した西武 2 軍戦で徳島 OB・古市 尊捕手(高松南)の強肩に二盗を封じられたが、タイム自体は一歩目でスリップしたにもかかわらず 3.19 秒。昨年まで DeNA に所属した村川 凪外野手(如水館―四日市大―徳島インディゴソックス)に匹敵するスピードを既に有している。

なお、徳島はこのオフシーズンに在籍 2 年目以降の野手に対し脚力強化トレーニングを敢行。例外なく 20 メートル走、50 メートル走のタイムが良化している。野球ファンの皆さんは投手陣含め一度、昨年までの固定概念を取り払い、フラットな目線で NPB への夢をつかみ取りに行く男たちのプレーを見て頂ければ幸いだ。

次に読むべきもの

山梨ファイアーウィンズ、11試合ぶりの勝利!星野・渡邉の活躍で福島レッドホープスを撃破
独立リーグ

山梨ファイアーウィンズ、11試合ぶりの勝利!星野・渡邉の活躍で福島レッドホープスを撃破

山梨ファイアーウィンズが11試合ぶりの勝利を収め、星野夏旗と渡邉竣の活躍で福島レッドホープスを5-4で破りました。

徳島インディゴソックス、6期連続前期優勝!四国アイランドリーグplusで圧巻の勝利
独立リーグ

徳島インディゴソックス、6期連続前期優勝!四国アイランドリーグplusで圧巻の勝利

徳島インディゴソックスが四国アイランドリーグplusで6期連続前期優勝を達成。斎藤佳紳投手の活躍やチームの結束力が勝利の鍵となった。

阪神が再獲得を目指す元助っ人ドリス、四国IL高知での活躍と未来
独立リーグ

阪神が再獲得を目指す元助っ人ドリス、四国IL高知での活躍と未来

阪神が元助っ人ドリスの再獲得を目指し、四国IL高知での活躍と今後の可能性について詳しく解説。

韓国高卒から独立リーグを経てNPBファームへ!張賢眞の野球人生と急成長の軌跡
独立リーグ

韓国高卒から独立リーグを経てNPBファームへ!張賢眞の野球人生と急成長の軌跡

韓国の超難関校・ソウル高校出身の張賢眞が、高校卒業後日本の独立リーグを経てNPBファームへと急成長を遂げたストーリーを紹介。

滋賀ハイジャンプスが守山市民球場で独立リーグ開幕戦を開催!キッチンカーやイベントも充実
独立リーグ

滋賀ハイジャンプスが守山市民球場で独立リーグ開幕戦を開催!キッチンカーやイベントも充実

滋賀ハイジャンプスが守山市民球場で独立リーグ開幕戦を開催。キッチンカーやイベントも充実し、ファミリー層をメインターゲットにした集客を目指す。

独立リーグからプロ野球へ:又吉広報の転機となった6月の登板
独立リーグ

独立リーグからプロ野球へ:又吉広報の転機となった6月の登板

又吉広報が独立リーグ時代にプロ野球への転機を迎えた6月の登板について語る。彼のキャリアのターニングポイントとなった試合とその後のプロへの道のりを紹介。

2025年ドラフト候補も参加!ルートインBCリーグ能力測定会で未来のスターが躍動
独立リーグ

2025年ドラフト候補も参加!ルートインBCリーグ能力測定会で未来のスターが躍動

2025年ドラフト候補も参加したルートインBCリーグの能力測定会で、選手たちが自身の能力を数値化し、未来のスター誕生を期待させるイベントが開催されました。

四国IL・徳島の笹浪がサイクル安打達成!日本人初の快挙、香川は16連敗でシーズン21敗目
独立リーグ

四国IL・徳島の笹浪がサイクル安打達成!日本人初の快挙、香川は16連敗でシーズン21敗目

四国アイランドリーグplusで徳島インディゴソックスの笹浪竜がサイクル安打を達成し、日本人初の快挙を成し遂げた。香川オリーブガイナーズは16連敗でシーズン21敗目。

徳島インディゴソックス、6期連続リーグ優勝!高知に14得点大勝でトリドール杯出場権獲得
独立リーグ

徳島インディゴソックス、6期連続リーグ優勝!高知に14得点大勝でトリドール杯出場権獲得

徳島インディゴソックスが四国アイランドリーグplusで6期連続優勝を達成。高知ファイティングドッグスに14対1で大勝し、トリドール杯出場権を獲得。

山梨ファイアーウィンズ、連勝ならず 望月竜彦の適時打も及ばず
独立リーグ

山梨ファイアーウィンズ、連勝ならず 望月竜彦の適時打も及ばず

山梨ファイアーウィンズが神奈川フューチャードリームスに3-7で敗れ、連勝を逃す。望月竜彦選手の活躍も及ばず。

福島レッドホープスの新応援歌「BANG!」が球場を熱くする!三上ちさこさんが力強く歌唱
独立リーグ

福島レッドホープスの新応援歌「BANG!」が球場を熱くする!三上ちさこさんが力強く歌唱

福島レッドホープスの新応援歌「BANG!」が初披露され、三上ちさこさんが力強く歌唱。球場を熱くする新曲に注目!

【日本海リーグ】三好辰弥の豪快2ランで富山が勝利!ドラフト指名漏れから奮起する大型スラッガーの軌跡
独立リーグ

【日本海リーグ】三好辰弥の豪快2ランで富山が勝利!ドラフト指名漏れから奮起する大型スラッガーの軌跡

富山GRNサンダーバーズの三好辰弥が豪快な2ランを放ち、チームを勝利に導いた。ドラフト指名漏れからの奮起と、今季の活躍に注目。

山梨ファイアーウィンズ、星野選手の地元初ホームランも連敗続く
独立リーグ

山梨ファイアーウィンズ、星野選手の地元初ホームランも連敗続く

山梨ファイアーウィンズの星野夏旗選手が地元で初ホームランを放つも、チームは連敗を重ねる。独立リーグの熱戦をレポート。

2025年BCリーグ新星発掘!日下部と冨重がNPBドラフト注目の的に
独立リーグ

2025年BCリーグ新星発掘!日下部と冨重がNPBドラフト注目の的に

2025年BCリーグ選抜が日本ハム2軍と対戦し、日下部由伸と冨重英二郎が大活躍。NPBドラフトでの指名が期待される新星たちの活躍を紹介。

山梨ファイアーウィンズ、茨城アストロプラネッツに逆転負けで3連勝ならず
独立リーグ

山梨ファイアーウィンズ、茨城アストロプラネッツに逆転負けで3連勝ならず

山梨ファイアーウィンズが茨城アストロプラネッツに逆転負けし、3連勝を逃しました。序盤のリードを生かせず、次戦に期待がかかります。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.